• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うみゅうのブログ一覧

2011年04月17日 イイね!

今日の走行 4/17

 今日はコラムスペーサーを一個抜いての初の走行でした。前が下がっただけなのでとりあえずサドルの位置は現状維持で走りました。

 走り始めは若干の違和感がありましたが自転車道まで移動する間にいつも通りの感じになりました。 
 やはり5ミリとは言え下げただけのことはあります。前半はそうでもなかったのですが帰りには若干ですが手のひらに痺れが来ました。予想はしてましたが明らかに前に体重が移動したようです。コレでお尻の痛みがなくなればよかったのですが・・・・やはり出ました(笑)

 前傾にしても同じ位置に出るということは・・・サドルが合ってないのかなあ・・・という結論になりました。短絡的かもしれませんがね(笑)
 それで次のサドルですが。。。今までのサドルを振り返ると・・・フィジーク アリアンテデルタ→セラSMP ストライクエクストラ→スコットCR-1に付いていたサドル(現状)となってます。アリアンテデルタ以降軟らかめのサドルばかりを選んできてたので今度はカチカチじゃなくちょっと硬めのサドルにしてみることにしました。あと、サドルの幅が140を越える物ばかり使ってきてたのであまり大きいのは合わないのかなということでWiggleで「プロロゴ スクラッチプロ Ti1.4」を注文しました。
 コレはサドル幅134で今までのより少し小さめのサドルです。フィジークだとアリオネと同じ幅になりますね。

 プロロゴのサドルでナゴ、チョイス、スクラッチ、ゼロとある中チョイスはカチカチらしいので除外、ナゴはスクラッチより硬いそうですが側面からの画像を見る限りかなり硬そうだったのでスクラッチにしました。
 今週中には届くと思われますので次回の走行会にはおニュー(死語)のサドルデビューする予定です。
 あとついでじゃないですが・・・ガーミンエッジ500のハートレートセンサーが誤動作をしてるのでプレミアムハートレートセンサーもついでに注文しました。これでハートレートも正確に測定できるでしょう。
 ん?測定してどうなるかって?ん~~~~測定できる物はとりあえず測定するってのじゃダメです?(笑) まあ山など登ったときの目安として測定してます。
 さて・・・来週末は晴れるのか・・・今の所雨だけど(笑)
Posted at 2011/04/17 17:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「復活 http://cvw.jp/b/549511/39290503/
何シテル?   02/09 00:11
サドルはセラSMP カーボンライトに決定。後は乗って乗って乗りまくって調整です。 でもその調整がミリ単位コンマ台の角度調整の繰り返し・・・ 早くも挫折しそう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
345 6 78 9
10 1112 1314 1516
1718 192021 2223
24 2526 2728 29 30

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
とうとうスポーツカー卒業
その他 その他 その他 その他
スペック  フレーム Advanced-Grade Composite OLD130mm ...
その他 その他 その他 その他
記念すべき1台目のスポーツ自転車
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
改造したいけどお金が・・・

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation