• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うみゅうのブログ一覧

2011年08月21日 イイね!

一応完了

一応完了 一応取り付け&ワイヤーケーブルの張り直しは完了しました。
 ついこの間張り直しはしたのですが・・・色々面倒なので全部総とっかえとなりました(汗)

 取り付けは問題なくすぐ終わったのですが・・・ワイヤー張りなおしにちょっと問題発生
 フロント用のシフトケーブルを入れるところを間違ってしまいワイヤーを一本御釈迦に・・・
 まあシフターが壊れたのじゃないから安上がりですね・・・orz

 そんなこんながありましてワイヤー類も取り付け完了しバーテープですが・・・チネリのゼブラカラーバーテープがまだ届いてません(笑)
 なので月末走行会はバーテープ無しで走る予定です。まあ50キロぐらいなら無しでも何とか耐えれますかねえ・・・スペシャライズドのゲル入りグローブを信じて頑張ってみます。多分帰ってきたらバーテープ巻きになると思います。
 あとステムですが・・・今まで使っていたFSAのウィングプロコンパクトはリーチが80ミリだったのですが今回のチネリネオモルフェはリーチが105と一気に25ミリもリーチが伸びたこととなりステムを交換しなくてもいいかなと。
 問題は伸びたので乗り難くなってないかなという点ですが・・・一通り終わったあと雨が小康状態だったので試乗しましたがブラケットのところでも問題無さそうですし下ハンはかなり持ちやすくなっていました。
 あとはハンドルの変更によるサドルのポジション出しが課題となりそうです。まあそれは月末走行会のときにでも走りながら微調整をして行こうと思います。前後位置は現状のままで角度の調整だけで何とかしたい所ですが・・・前に寄った分その辺りの調整も必要なのかなあ・・・・

 まあ吉野川センチュリーまでに出せればいいのでぼちぼちとやって行こうと思います
Posted at 2011/08/21 20:47:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2011年08月21日 イイね!

爆睡

 気が付くと寝てたヽ(;´Д`)ノ

 記憶が22時ぐらいから無いんだけどなあ・・・で、起きたのが4時ぐらい。テレビつけると24時間テレビやってたけど・・・みる気が起きなかったので寝落ちする前に予約していたスマステーションや金曜ロードショーの「名探偵コナン」を見たりして今に至る・・・


 今日はこの間届いたチネリのハンドル取り付け&ステムも一応100に交換しワイヤー系の調整や交換を行う予定です。
 ステムは借り物なので良ければ新しいのが来るまで借りておこうかなあ・・・
 それでステムですが・・・FSAのSLKを買おうかな・・・って考えてますがWiggleに在庫が無い状態なんですよね。そこでチネリのハンドルを付けるのであればチネリのステムかなあ・・・とも思いますし、別にこだわらないのであれば国内で安いステムに交換というのもありですが・・・
 
 チネリのネオモルフェハンドルの衝撃吸収がどれだけの物かが分からないのでステムの選定は未定ですが・・・衝撃吸収に秀でたステムが欲しいかな・・・ 
 お勧めのステムってありますかね?
 まあ今使ってる90で良ければ交換しない方向なんですがおいらと同じぐらいの身長の人が試にと乗ったときハンドルまでの距離が短すぎないか?との指摘もありましたので多分交換となるでしょうねえ・・・DEFYだからそういう設定なのかな? ステムを長くしコラムスペーサーも10ミリぐらい上に回してるのでDEFYじゃなくTCR買えばよかったかな?って思うときもあります(笑)
 まあ・・・最初のロードですので試行錯誤ですね。次買う機会があったらLOOK586が欲しい所です。買うときには次の世代になって番号が変わってそうですが何時かは欲しいロードですね。
 
 さて。。。今日もそれなりに忙しいなあ・・・
Posted at 2011/08/21 06:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「復活 http://cvw.jp/b/549511/39290503/
何シテル?   02/09 00:11
サドルはセラSMP カーボンライトに決定。後は乗って乗って乗りまくって調整です。 でもその調整がミリ単位コンマ台の角度調整の繰り返し・・・ 早くも挫折しそう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  12 3 4 5 6
7 8 91011 1213
1415 16 17 181920
21 2223 24252627
282930 31   

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
とうとうスポーツカー卒業
その他 その他 その他 その他
スペック  フレーム Advanced-Grade Composite OLD130mm ...
その他 その他 その他 その他
記念すべき1台目のスポーツ自転車
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
改造したいけどお金が・・・

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation