• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うみゅうのブログ一覧

2010年05月09日 イイね!

取り付け~

 予定通りにブレーキパッドを取り付けました。
 ネットに書いてるように内容的には簡単でしたが・・・・ブレーキパッドが外れてくれない(涙)
 無理やりというかブレーキキャリパーのポッド部分を引っ込めるようにブレーキパッドを押してどうにかパッドを取り出せました。まだ2万キロ走ってないのでパッドの減りは4分の1ぐらいでした。まあブレーキダストがすごいからって取り替えるので減ってないことは分かってましたが(笑)
 とりあえず同封の鳴き防止用のグリスを塗り純正パッドについていた金属のプレートを挟み外したのと逆の工程で元に戻しました。
 
 んでもってホイールを外したついでに内側だけ洗いましたw外側はそのうちに・・・・
 その後ガソリンが無いので入れに行くついでにテストドライブ。ブレーキの感覚はあまり変わってなく走行開始時に出ていたパッド自体の鳴きは無くいい感じです。制動面においても問題無しですね。あとは・・・ホイールを綺麗に洗ってブレーキダストの検証のみですね。
 一応「ブレーキダスト超低減」と謳っている物を購入したので本当に少ないのかどうか・・・まあ「低減」モデルを使ってる人が殆ど無いと言っていたので期待はしています(笑)

 さて・・・昼から何しようかな・・・飯食った後家の近所を走ってこようかなあ・・・
 もちろん自転車ですよ?
 来週はしまなみ海道なのでその練習とは行かないですがまあ体が鈍らないようにちょくちょく乗っておかねばね(笑)
Posted at 2010/05/09 11:24:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「復活 http://cvw.jp/b/549511/39290503/
何シテル?   02/09 00:11
サドルはセラSMP カーボンライトに決定。後は乗って乗って乗りまくって調整です。 でもその調整がミリ単位コンマ台の角度調整の繰り返し・・・ 早くも挫折しそう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 1011 1213 14 15
16 1718 19 202122
2324 25 26 2728 29
30 31     

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
とうとうスポーツカー卒業
その他 その他 その他 その他
スペック  フレーム Advanced-Grade Composite OLD130mm ...
その他 その他 その他 その他
記念すべき1台目のスポーツ自転車
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
改造したいけどお金が・・・

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation