• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うみゅうのブログ一覧

2010年06月29日 イイね!

スポーツドリンク

 タイトルの通りスポーツドリンクについて考えてみた。

 自転車で走ってると風を受けて走っているのであまり汗をかかないようだが・・・背中がすごいことになってたことが多々ある。5月のレースのときは走り終わった後顔やアンダーウェアに塩が吹き出ているほどですから・・・

 で・・・市販のアクエリアス、ポカリスウェットの一般的はスポーツドリンクやヴァーム、アミノバリューなどの高機能型のスポーツドリンクなど色々ある。今の所ヴァームウォーターの粉末タイプをアマゾンの安売りの際に購入して使っているがこれ自体は塩分やカロリー補給を目的にはしていないようなのでこれからの季節汗をかいた時などを考えるとちょっと機能的にどうなのよ?ってことになりそうで・・・

 んでネットで自作スポーツドリンクを色々調べてみたんだけど・・・基本的に水に塩と砂糖(果糖、蜂蜜、黒砂糖を含む)とクエン酸(レモンなどでもOK)などを溶かせばOKらしいが・・・

 本当にそれで良いのか?(笑)
 またとあるブログにはミツカンのCMでやっているサワードリンク(お酢のドリンクね)を使ってる方もいるようで・・・結構悩みますねえ。

 簡単に済ますのであればコンビニで買うか粉末タイプを買ってきて家で作ってもって行くなんですがねぇ
だが高機能になればなるほど高価なんですよねえ・・・今使ってるヴァームウォーターが10本入りで約1000円 1本単価100円ぐらいですね
 他は・・・アクエリアスが1L用ですが25袋で3000円ちょっと500ml計算だと1本60円ぐらいですね(安いな・・・)
 アミノバリュー1L用が25袋で5000円ちょっとこれだとヴァームウォーターとそう値段は変わらないですねえ・・・(機能はよさそうだけど・・・)
 続いてはこういったときによく出てくるCCD(シシテ)これは10袋で約1000円 値段はヴァームと同じですがこれはカロリー補給飲料なので結構良いかも・・・
 これ以外にも色々あるんですが・・・結構値のはるものばかりなんですよね・・・本当に効いているのかどうかも・・・プラシーボ効果かも知れませんが(笑)

 取り合えず色々調べてみようと思います。
 手始めにミツカンのHPでも行ってサワードリンクの造り方でも見てくるか(笑)
Posted at 2010/06/29 21:19:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「復活 http://cvw.jp/b/549511/39290503/
何シテル?   02/09 00:11
サドルはセラSMP カーボンライトに決定。後は乗って乗って乗りまくって調整です。 でもその調整がミリ単位コンマ台の角度調整の繰り返し・・・ 早くも挫折しそう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   12345
6 78 910 11 12
13 14 151617 1819
20 21 22 2324 25 26
27 28 29 30   

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
とうとうスポーツカー卒業
その他 その他 その他 その他
スペック  フレーム Advanced-Grade Composite OLD130mm ...
その他 その他 その他 その他
記念すべき1台目のスポーツ自転車
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
改造したいけどお金が・・・

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation