• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うみゅうのブログ一覧

2011年03月13日 イイね!

こんな時ですが・・・

 いつものように走ってきました。今日は・・・・総走行距離は50キロちょとといつもよりは少な目でしたが・・・山(坂)コースが多く疲れました。
 それと今日は最高気温が結構上がるということでこの間買った2XUのコンプレッションタイツ+ミレ(夏用)という格好で挑みました。
 
 朝は5~6度と寒かったですが昼になるにつれて段々暑くなってきたぐらいです。この調子で暖かくなってくれたら言いのですが、明日は雨ですし週の半ばにはまた寒気が来るみたいで気温が下がるようです。こうも気温が上がったり下がったりだと体調を崩す人もいるでしょうね・・・

 あと、ガーミンエッジ500のハートレートなんですが、汗で逝ってしまったのか240とかというむちゃくちゃな数値をたたき出していました。電池切れかけてこうなってるのかなと思い裏(肌に接する方)にある電池を入れるところを開けてみると中から汗がポタポタと・・・これは・・・全然防水処置してねえ・・・・新しい方のハートレートセンサーは本体独立なのでそっちを買いなおそうかなあ・・・その場合エッジ500との互換というかセンサーを拾ってくれるかどうかが心配です。
 なので会社の人のエッジ705に付いていた新型のハートレートセンサーを借りるかエッジ500の近くで電源を入れて試してみるかをしてみようと思います。反応するようであればまたWiggleででも買いますかね・・・
 とりあえず電池だけは買ってきたのでそれを入れなおして再度測定だけしてみます。直るようであれば・・・次回からその部分にでもサランラップでも巻いて使えば何とかなるかなあ・・・
 エッジ500ユーザーの方 同じような症状で解決した方いましたら解決策を教えてください。
Posted at 2011/03/13 16:52:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「復活 http://cvw.jp/b/549511/39290503/
何シテル?   02/09 00:11
サドルはセラSMP カーボンライトに決定。後は乗って乗って乗りまくって調整です。 でもその調整がミリ単位コンマ台の角度調整の繰り返し・・・ 早くも挫折しそう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 101112
13141516 1718 19
20 21 22 23 2425 26
27 28 29 3031  

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
とうとうスポーツカー卒業
その他 その他 その他 その他
スペック  フレーム Advanced-Grade Composite OLD130mm ...
その他 その他 その他 その他
記念すべき1台目のスポーツ自転車
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
改造したいけどお金が・・・

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation