• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うみゅうのブログ一覧

2011年04月24日 イイね!

今月の走行会

 今日は毎月恒例の自転車屋走行会でした。
 この間頼んだサドルが間に合えば調整しながら乗れたのですが・・・残念ながら届きませんでした。
  
 いつもどおり店に集合し今回は走る方向がいつもと違って西に向かって走ります。それはまあ何処をどう通ってもいいのですが・・・今日は強風波浪注意報が出てるであろう風が思いっきり吹いてくれてました。
 その影響で全く進みません(涙)

 お店のある丸亀から善通寺に向かう平坦路でも若干の上りを登ってる感覚でした。その後峠を越えうどんを食べ国道32号線沿いにある「たからだの里」という道の駅で休憩をしその後近くにある「アンファーム」というフルーツ等々を販売してる店に行きおいらは沖縄バヤリースが発売してる多分現地限定品の「ドラゴンフルーツジュース」と「パッションフルーツジュース」を購入しました。期待して飲んでみたのですが・・・果汁20%なので甘いのが前面に出ていてそんなにフルーツの感じはなかったです。まあ珍しい物好きとしては結果オーライですがね(笑)

 そして店まで帰ってきて解散しました。
 家に帰ると・・・届いてました(笑)
 早速開封しプロロゴのサドルを取り付けました。そして着替えてたのでジャージで試運転。レーパンと違ってパッドが無いので骨にダイレクトにサドルの感覚が伝わってきましたが・・・固めのサドルという前提で乗ってるのでまあこんな物かなと・・・硬いのが影響してかそんなに沈まないので良いかも?って感じです。
 来月1日には走る予定にしてますのでそのときに微調整をしていい感じにしたいと思います。
 上手くポジションが出せれば同じプロロゴのバーテープを購入しようと検討中です。ダメな場合は・・・・その時考えますかね
Posted at 2011/04/24 17:10:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「復活 http://cvw.jp/b/549511/39290503/
何シテル?   02/09 00:11
サドルはセラSMP カーボンライトに決定。後は乗って乗って乗りまくって調整です。 でもその調整がミリ単位コンマ台の角度調整の繰り返し・・・ 早くも挫折しそう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
345 6 78 9
10 1112 1314 1516
1718 192021 2223
24 2526 2728 29 30

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
とうとうスポーツカー卒業
その他 その他 その他 その他
スペック  フレーム Advanced-Grade Composite OLD130mm ...
その他 その他 その他 その他
記念すべき1台目のスポーツ自転車
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
改造したいけどお金が・・・

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation