• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うみゅうのブログ一覧

2011年12月28日 イイね!

来年の計画その2

 この間ホイールを買おうかなと書きましたが・・・あれ以降何がいいのか探しまくってます(笑)

 軽さだけ求めるならチューブラーに行き着くのですが・・・手軽なクリンチャーがいいのでまだ当分チューブラーには手を出さない予定です。まあ試乗してみる機会があったらわかりませんがね(-。-)y-゜゜゜

 それで概ねの候補は前と変わらないのですが・・・レーシングゼロより1の方が普段使いにはいいと書いてる人もいましたのでどうなんですかねえ・・・ 
 あと、ノーチューブスのホイールは余りにも軽すぎるのでアメクラのマグネシウムホイールの二の舞になるのが怖いので見送りと・・・
 そこで浮上してきたのが日本が誇る自転車パーツメーカー「シマノ」のホイールです。
 WH7900-C24-CLです。軽さも申し分ないですしハブの性能は言うまでもなく・・・ただ・・・乗り心地がいいということでガンガン踏むタイプの人や体重がある人にとっては柔らかいリムなのでそこのところどうなんでしょうかねえ・・・おいらは体重が約75キロ 身長が175あるので太いというわけでもないのですが・・・
 あと、おいらはキシエリとコスカボの2つホイールを持ってますが坂道のぼるならキシエリの方が良いはずなんですがコスカボの方がよく登れます。これはキシエリよりコスカボの方が硬めだからなのかな?
 ということは・・・柔らかめリムのC24はおいらの乗り方だと合わないのかな?だったらキシリウムSLの方がいいのかな?って悩みまくりです(笑)

 まあ前回も言われましたが機材云々よりエンジン(人間)鍛えたほうが早いよっていうオチになりそうですが・・・来年あたりキシエリを移譲する予定ですのでロープロホイールの検討に入ってる次第です。
 とりあえず夏のボーナスあたりまでには購入しようかな・・・って思ってます。まあそれまでにキシエリの移譲が無くなれば現状維持で終わりというオチになりますがね(笑)
Posted at 2011/12/28 20:28:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「復活 http://cvw.jp/b/549511/39290503/
何シテル?   02/09 00:11
サドルはセラSMP カーボンライトに決定。後は乗って乗って乗りまくって調整です。 でもその調整がミリ単位コンマ台の角度調整の繰り返し・・・ 早くも挫折しそう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 2 3
45678910
11 1213141516 17
18192021222324
252627 2829 3031

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
とうとうスポーツカー卒業
その他 その他 その他 その他
スペック  フレーム Advanced-Grade Composite OLD130mm ...
その他 その他 その他 その他
記念すべき1台目のスポーツ自転車
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
改造したいけどお金が・・・

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation