• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うみゅうのブログ一覧

2010年09月07日 イイね!

セッティング

 以前お尻の痛み対策として買ったセラSMPエクストラですが・・・説明書らしき物も無く取り合えずで付けて乗っていました。
 まあ一応水平は出しましたが・・・昨日読んだバイシクルクラブによりますと、セラSMPは乗り方で3種類(大雑把に)のセッティングがあるそうです。
 
 1、登り時に前に移動する人用
 2、基本の水平
 3、後ろに構えてゆっくりと上る人用

 だそうです。
 セラSMPは簡単に言うとSを横にした感じのサドルです。ですので前の部分を水平にしたフィジークで言うアリアンテみたいな感じのセッティング。後ろを水平にした場合は・・・これ正解なのか?って思いたくなるようなセッティングですがかなり前上がりなセッティング。あとは基本的に一番高い所2箇所で水平を取った標準型です。
  
 おいらは今の所標準型で乗ってますが・・・70キロ走行の後半10キロぐらいがじわじわとお尻が痛くなります。前下がりにすると以前使っていたアリアンテデルタと同じ感じになるのでそれは無いかなと思ってます。
 かといって前上がりか?と言われたら・・・尿道圧迫が怖くてやってませんでした。
 あと前後位置の見直し等々やってますが今ひとつしっくり来る所が見つかりません。このサドルはフィットポイントがかなりシビアなそうなので見つけるまで結構かかりそうです。ですが見つかりさえすれば最高のサドルとなるそうなのでじっくりと探していく予定です。

 どれをやったか忘れないようにここにでも書き込んでいくしかないかなあ・・・

 あと一つ気になるのがISMのアダモサドル。
 これが痛くならないと書かれているので少し気になりますが。。。値段が・・・17000円します・・・周りに使ってる人も居ないですし過去に買って今使ってないって言う人も居ません。高い物なのでなかなかぽちっとなとは行けないので今のエクストラを頑張ってセッティングしたいと思います。
 週末はセッティングしなおした物で走ってみたいと思います
Posted at 2010/09/07 21:48:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「復活 http://cvw.jp/b/549511/39290503/
何シテル?   02/09 00:11
サドルはセラSMP カーボンライトに決定。後は乗って乗って乗りまくって調整です。 でもその調整がミリ単位コンマ台の角度調整の繰り返し・・・ 早くも挫折しそう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    1 2 34
5 6 7 89 1011
1213 14 15 16 17 18
19 20 21 22 2324 25
26 27 28 29 30  

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
とうとうスポーツカー卒業
その他 その他 その他 その他
スペック  フレーム Advanced-Grade Composite OLD130mm ...
その他 その他 その他 その他
記念すべき1台目のスポーツ自転車
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
改造したいけどお金が・・・

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation