• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うみゅうのブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

今月の走行会

 今日は月一の走行会でした。今回は会社の自転車部恒例の年度末五色台頑張ろうツアー(仮)と絡めたので大人数で行きました。
 去年は走行会とは被らなかったので5人で行きおいらは2週間前に納車されたばかりのロードで行ったので散々でした・・・

 この印象が強くかなり行きたくなかったのですが・・・
 まあ仕方ないと行きました。丸亀から五色台の麓まではほぼ平坦路なのでなんら問題なし。問題は登りです。去年は入り口から上にある国民宿舎(かんぽの宿)までずーっとインナーロー辺りを使って一人寂しく登ってましたが今年は何処までアウターでいけるかを試してみるということでチャレンジしてきました。
 上り始めの所は何とか1枚残せたのですが・・・すぐにアウターローを使用することとなりこのままだとインナーに落とすことになるかなあ・・・と思いつつダンシングを織り交ぜて頑張って国民宿舎まではアウターで上りきりました。 1年間なんだかんだといって走ってきたので少しは成長できたんだと実感できました(笑)

 そこから五色台スカイライン入り口までまた上ってその後展望台に行き休憩をし五色台を下りました。
 走行距離的には70キロに行ってませんが・・・かなり疲れました。脚が疲れたほかにダンシングを多くしたのか腕もかなり疲れて帰ってきたときにはすでに筋肉痛が・・・
 明日からの仕事大丈夫かなあ・・・
 とりあえず次に乗るのは来週末なのでそれまでに筋肉痛など治しておきたいですねえ・・・
 
 再来月の5月には「ツールドにし阿波」があるのでそれに向けて脚を鍛えておかないとダメなので可能な限りの週末は山登りですかねえ・・・あと1ヶ月ちょっとあるのですが焦って故障しないようにじわじわと調整していきたいです。
Posted at 2011/03/27 20:56:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「復活 http://cvw.jp/b/549511/39290503/
何シテル?   02/09 00:11
サドルはセラSMP カーボンライトに決定。後は乗って乗って乗りまくって調整です。 でもその調整がミリ単位コンマ台の角度調整の繰り返し・・・ 早くも挫折しそう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 101112
13141516 1718 19
20 21 22 23 2425 26
27 28 29 3031  

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
とうとうスポーツカー卒業
その他 その他 その他 その他
スペック  フレーム Advanced-Grade Composite OLD130mm ...
その他 その他 その他 その他
記念すべき1台目のスポーツ自転車
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
改造したいけどお金が・・・

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation