• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うみゅうのブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

やっぱりね・・・

 やはりというか予定通りというか・・・

 筋肉痛です(笑)


 今週中には回復すると思いますが・・・まだまだ鍛え足りないって事ですね
 でも部屋に固定ローラーまで置いてやる気は無いんですよね。それに会社に乗っていく気もさらさら無いんで・・・
 
 でも鍛えるなら固定ローラーでも買わないとダメだよねえ・・・
 今度使ってないって言ってた人に借りてみようかなあ・・・
Posted at 2010/05/31 19:56:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2010年05月30日 イイね!

疲れたよ・・・

 今日は先週雨で練習が流れたので部活でした。
 そのついでといっては何ですが・・・自転車屋でフィジークのレンタルサドル(アリオネ、アンタレス、アリアンテ)のなかでアリオネを借りてきて試してみました。

 会社の駐車場を出て満濃池に行き首切り峠を越えて高松空港に行って飛行機の着陸を見てきました。その後るみばあちゃんで有名な池上製麺所にいってうどんを食べて帰って来ました。

 総走行距離約90キロでした

 自己最高記録でした。
 んでサドルですが・・・・高松空港についた頃にはもう痛かったのでアリオネは。。。な感じでした。
 なので帰りに自転車屋に寄り返して来ました。次ロングライドのときにアンタレス借りようかなと思いつつも今のアリアンテのポジションを見直してお尻の痛みを克服したい所です。

 あとは・・・明日筋肉痛にならないように消炎鎮痛剤でも塗っておきますか
Posted at 2010/05/30 16:21:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2010年05月29日 イイね!

新商品 その23

新商品 その23 新商品シリーズ その23で~す

 この前に言っていた隣にあった新商品とは写真の物でした。
 ペプシも何がしたいのかさっぱりなんですが・・・・とりあえず新商品ということで買ってみました。

 まず突っ込みたいのは・・・「ペプシバオバブ
 
 

 バオバブって何?



 って所ですね・・・
 まあ一応どういう意味か調べてみました
 以下wikiより抜粋
 
 

バオバブ(英名:Baobab、学名:Adansonia)はアオイ目アオイ科クロンキスト体系新エングラー体系ではパンヤ科バオバブ属の総称のこと。


「バオバブ」の名は、16世紀に北アフリカを旅したイタリア人植物学者が「バ・オバブ」と著書に記したのが始まり。もとはアラビア語のブー・フブーブ(種がたくさんあるもの)から来ているという説がある。 学名はA. digitataを報告した仏人自然学者Michel Adansonの名に由来する。原生種がマダガスカルに6種、オーストラリアとアフリカに1種ずつ存在する。


アフリカの諸言語ではそれぞれ呼称が異なり、ズールー語では「ウムコーモ」、ハウサ語では「クーカ」、スワヒリ語では「ムブユ」、フルベ語では「ボッキ」、バンバラ語では「シラー」、モシ語では「トゥエガ」などと呼ばれる

 です・・・まあ味には全く関係ないみたいで裏側に
 「アフリカの大地にそびえるバオバブの木をモチーフにした開放感あふれる爽やかなコーラ」だそうです。

 いつもの企画物とはまた違うみたいなので今年の変な色したペプシは何かなと期待しておきたいところです。
 ちなみに味は普通でした。
 でももう一度は買わないかな・・・

Posted at 2010/05/29 21:37:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2010年05月27日 イイね!

じょり・・・・

 今日、仕事が終わってから自転車屋に行く途中でジョリッとしてしまいました・・・


 



 タイヤがですがね(笑)





 細い道で対向するのにも難儀な所に警察車両が・・・おいらのインプあるの見てから来るなよと・・・
 そして何とか通過しようとした所コンクリートでジョリッとタイヤを擦ったみたいです(笑)
 その音を聞いたみたいでパトカーを運転していた若い警官が窓を開け「擦ったみたいですけど大丈夫ですか?」と聞いてきたので「大丈夫で~す」といってさっさとすれ違いました。
 内心は「てめーが向こうで待ってたらこんなことなんねーんだよ(怒)」と言いたかったですが・・・まあ怒っても仕方ない。その後自転車屋に着き一応チェックをしたところ左リアのタイヤを少し擦ってただけで事なきを得ました。
 まあ擦ったりするのはよくあるので細かいことは気にしない~♪で行こうと思ってます。

 
 ん?何をしに行ったかって?
 それは後日内容が決まってから報告します。
Posted at 2010/05/27 19:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサSTI | 日記
2010年05月26日 イイね!

新商品 その22

新商品 その22 新商品シリーズその22をおくりま~す(笑)

 ってことで写真の物を買ってきました。これは氷室京介さんがCMに出るということで一躍脚光を浴びることになった製品みたいですねえ・・・そんなこととは全く知らず新商品でてるじゃんてきなノリで買ってしまいました(笑)

 飲んでみた感想ですが・・・普通のコーラとは違うことは分かるんですが。。。言葉では説明しにくいです。以前飲んだペプシのシリーズとかチョコレートを炭酸にした奴なんかは何の味とかフレーバーとかいえるんですが今回のは説明しにくい(笑)

 でも・・・不味くは無いんですよ(笑)
 どちらかといえば変に甘ったるくないので良い感じです。これをアサヒが売り続けるのであれば「コカコーラ」「ペプシコーラ」に続く3種類目の選択肢として選ぶことが出来そうです。
 ちなみに・・・カロリーは45kcal/100ml でその他のコーラと同じぐらいなのですが後味がいい感じなので自転車のカロリー補給用ドリンクとしても使えそうです。

 あと・・・コンビニにもう一個ぐらい何か新商品が並んでいたのでそのうちそちらも買って感想を書きたいと思います
Posted at 2010/05/26 18:52:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「復活 http://cvw.jp/b/549511/39290503/
何シテル?   02/09 00:11
サドルはセラSMP カーボンライトに決定。後は乗って乗って乗りまくって調整です。 でもその調整がミリ単位コンマ台の角度調整の繰り返し・・・ 早くも挫折しそう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 1011 1213 14 15
16 1718 19 202122
2324 25 26 2728 29
30 31     

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
とうとうスポーツカー卒業
その他 その他 その他 その他
スペック  フレーム Advanced-Grade Composite OLD130mm ...
その他 その他 その他 その他
記念すべき1台目のスポーツ自転車
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
改造したいけどお金が・・・

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation