• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うみゅうのブログ一覧

2009年11月05日 イイね!

通院

明日は退院して約1ヶ月となるので1ヶ月検診があります。
まあ特に何もされないだろうし問診だけで終わりそうな予感です。
実際問題・・・ラジオ体操で前に曲げるのはまだ出来ません・・・飛び跳ねたりするのも自重してます。
ですが・・・一般生活には何ら問題無しです(笑)
じわじわと筋を伸ばして行くしかないようなんですが・・・
まああせってもう一度手術&入院って事になると会社くびになりそうwwww

それとその時に運動可能時間を聞いておこうかと思います。筋を伸ばすのもいいのですが・・・腰をグキッとやってしまったのが8月の盆休み明け辺りでそこから約3ヶ月ぐらいまともな運動をやってません(爆)
なのでじわじわとまた太ってきてます(泣)
その対策として自転車部に復帰し、この日曜(8日)に復帰戦(?)ですのでどれぐらいまでならOKかが知りたい所です。

出来れば1時間ぐらいOKだったらそれなりに運動できるのですが・・・30分ぐらいかねえって言われたら活動のないときは水泳でもするしかないかな・・・でも・・・たるんだお腹見せたくねーw

とりあえず明日は問診&診断書の受け取りをしにまた高松の日赤に行ってきます

あと・・・生命保険でいくらもらえるのかな~wwww
Posted at 2009/11/05 20:37:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月04日 イイね!

じゃらん

じゃらんタイトルどおり帰りに本屋に行って「じゃらん」を買ってまいりました・・・

なぜかって?
まあそれはいいでしょ(笑)

11月の最初のブログに書いてたように11月ってイベントというイベントもなく12月に向けて充電期間か?って言うぐらいに何もないので遊びに行くとなると何がいいのかさっぱーり┓(*´゚ω`【ホ】)㍗?

ってことで買ったのですよ。
特集は・・・季節柄紅葉特集。中四国版なのでそれ以外の地域の人には名前を出しても何処?って感じでしょうねえ・・・
取り合えず瀬戸大橋などの本四連絡橋を使わずに片道1000円(休日高速料金)でいけるところがいいかなって探してみると・・・
愛媛・・・白滝公園(大州)、稲荷山公園(大州)、面河渓(久万高原町)、別子ライン                    (新居浜市)が掲載されていました。愛媛は面河渓以外は高速ICからのアクセスが良い所なので良いかも。

徳島・・・大歩危(三好市)、別府峡(那賀町)高越渓谷(吉野川市)が載っていますが・・・・大歩危以外は結構遠い所に。。。ICから結構離れているのでそこだけに行くなら行けなくは無いな・・・・

高知・・・黒尊渓谷(四万十市)、轟の滝(香美市)、安居渓谷(仁淀川町)が載っていて・・・何処もかなり遠いです・・・って事で却下w

香川は・・・地元なので高速使わなくても片道1~1.5時間程度でいける所からフェリーに乗って小豆島っていうのも載ってますが・・・地元なので却下w



さてさて・・・何処がいいのですかねえw何処にも行かずに家でぬくぬくとしているって言うのも有りですが。。。季節を目で感じるって言うのもたまにはいいのかな~って思うので何処かには行きたいところです。
って・・・・歳食ったのかな・・・昔は紅葉なんて興味なかったのになあ・・・ε=(~Д~;)

あ、そうそう・・・もう一つの特集で週末ぐらいに解禁となる蟹の特集も組まれてましたが・・・
山陰ってさ今からの季節スタッドレス無いと行けないよね?
さすがに蟹食いに行くためにホイール+スタッドレスなんて買えませんよ・・・
それなら昨日のブログの自転車買いますよwwwwww
Posted at 2009/11/04 19:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2009年11月03日 イイね!

スポーツ大会

え~と・・・タイトルどおり会社でのスポーツ大会に参加してきました。
これといって何事もなく終わりましたし・・・おいらは応援という立場なので景品は参加賞のみです・・・

最後の大抽選会も何も当たらず・・・・・ε=(~Д~;)

帰りに自転車部の活動がこの週末にあるのとこの間スポーツデポで買い物をした際に手に入れた割引券があるので携帯工具とチューブを買いに行きました・・・
携帯ツールのほうはトピックのものをチョイスしチューブコーナーへ・・・

うちの部長が高いね・・・ということでスポーツデポでは携帯工具だけを買い割引券3枚を消費
チューブは内の部員の大半が自転車を購入している店に行き買うということなのではじめていくのでちょっとドキドキものでしたw
噂で話し始めたら中々離してくれないとか、お勧め商品をかなり勧めてくるというのは聞いていてかなり身構えていくと結構気さくなおっさんでよかったのですが・・・噂どおり話し出すと長いw
とりあえず自転車のタイヤチューブを購入し他のお客さんの相手をしている間に逃げるように退散(笑)

んで勧められたのがGiant DEFY ADVANCED 1 これでした・・・
さすがに36万となるとその場で「これください」とか「仮注文しておいて」とはいえないので考えておきますと言葉を濁して退散w
まあ・・・腰の手術で今度生命保険からお金がもらえるのと入院費が20万ぐらいになったので高額医療制度の申請を行い10万ぐらい返ってくるかなと・・・
その2つを足せば買えない事もないのですが・・・テレビ、PS3、など他に欲しいものがあるので微妙です・・・でも店のおっさん曰く、「今年のこれはかなりお勧め、これは高いが他のメーカーでこれと同じなのというとなると50万は軽く超えるね」だそうです・・・
まあとりあえず週末に1ヶ月検診に行き診断書をもらって生命保険の人に渡してお金がいくらぐらい返ってくるかを聞いてからで何とかぎりぎり注文には間に合いそうです。
期待はずれ程度のお金ならあきらめて今のチャリを乗り続けておきますw
Posted at 2009/11/03 17:23:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月02日 イイね!

東京モーターショー

 友人が東京方面にいて東京モーターショーに行ってきたみたいですが・・・
今年は海外勢の展示が無いとか・・・
もう日本で新型発表しなくなったのかねえ・・・

まあそれはさて置き・・・トヨタとスバルの合作であるFTー86だったかな?
あれって・・・ネタ車?世の中のエコ路線からすると。。。水平対向4気筒エンジン使うとどうなのかねえ・・・・
インプ20Sでもそんなに燃費が良いとは言えないのに・・・ディーゼルを使うって事は100%無いと思うのでネタ車と個人的には思ってます。
まあ、売れない車は作らないトヨタがこういった車を作ってみようかという案を出してきたというのは評価したい所ですが・・・今更頭文字D?AE-86の再来? はぁ?
って感じです。

うちの親父とかの団塊の世代クラスなら86といわれれば「ああ~」っていう感じでしょうし、おいらたちアラサー世代は頭文字Dとかドリフトブーム世代なので「ほほ~」って思うだろうけど・・・今の20代前半はどうなんでしょ・・・

うちの会社の新入社員(18~22ぐらい)は口を揃えて「走ればいい、高い車に興味は無い、スポーツカー?」っていう感じです・・・
もはやスポーツカーという言葉自体が死語になりそうですが。。。。

おいらが入社した頃・・・10年以上前ですが・・・その頃はスポーツカーは各社1台以上有った気がします
トヨタ・・・スープラ、MR-2、セリカ
日産・・・スカイライン、GT-R、シルビア、フェアレディーZ、180sx
本田・・・シビック、インテグラ、S2000、NSX
三菱・・・ランエボ、GTO、FTO
マツダ・・・RX-7、ロードスター
スバル・・・インプレッサ、レガシーB4(?)
スズキ・・・アルトワークス、カプチーノ(中古だったけど。。。)
ダイハツ・・・あったっけな・・・・w

まあこういったラインアップが有った気がします・・・
けど今はそのうちの7割ぐらいが消えてない気がします。エコ、燃費も重要ですが・・なにか運転して楽しいという所が抜けてる車が多くなってきた気がします。
Posted at 2009/11/02 23:08:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年11月01日 イイね!

11月です

いよいよ今年も残すところあと2ヶ月・・・
来月には各社某茄子が出てクリスマスがあり年末年始のイベントがありますが・・・・








11月ってこれといって何も無いよね?w




各地の祭りは10月ぐらいにほぼ終わり今からは紅葉の観光ぐらいしか旅雑誌の巻頭を飾ることが無いみたいな感じでしょうねぇ・・・

とりあえず11月のイベントといえば・・・3日に会社で運動会(スポーツ大会)があるのですが・・・おいらは腰の手術後なので応援という立場です(笑)
それと自転車部で大会の運営の手伝いをしろと・・・
まあレースや機材の費用を会社が有る程度見てくれてるからこれは手伝わないとダメでしょうね・・・
って事で綱引きの審判&準備&駐車場整理&受付といろんなことをやらないとダメみたいですw
問題は・・・・何も運動に参加しないので何を着ていくかw今日みたいにまだTシャツ1枚でも問題ない気温なのか寒気が攻めてきて寒くなるのか・・・
もともと運動してなかったのでジャージの上下なんて持ってなく。。。去年の運動会時にかったジャージのズボンだけは有るのですが。。。上着どうしようw
まあ薄手のトレーナーでも着ていけばいいかw

んで最大のイベントが最後に抽選会があるそうで1等がテレビだそうです。
我が家には地デジ対応の機器というと・・・GRBに付けたカーナビのみwって事なのでテレビ欲しいですねえwまあこうやって欲丸出しの人には当たらないでしょうけどねw
Posted at 2009/11/01 15:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「復活 http://cvw.jp/b/549511/39290503/
何シテル?   02/09 00:11
サドルはセラSMP カーボンライトに決定。後は乗って乗って乗りまくって調整です。 でもその調整がミリ単位コンマ台の角度調整の繰り返し・・・ 早くも挫折しそう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
とうとうスポーツカー卒業
その他 その他 その他 その他
スペック  フレーム Advanced-Grade Composite OLD130mm ...
その他 その他 その他 その他
記念すべき1台目のスポーツ自転車
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
改造したいけどお金が・・・

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation