• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うみゅうのブログ一覧

2011年11月13日 イイね!

サイクルモード

 行ってきました。
 今年は早めに出たので9時過ぎに現地に到着し約40分並んで入場しました。
 
 とりあえず一通り見て回るということで2号館から見ていきました。頼まれもののOGKのカタログはまっ先にゲット
 入口にあったので即でした(笑)

 続いてカタログをもらったのは・・・ビアンキですね。
女性モデルが結構綺麗な色使いだったので良い感じですねえ。

 あとは・・・ミズタニでSMPのサドルを見てきました。
 そこで言われたのはお尻が痛くなるのはサドルの影響じゃなく乗ってる人が長時間乗った影響で姿勢が悪くなりどっかりとサドルに座ってしまうから痛くなるのだと。
 なので尻が痛くなるのはサドルのせいではない!!だそうです(笑)
 そしておいらが購入予定だったのがカーボンライトでそれはフォーマのカーボン版だそうで同じような名前のカーボンはコンポジットのカーボン版だそうです。 
 その差は坐骨の当たる所に坐骨用のくぼみがあるかどうかだそうです。問題はその坐骨用のくぼみに当人の坐骨幅が合えばいいのですが合わない場合は痛いだけのサドルとなるのでそのくぼみのないフォーマタイプがいいかなと・・・
 そしてたまたまフォーマのサドルの付いたシートポストがセットされていたので座ってみてもいいかと聞いて良いそうなのでジーパンのまま座ってみたが・・・全く痛くなくかなりいい感じだったのでカーボンライトを買おうかなと…
 
 一応海外サイトで買おうとしてましたが。。。国内サイトでないとライトを売ってないことが分かりさらに国内の方が安かったと・・・(笑)
 なので近々購入予定です。
 デビューは27日の自転車屋走行会の予定です。

 次からはロードが転んだ際にはサドルへのダメージも警戒しなければならなくなりますが・・・あとこの冬はサドルのセッティングに時間を費やすこととなると思います。それで来年の大会が楽になれば言うことはないですねえ。

 まあ今回有意義なサイクルモードでしたがほかに良いものがあったのですがそれは明日以降に(笑)
 一気に書くとネタ切れになるので・・・
Posted at 2011/11/13 19:18:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「復活 http://cvw.jp/b/549511/39290503/
何シテル?   02/09 00:11
サドルはセラSMP カーボンライトに決定。後は乗って乗って乗りまくって調整です。 でもその調整がミリ単位コンマ台の角度調整の繰り返し・・・ 早くも挫折しそう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   12 345
6 78 9 101112
13 141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
とうとうスポーツカー卒業
その他 その他 その他 その他
スペック  フレーム Advanced-Grade Composite OLD130mm ...
その他 その他 その他 その他
記念すべき1台目のスポーツ自転車
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
改造したいけどお金が・・・

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation