• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うみゅうのブログ一覧

2010年11月13日 イイね!

サイクルモード

 明日はサイクルモードIN大阪に行ってきます

 4人で行くのですが車がまだ決まってません(笑)
 おいらのインプで行く場合・・・100%大阪で燃料補給となるでしょう。まあそれはそれで良いんですがね・・・
 他の人のでいく場合は・・・1500なので高速での加速や大阪辺りの合流が・・・って話です。こういうとき2000クラスのミニバンがあれば即それで行こうとなるんですが4人ともそういった車に乗ってません(笑)

 一応今日のうちにインテックス大阪付近のGS調べておこう~っとw

 あと・・・ナビでは瀬戸大橋通っていけとなってますが明石海峡大橋を渡っていく予定です。ゼンリンの地図ででも総走行距離の計算しておこうかねえ・・・往復500キロなら上手く運転すれば何とかぎりぎり帰ってこれるかなあ・・・って言う程度ですが親父の話では片道300キロはあるようなのでまあインプだとインテックス大阪についた段階で燃料計の半分より下に針が行ってるでしょうねえ・・・(涙)
Posted at 2010/11/13 22:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2010年11月12日 イイね!

車検

 かなり久しぶりのインプレッサネタです。

 ここの所新商品と自転車ネタばっかりだったので何時以来かわかりませんが・・・

 まあとにかくこのGRBを買って早3年・・・・

 最初の車検がやってまいりました。まあこれと言って何も無いので交換部品は無しで通します。ブレーキフルードは自分達(親父と。。。)で交換するので触らせないですねえ(笑)

 なので最低限の費用で済みそうです。

 次回車検時にはどのような環境になってるか分からないのでなんとも言えませんが・・・5年で乗り換えの可能性も無きにしも非ず・・・次はミニバンでしょうねえ・・・
















 結婚してたらね(笑)



 今の所その予定もないですし・・・というか・・・彼女いません(涙)

Posted at 2010/11/12 21:02:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2010年11月11日 イイね!

バージョンアップ~♪

 昨日XPERIAのアンドロイドOSのバージョンアップが出来るようになりました。

 買ったときは1.6だったのですが今回のアップで2.1になりました。

 で・・・何が出来るようになったかといいますと・・















 大して変わってません(笑)

 ブラウザ上のFlashも使えないのでニコニコ動画を見ることは出来ませんでした。Flashは2.2から対応してるようで・・・2.1になるのに半年ぐらいかかったので来年の夏ごろには次のバージョンにアップできるのかなあ・・・って感じです。その頃にはOS自体3.Xぐらいのバージョンになってそうですが(涙)

 まあ強いてアップしてあらら・・・って思ったのは一部のアプリが1.6までしか対応してなく電話帳アプリが見事に直撃し違うアプリをダウンロードしグループわけをし直しって言うかなり楽しい状態になったことですかねえ。

 まあ今回のアップで別段悪くなったことは無いので良いことだと思います。
 次回アップは何時になることやら~
Posted at 2010/11/11 21:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年11月10日 イイね!

新商品 その40

新商品 その40 新商品シリーズ 第40弾
 いよいよ40台突入です。

 今回はカゴメ野菜生活シリーズから「Refresh! クリアタイプ カシス&グレープフルーツ」を買ってきました。
 最近目の疲れから来る肩こりが発生した用で・・・目にはカシスも良いとどこかのサイトに書かれていたので飛びつきました(笑)

 では。。。飲んでみます・・・

 微妙(笑)

 まあ野菜ジュースですからねえ・・・それにカシスを入れても・・・って感じです。余りカシスの味はしないと思いますが・・・何分カシス単体の味自体をあまり覚えていないという欠点があり分かりませぬ(笑)

 でもさすがはカゴメ 飲みやすいかどうかといわれたら飲みやすい野菜ジュースだと思います。この手のシリーズだと最初の辺りに出ていたシンプルというか昔からのタイプのほうが個人的には美味しい気がします。
 まあいろんなことにチャレンジするって言うことは良い事なのでおいらは個人的に応援します(笑)

 さて・・・次回は何を買おうかなあ・・・
Posted at 2010/11/10 19:41:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2010年11月09日 イイね!

バックパック

 この間の小豆島でのイベントの時、車で高松港まで行くのは良いのですが・・・その後は自転車とバックパック(リュックサック)と自分だけになるのです。
 その際おいらはそんなに大きなバックパックを持ってなくいわゆるリュックサックといわれる程度の物しかなかったのでそれに着替えと上着、ウィンドブレーカー、靴を入れるとかなりパンパンになっていました。
 さらに完走した記念品として佃煮、オリーブオイルなどを貰うのは良いのですが入らない・・・・(涙)
 なので来年の小豆島までには新しいバックパックを買おうかなと思ってます。


 ですが・・・何処のどのタイプが良いのかさっぱり分かりませぬ(笑)一緒に行っていた人はドイターのバックパックを使っていました。やはりその手の中では有名どころなのでサイトを見ると小さいものから本格的な山登り用の大容量の物までありましたが・・・自転車で走ることを考慮したモデルとなると容量が微妙な物が多かったです。

 走ってるときは本部で預かってもらってるので大きめの物を買おうかと思ってますがどれぐらいが標準的な大きさですかね?
 個人的には30~40リットルクラスのバックパックを買おうかと考えてます。そうなると・・・フューチュラ32~フューチュラプロ42かATCトレイル32、トランスアルパイン30辺りになりますかね・・・

 実際の物を触ってみたり見てみたりしないと大きさの感覚が分からないのでとりあえず容量だけで候補を挙げてみました。
 ドイターはサイクルモードIN大阪にも出展してるようなので見ておこうかと思いますが候補を少し絞らないと広報担当の人などに質問も出来ませんしね(笑)
 なのでお勧めの物(容量)や他メーカーでもこれが良いってのありましたら教えてください
Posted at 2010/11/09 21:21:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「復活 http://cvw.jp/b/549511/39290503/
何シテル?   02/09 00:11
サドルはセラSMP カーボンライトに決定。後は乗って乗って乗りまくって調整です。 でもその調整がミリ単位コンマ台の角度調整の繰り返し・・・ 早くも挫折しそう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
とうとうスポーツカー卒業
その他 その他 その他 その他
スペック  フレーム Advanced-Grade Composite OLD130mm ...
その他 その他 その他 その他
記念すべき1台目のスポーツ自転車
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
改造したいけどお金が・・・

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation