• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うみゅうのブログ一覧

2010年05月07日 イイね!

ブレーキパッド

 この日曜(9日)にようやくブレーキパッドの交換を予定しました(笑)

 確か・・・入院してるときに見積もりをもらい退院したときに注文したから・・・半年ぐらい部屋に眠ってるな(笑)
 ってことで明後日に取り付ける予定です。
 来週日曜はしまなみ海道、月末辺りは走行会など色々あり6月に入ると多分梅雨で雨ばっかりだろうし、7月に入ると暑い(笑)ってことで涼しくなるまで放置って言いそうで怖いです。
 
 涼しくなるまで放置といってるとまた何かがあり今度は寒いから暖かくなったらといって1年が過ぎそうです(笑)
 
 なので思い立ったが吉日 ってことで日曜にするぜ~

 でも・・・普通のキャリパーのブレーキパッドは交換したことあるけど・・・ブレンボは初めてなのよね・・・
 個人で色々書いて写真まで載せてくれてるところを見る限りピンを外して交換するだけとものすごく簡単そうに書いてる(笑)
 実際簡単なんですかね?

 まあ外したら逆の方法で元に戻せば良いからどうにかなるなwそれに反対側のキャリパー見れば元の状態も分かるから何とかなる(多分・・・)
 気が向いたら写真も撮ってアップしたいと思います
Posted at 2010/05/07 20:56:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2010年05月06日 イイね!

特に何も・・・

 今日は特に何も無い一日でした。
 GW明けということですが・・・4日、5日と仕事をしてたので別段やる気が起きないということも無く・・・


 とりあえず問題なく一日終わりました(笑)

 あとは・・・9日の日曜ですが・・・会社への申請の問題で練習は無しの方向だそうです。個人的に走るのは問題ないそうですが(笑)
 とりあえず土曜出勤で昼で帰れる算段がつくのであれば自転車で出勤し帰りに自転車屋に寄りいつものメンバーがいれば「明日は走りに行くの?」と聞いてみようかなと思ってますが・・・そろそろ部屋に転がっているディクセルのブレーキパッドを取り付けようかなとも思ってます。再来週はしまなみ海道に行く予定ですし、23日は自転車屋の走行会なのでやるとしたら9日か30日のどちらかですねえ。

 とりあえず明日には土曜出勤の内容が決まるのでそれ次第で日曜の予定が変わりますねえ。
 晴れの予報だから出来ることなら軽く走りに行きたいって言う気分ですね。
Posted at 2010/05/06 22:29:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年05月05日 イイね!

あつい・・・

 ここ最近(日曜ぐらいから)暑いっすねえ・・・

 今日も昼飯を食いにインプに乗るともうすでに夏の感じが・・・幸いまだハンドルを触っても火傷をしなかったので良かったですが・・・室内の温度は真夏ですね。
 外気温も28度と夏を思わせる気温でした。明日からはちょっと天気が下り坂のようでまた週末には晴れるようですが予想最高気温は若干低めでした。
 
 さて・・・今日でGWも終わり明日から普通の生活が戻ってきますが・・・5月病になる人も居るのかな?(笑)
 新入社員の5月病は・・・でもおいらみたいに入社して十年以上経つ人の5月病は仕事したくねーな(笑)の5月病というかGW病でしょうねえ・・・

 まあ何はともあれGWすべて晴れていたのは救いでした。特に2日のツールドにし阿波の時は晴れてくれてて良かったです。でも日焼けしてヒリヒリですが(笑)
 
 次の連休は7月の3連休ですかね。その頃は自転車で走るには暑い季節ですね。なので早朝からの練習とかになりそうですねえ・・・あさ6時に集合して練習とかになりそう。でも暑くない時間に颯爽と自転車を漕ぐのは気持ちよさそう(笑)
 でも前の日結構早めに寝ないと起きれなさそうで・・・w
 ま・・・その時になると楽しみかどうかは別として起きれそうなんですがね(笑)
 
Posted at 2010/05/05 21:03:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月04日 イイね!

さすがに・・・

 今日は仕事でしたが・・・思ったほどの筋肉痛は残ってませんでした。
 まだまだ若いのか?(笑)
 と思いたいところですが・・・多分この間買ってきた消炎鎮痛剤が効いたのだと思われます。

 さて・・・明日も仕事ですが・・・出来ることなら昼までで終わらせて昼から走りに行って見ようかな~って思うところです。
 また明後日は雨なので明日ぐらいしか走れないんですよねえ・・多分土曜日は仕事だろうしねえ・・・
 
 この日曜はまだ予定が決まってないようですが・・・一応練習日となってるのであるのかな・・?って所です。
 今から梅雨入りするまでが短いですが自転車に乗るにはいい季節でしょうから出来るだけ練習しておきたい所です。多分来月はあまり走行できそうに無いので真面目にローラー台考えてみようかな・・・
Posted at 2010/05/04 18:36:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2010年05月03日 イイね!

予想通り

予想通り 予想通りに筋肉痛です・・・まあ昨日の段階でなることは分かっていたので写真の物を買っておきました。

 朝起きて飯を食いに行くとき「あだw」ってなっていて見事に出て来ました。以前はお尻が痛くなるタイプの筋肉痛でしたが今回は太ももの裏から付け根辺り、いわゆる「ハムストリング」付近の筋肉痛です。
 これはきちんとペダリングが出来てる証拠らしいです。なので喜ばしいことですねえ。
 でも筋肉痛は要らないですが(笑)
 とりあえず昨日は完走できたので良いとして・・・次は16日のしまなみ海道ツーリングです。話によると昨日のツールドにし阿波よりコース的には厳しいらしいです。でもまあ時間制限があるっちゃあるのですが・・・ゆっくりと走行できそうです。
 
 それまでに9日の日曜をはさむことになりますが・・・自転車部としてはそこが練習日になっているので練習するのかな?その辺りは新入部員の初練習となりそうなので土器川自転車道ですかねえ・・・個人的にもロードに乗り換えての初自転車道なので行ってクロスバイクのときとの違いを体感したい所です。
  
 ところで・・・坂道や長距離乗れるようにするにはやはり走り込みだと思うのですが・・・仕事から帰ってきて走りに行ったりしてます?毎日行ければ良いのでしょうが。。。帰ってきたら日がどっぷりと傾いているってのが多いので週末のみとなりそうなんですよね・・・やはり部屋でのローラー台ですかねえ。。。でもおいらの部屋にロードを置くスペース無いぞ・・・(笑)
 買うのもなんだしなあ。。やはり今からの投資0での近所を走りこむしかないですかねえ・・・
Posted at 2010/05/03 09:56:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「復活 http://cvw.jp/b/549511/39290503/
何シテル?   02/09 00:11
サドルはセラSMP カーボンライトに決定。後は乗って乗って乗りまくって調整です。 でもその調整がミリ単位コンマ台の角度調整の繰り返し・・・ 早くも挫折しそう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 1011 1213 14 15
16 1718 19 202122
2324 25 26 2728 29
30 31     

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
とうとうスポーツカー卒業
その他 その他 その他 その他
スペック  フレーム Advanced-Grade Composite OLD130mm ...
その他 その他 その他 その他
記念すべき1台目のスポーツ自転車
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
改造したいけどお金が・・・

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation