• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うみゅうのブログ一覧

2009年08月26日 イイね!

結果

今日、高松赤十字病院に行き診察してもらいました。
結果から言うと・・・・
神経ブロック注射をしてもらっただけです
詳しい検査は次回にMRIを撮ってからですね・・・
出来るだけ切らなくて治す方向で行くらしく当面は注射で太ももの痛みと腰の痛みをブロックすることになりそうなんですが・・・
これってやってもらったけど仕事に行く前にちょちょっとって事にはならないし・・・勤務地と病院が1時間離れてるって・・・・

とりあえず今日から次回までの間に今日打った注射の効き具合と明日の朝腰、太ももの裏がどうなってるか・・・・とりあえずは整形外科でもらった薬を飲み続けてくれということなので飲んでいけば座って作業するだけなら何とかなるのでだましだまし仕事していきます。

それと・・・車で県庁の方に行くのが初めてであって病院の姿をまったく知らなかったのですが・・・

綺麗じゃんw

中も綺麗じゃんw

ってことで外来の方はリフォーム(?)したのかかなり綺麗でした。多分病棟のほうはあんまり綺麗じゃないかも・・・・w
それは入院してみないと分からないことですがね・・・・
とりあえず次回行くまでは休みの日はおとなしく横になっておき仕事は出来るだけ腰に負担のかからない体勢&仕事内容を選んで行きたい所ですが・・・・選べない状況にありそうで怖いですwwwwww

とりあえず入院&手術はMRIの結果待ちだそうです
ですので・・・9月以降じゃないと分かりませーんw
Posted at 2009/08/26 23:12:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年08月25日 イイね!

決心

昨日お世話になってるというか・・・かかりつけの整形外科に行って「土日安静にしてたんだけど・・・・痛みが引きません。それに薬も飲んでるけど効きが悪いし、前より左太もも裏の痛みがひどいです」と先生に告げたところ・・・・

「切っちゃうかね?」

っていう言葉が出てきました・・・
まあほとんど切る(入院)気だったんで問題ないです。
んで次に

「何処の病院にする?」

っていわれて・・・香川労災、善〇寺病院、と結構地元じゃ知れてるところが出てきましたがお目当ての高松赤十字が出てきません・・・が、最後に出てきました。
んで、もち目的だった高松にっていうと
「あそこは顕微鏡で手術してくれるからな~」「これだけ椎間板出てたらしてもらえるだろうから紹介状書いておくよ」といわれたのでほっとしました。
まあ「してくれるであろう」っていうことなので実際病院に行ってMRIの画像を見てもらってからの話でしょうね・・・
これで、「この状態じゃ顕微鏡での手術は出来ないね~」って言われたら実家から遠い高松をあきらめて香川労災病院に行くので紹介状書いてくれって言おうかしらね・・・
大きく切っちゃうと退院まで1.5ヶ月~2ヶ月かかるらしいです・・・
それが顕微鏡を使っての手術だと術後3時間で歩くことも可能らしく退院まで1週間~10日ぐらいと結構お手軽(?)になります。まああくまで順調に回復したらという前提がありますので・・・
とりあえず明日高松赤十字病院に行って診察してもらってきます。
結果次第では入院をいつするとか準備するものとか後、会社のほうにも1週間~10日なら去年の有給が残ってるからそれで(笑)って伝えておかねばw
とりあえず良くても悪くても受け入れて確実には治らないけど確率の高い方法を選びたいと思います。
Posted at 2009/08/25 20:46:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年08月23日 イイね!

その後

あれから家で絶対安静というかベットの上でほとんどの時間を横になってすごしてますがあまり改善して無い様で・・・・
こりゃ入院コースほぼ確定ですかね・・・・コリャ一度整形外科に行って紹介状を書いてもらって手術するしないにしろそこで検査してもらうべきですねえ
何処を紹介されるかにもよりますが。。。そのときに入院するならどれぐらいの期間かということとどれぐらいの費用がかかるかを聞きたいところですね
まあ生命保険のほうでその辺りはある程度の補助というかお金が出るであろうと思うのであんまり気にしてないというか何とかなるであろうと・・・・w

とりあえず明日の朝起きたときにどうなってるかによって今後の行動が決まりますが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・多分駄目だろうな。。(´・ω・`)
Posted at 2009/08/23 22:32:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年08月20日 イイね!

あうち・・・・・|li;´゜ω`)σもぅ絶望的il||li

今日仕事してると腰に違和感が・・・・

ウゲッ・・・・・・

ゲフッ・・・・・・





ぎ・ぎっくり腰が来たΣ(゜д゜lll)

ということで何とかがんばって仕事し、5時になったら速攻整形外科に・・・
いつもどおり番号札を取り呼ばれて
受付 「今日はリハビリですか?」
おいら「いえ、診察で」
という会話をしてしばし待機・・・・呼ばれて診察室に入りどこが痛いかを言いベットで足を上げられたら
いで~~~~~~~(痛)
先生「こりゃ・・・重症だな」

あらら・・・Σ(゜д゜lll)
そのあとMRIを撮ることになったのですが時間待ちの間にリハビリをしてこいということなのでいつものメニューを終わらせMRIに・・・

撮影自体は20分ぐらいで終わったのですが・・・診察室に呼ばれ椅子に座って先生を待ってると隣で靭帯を痛めたらしき患者に手間取ったのか30分ぐらい放置(ぅぉぃ)
んでやっと来てMRIの画像を見ると・・・・
先生「椎間板が飛び出てるのが前よりひどくなってるねえ・・・とりあえず当分の間コルセットしておとなしくしておくように・・・それで痛みが引かなかったら手術しかないね・・・・」

がーんΣ(゜д゜lll)

まあ最悪の事態は覚悟してましたが・・・
とりあえず明日から当面はコルセットをしておとなしく仕事してます・・・・

ん????
おとなしく仕事できるなら悪化してねーだろって?
そりゃごもっともw

とりあえず重いものはホイストや元気な人に持ってもらうとして・・・・




まあ何とかなるか(楽天的w)
とりあえず手術となると・・・・近くで椎間板ヘルニアの実績があるところはここぐらいしかないねえ・・・まあ手術になれば紹介状は書いてもらえるだろうからここにしてくれって言うかw
Posted at 2009/08/20 22:08:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年08月19日 イイね!

おお~~~

おお~~~写真の物が値下げだそうです
来月早々にも3万円ぐらいになるそうで・・・・
一応ゲーム暦25年以上というおいら・・・値下げがされるなら買おうかなと・・・どうせFF13が出たら買う予定だしねw

それとちゃり部の方でサイクルジャージを手に入れて次の活動のときに装着して行きたいと思いますが・・・これでお尻の痛みともおさらばかな(笑)

格好が有る程度決まってきたのであとはヘルメットを買わねば。でもそこまで決めてくるとクロスバイクだとねえ・・・・・・orz
でもロードバイクって高いのよねえ・・・中古でも探すか知り合いでやってるの居たら使ってないのを安く譲ってもらおうかしら・・・・
Posted at 2009/08/19 20:14:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記

プロフィール

「復活 http://cvw.jp/b/549511/39290503/
何シテル?   02/09 00:11
サドルはセラSMP カーボンライトに決定。後は乗って乗って乗りまくって調整です。 でもその調整がミリ単位コンマ台の角度調整の繰り返し・・・ 早くも挫折しそう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 345 678
91011 12 13 1415
161718 19 202122
2324 25 26272829
3031     

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
とうとうスポーツカー卒業
その他 その他 その他 その他
スペック  フレーム Advanced-Grade Composite OLD130mm ...
その他 その他 その他 その他
記念すべき1台目のスポーツ自転車
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
改造したいけどお金が・・・

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation