• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うみゅうのブログ一覧

2011年05月27日 イイね!

サドルバック

 今日帰りに行きつけの自転車屋に行ってサドルバックを見てきました。
 とりあえず・・・レザインのLサイズサドルバックにしようと考えてますが一応現物確認をと言うことで見てきました。

 メインのチューブやパンク修理キット、CO2インフレーターなどを入れる所はLサイズの物なのでチューブだと2本入れたらちょっと他の物は入れることが出来ないかなあ・・・って感じですが、2本も持っていくことは無いのでメインの所はこれでいいかなと。あとメインの下側にレザインのツールを入れるようになってます。そこは・・・おいらの場合とピークのツールを持ってるのでそれを入れて・・・後は入れてみないと分かりませんが上の所に入れないでこちらにCO2インフレーターを入れてみようかなと。。。
 
 こちらにそれが入るのであれば結構内容物のレパートリーが増やせます(笑)

 あと近くにトピークのサドルバックがあったのでそちらも見ましたがLサイズのものってかなりでかいですね。これだとロードには似合わないかなと・・・MTBになら良いかなと思いました。あちらはチューブからごついのが入ってますので大きめのサドルバックじゃないとチューブが入りそうに無いですしね。

 あと悩みの種なのがいつもどおりにWiggleで買うか行きつけの店で買うか・・・
 値段の差が1000円以上あるんですよねえ
 それにサドルバックが自治区だと2000円ちょっとなのでついでに色々と買いたかったものも頼もうかなあ・・・って思ってたりもします。
 
 トータルだけで言えば行きつけのところで買えば出費は3000円ちょっとですが自治区で買えば欲しかった物が数点手に入ることになるんですよねえ・・・
 悩むなあ・・・・

 一応買おうとしてたのが・・・dhbのホイールバック×2~3枚(外してるホイール保管用と前後外した場合の物)1個2000円×3枚で6000円+サドルバックで送料無料か・・・ホイールバックは・・・

 店で買おうかなあ・・・(爆)
Posted at 2011/05/27 20:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「復活 http://cvw.jp/b/549511/39290503/
何シテル?   02/09 00:11
サドルはセラSMP カーボンライトに決定。後は乗って乗って乗りまくって調整です。 でもその調整がミリ単位コンマ台の角度調整の繰り返し・・・ 早くも挫折しそう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
とうとうスポーツカー卒業
その他 その他 その他 その他
スペック  フレーム Advanced-Grade Composite OLD130mm ...
その他 その他 その他 その他
記念すべき1台目のスポーツ自転車
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
改造したいけどお金が・・・

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation