• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うみゅうのブログ一覧

2011年07月10日 イイね!

走行結果

 予定通り走ってまいりました。
 いつもどおりに集まって徳島との県境にある三頭トンネル前にある琴南道の駅に向かって出発しました。
  
 自転車道を通過し一般道に入ったところで一緒に走ってる人のリアがパンク・・・しばしの休憩&修理です。
 その後しばらくは平坦基調でチェーンを着脱するスペースがあるところで前半最終休憩ポイントです。そこでアクエリアスを補給し山岳部門です。 コスカボで行ったので重いのは重々承知ですが10月の吉野川センチュリーに向けての脚作りなので頑張りました。
 目標がアウター×21tで登りきるところだったのですが・・・無理でした(笑) 脚が鈍ってきたのかなあ・・・24tでしか登れませんでした。
 また来週登るのでそのときは・・・・出来れば良いですがねえ

 それで例のサドルですが・・・最初の休憩ポイントの時点ですでに坐骨に違和感が・・・最終休憩ポイントでは若干の痛みが・・・帰りには痛みに ってことでアリオネバーサスはおいらの尻に合いません(笑)
 なので店に帰ってきてから次の奴 アンタレスバーサスを取り付けしました。三連休の2日間は走る予定なのでそのときにどうなるか・・・

 まあダメだったらまたプロロゴのサドルに戻すだけですがね。もしくはダメだと思っていたセラSMPに戻すってのもありかなあ・・・
 取り合えずアンタレスバーサスに期待しておきたいところです。

 あと・・・先月末に注文した品物がまだ届きません(涙) 明日には届いて欲しい所です
Posted at 2011/07/10 19:20:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「復活 http://cvw.jp/b/549511/39290503/
何シテル?   02/09 00:11
サドルはセラSMP カーボンライトに決定。後は乗って乗って乗りまくって調整です。 でもその調整がミリ単位コンマ台の角度調整の繰り返し・・・ 早くも挫折しそう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     1 2
345 6 78 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 192021 2223
24 2526 2728 29 30
31      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
とうとうスポーツカー卒業
その他 その他 その他 その他
スペック  フレーム Advanced-Grade Composite OLD130mm ...
その他 その他 その他 その他
記念すべき1台目のスポーツ自転車
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
改造したいけどお金が・・・

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation