• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うみゅうのブログ一覧

2011年07月16日 イイね!

ご臨終 

 今日は休みでしたので相変わらず走ってきました(笑)

 当初は・・・坂出市大越の大崎の鼻のずいぶん手前で終わる予定でしたが一緒に走った初心者の方がまだ行けると言うので鼻まで行ってきました。
 そこで走ってる最中にあるものがご臨終に・・・
 
 それは・・・



 










 エッジ500のスピードセンサーの電池(笑)
 この間の三頭トンネル行きの時から若干スピードの感度が悪く測定したりしなかったりとなっていてマグネットとセンサーの隙間が悪いのかなあ?とやってその場はどうにかなったようなのですが今日はもうグデグデ(笑)
 20キロ以上で走ってるだろうと分かっていますが表示は0~7キロ
 こりゃダメだ(笑)
 ま・・・今日はダメでもいいかと諦めて走って帰ってきました。おいらの半分壊れたエッジでの走行距離は36キロ・・・一緒に走った人のサイコンが56キロとなってるので20キロも違うのか・・・多分速度を検知して無いのでその誤差でしょうね。
 
 帰ってきてから予備にと買っておいたボタン電池を取替えエッジに再度スピードセンサーを検知させると問題なく速度表示が出たのでこれで直ったかな・・・
 明日はまた三頭トンネル方面に走りに逝って来ます。明日は知り合いが2名ほど増えるのでちょっと大所帯(6人だけど)になって走る予定です。

 ああ・・あとこのあいだ買ったクラフトのノースリーブのインナーですが即乾いて良い感じなので安い割りに良い物を買ったなと自分ながら感心しました。
 あとはアソスのアームカバーが届けばこの夏の暑さ対策は一旦終了ですね。今日は海岸沿いを走って風があったおかげで熱中症にはならなかったので明日は気をつけて走らねば・・・・
Posted at 2011/07/16 15:43:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「復活 http://cvw.jp/b/549511/39290503/
何シテル?   02/09 00:11
サドルはセラSMP カーボンライトに決定。後は乗って乗って乗りまくって調整です。 でもその調整がミリ単位コンマ台の角度調整の繰り返し・・・ 早くも挫折しそう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     1 2
345 6 78 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 192021 2223
24 2526 2728 29 30
31      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
とうとうスポーツカー卒業
その他 その他 その他 その他
スペック  フレーム Advanced-Grade Composite OLD130mm ...
その他 その他 その他 その他
記念すべき1台目のスポーツ自転車
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
改造したいけどお金が・・・

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation