• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うみゅうのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

あめ・・・・

 今日が最後の調整で走る予定だったのですが・・・生憎の雨(´;ω;`)

 なので自転車整備&ステムの交換を行いました。整備といってもこの間の吉野川センチュリーから日が経ってないので大してすることもなくホイールをコスカボからキシエリに交換しキシエリのスプロケットを11-28tに交換したぐらいですね。

 ステムの交換はこの間注文していたデダのクアトロ2が届いていたのでそれを取り付けました。取り付けに際してトルク管理をするということで友人にトルクレンチを借り取り付け完了です。

 あと、セレナを受け取って帰ってきたときミノウラの3台マウントができる車載のやつを乗せましたが・・・3つとものマウントを使うことはなさそうです。サードシートが外せれれば・・・ですが友人のディーラーマンに聞くと・・・外すことはできるらしいですが3列目も使うとなると取り付け取り外しは面倒だということで・・・運転手側にハンドルを持っていく形に2台その間で前後逆に設置で1台の計3台ならフロントホイールを外した状態で積めそうです。
 もっと積むとなると・・・前後ホイールを外し上下逆さまにして詰め込めば4台載せて4人乗って行けそうですが・・・室内の天井に網でも張ってそこにホイールをはめ込んだりしないと厳しそうです。まあその辺はいろいろ実験してからですかね(笑)
 同型機に乗られてる方でこういう積み方がいいよと言う方法を知っていましたらご教授お願いします
Posted at 2011/10/30 23:01:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「復活 http://cvw.jp/b/549511/39290503/
何シテル?   02/09 00:11
サドルはセラSMP カーボンライトに決定。後は乗って乗って乗りまくって調整です。 でもその調整がミリ単位コンマ台の角度調整の繰り返し・・・ 早くも挫折しそう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 34 56 78
910 11121314 15
16 1718 19202122
232425 2627 2829
30 31     

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
とうとうスポーツカー卒業
その他 その他 その他 その他
スペック  フレーム Advanced-Grade Composite OLD130mm ...
その他 その他 その他 その他
記念すべき1台目のスポーツ自転車
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
改造したいけどお金が・・・

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation