• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うみゅうのブログ一覧

2011年05月20日 イイね!

新商品 その48

新商品 その48 久しぶりの新商品 第48弾を送りまーす♪

 今回は・・・真っ白いコーヒーらしい・・・らしいと言うのはまだ飲んでないのでなんと言えません。一応ワンダなのでコーヒーでしょう(笑)

 それでは飲んでみます・・・まずは香りから・・・白い中身からは想像できないぐらい見事なコーヒーの香り。
 続いて味は・・・うっすいコーヒー牛乳って感じかなあ・・・薄いのはコーヒーの部分です。牛乳の味はあまりしないかなあ・・・
 でも飲むとコーヒーの匂いが結構するのでコーヒーを飲んでる感じはしますが・・・これならどこかのコーヒー牛乳飲んでた方が美味しいかも知れません。

 あえてこれを買うって事はもう無いかな・・・まあコーヒーが苦手だけど飲んでみたいって言う人には良いかもしれませんが・・・そもそも苦手な人がコーヒー飲料買わないよね(笑)
Posted at 2011/05/20 21:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2011年05月18日 イイね!

次の買い物は・・・

 またまた自転車ネタですが・・・

 先に言って置きますが・・・おいらの基本コンセプトは「見た目から」と「見た目重視」です。
 これを踏まえて読んでみてください(笑)

 この間Wiggleで新しいSPD-SLシューズを注文し車体、ウェアで後更新してないのが。。。ヘルメットになりました。
 ウェアはこの冬に新しいのを追加はしますが基本アソスのウェアを使ってます。手袋は夏はスペシャライズドのパッド多めのショートフィンガー、冬はルイガノの真冬仕様となってるのを使ってます。
 アイウェアはどうせ買うならとオークリーのカスタムで特注した物を使ってます。
 ですがヘルメットは未だに前のルイガノクロスバイク時代の物を使ってます。まあ壊れなければ使えるので使ってますが(笑)
 何を使ってるかと言いますと・・・もうカタログ落ちしてしまったOGKのエントラ(購入価格約5000円)です。買った時期は2009年でした。
 今年の11月で丸2年となりますが・・・まだまだ現役です。どこかで聴いた話だとこういった発泡スチロール製のヘルメットは2~3年で劣化が来るので買い替えの時期に来ると・・・本当かどうかは分かりませんが(謎)

 それとですね、長距離走ってると走り終えた後頭が痛いんですよね。サイズが合ってないから締め付けられて頭が痛いという落ちではなく、いわゆる頭痛が起きるわけです。
 重いからかなあ・・・って思って重量を調べてみると最新のレジモスと5g、MS-2と10gしか変わらないんですよねえ・・・これだと微妙ですよねえ(笑)

 それで最初に言った「見た目から」と「見た目重視」が出てくるんですよ。上から下までそれなりのものをそろえてるのですがヘルメットだけ超入門用(悪くは無いんだけどね)
 なのでここは一発見た目でレジモス(チームブルー)を時期購入候補にしようかなと。。。早ければ夏のボーナスで買おうかなあ・・・って思ってるところです。ベンチレーションがいいから夏にあればいいかな~とも思ったりしてます。
 これは色違いで使ってる方多いと思われますので使い心地の感想を教えてもらえれば幸いです
 
Posted at 2011/05/18 20:08:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2011年05月17日 イイね!

解約

 ここ最近(3ヶ月ぐらい)全くFF11にログインしてない気がします・・・計画停電などで4月の利用料金は無料になりましたが・・・約2か月分全く使わずに払ってる感じです。
 
 タイトルの通りに解約しようか悩んでますが・・・今まで育てたキャラですし色々アイテム持ってるからそれをあげるのもなんですしねえ・・・
 スクウェアエニクスの経営も微妙になってきてるのでそろそろこれに見切りを付けて年内いっぱいぐらいでサービス終了とならないかなあ・・・と思ったりしてます。年内いっぱいで終わるのであればこのまま年内は利用料金を払ってキャラを残しておこうと思いますがまだまだ続く感じなのでマジでどうしましょ(笑)

 まあそれだけ長くログインして無いと浦島太郎状態で現状どのようなレベルあげの方法が一般的なのかなど友人に聞きまくらないとダメなのでログインしてもチャットだけしてログアウトとなりそうな気が・・・・
 とりあえず今月中に一度はログインして現状の把握をしてから考えようと思います
Posted at 2011/05/17 18:39:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2011年05月16日 イイね!

注文

 今日仕事帰りに色々と注文&物色してきました。

 まず行き着けの自転車屋でブレーキケーブル&シフトケーブルの注文をしてきました。
 交換に踏み切った理由として・・・昨日のツールドにし阿波の走行後の片付け時に右のSTIがドロップの方にずれてしまっていたのです。まあ走行中になってなかったと言うことは・・・帰ってきて飯食ったりマッサージ受けてる間に誰かが蹴ったかなあ・・・下にしていた方のシフターの大きいほうの塗装が剥げてるので何かしら当たったのかなあ・・・
 でバーテープを巻きなおす羽目になったのでついでにその辺りも次の走行会後にみんなに聞きながらワイワイとやろうと思い注文してきました。
 デュラのにしようかなあ。。。って思いましたが普通のにしました(笑)

 その後スポーツデポに行きSPD-SLシューズを見ました。現状使ってるのがベルクロ3本タイプのSPD-SLとSPD兼用タイプです。これの踵の部分についてる滑り止めが完全にはがれソールがある程度削られてるので新しいのを買おうかなと言うことでサイズあわせに行きました。
 なぜサイズ合わせに行くかと言いますと・・・今使ってるのが42です。ですがちょっと大きめのほうがいいのかなあ・・という素人考えで買ったのでちょっと遊びが大きい・・・さらにおいらの足は甲の部分が薄めらしく42だと標準で入ってるインソールだけだとホールドが弱くもう一枚追加して使ってますがこれだと正確な使い方じゃないんですよねえ・・・

 ってことで新しいSPD-SL専用シューズをいつものごとくWiggleで注文するために41の靴を履いてみようと行って来ました。
 まああの手の店ですから2万とか3万するようなトップモデルのシューズは置いていませんが・・・とりあえず合わすだけなので入門レベルの靴で合わせてきました。
 最初に41のワイドタイプをあわせて見ましたが・・・前後はオッケーですが・・・さすがワイド左右に若干の余裕が・・・次に普通の41を履いてみると若干きついのかな・・・むくんでるからかなあ・・・と思いつつも前後もいい感じだしワイドのときちょっとなあ・・・と思った部分もいい感じなので41を買おうと決めて帰宅しました。

 その後いつも通りwiggleで注文しました。
 選んだのは去年だったかな?シマノが限定品として売り出したモデルSH-R190 と言うモデルです。これはカスタムフィットモデルを省いた中での最上位モデルだそうです。ソールの硬さは8~9ぐらいだったと思います。最上位のR315が12なのでまあ硬めの方ですかね。
 今使ってるのが多分3~5なので買ったは良いけど足が痛いって事にならないようにしたいです。
 
 あとインソールが合わない場合は高松にカスタムフィット対応店があるのでそこでインソールのカスタムフィットを行いたいと考えてます。とりあえず届いて試走してみて考えたいと思います。
Posted at 2011/05/16 20:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2011年05月15日 イイね!

ツールドにし阿波結果

 無事帰還してまいりましたヽ(´ー`)ノ

 結果から言いますと・・・走行時間だけだと・・・約3時間30分 休憩その他込みだと4時間58分ですね。
 この間試走に行ったおかげで山岳部の攻略は前回よりスムーズに出来ました。ここまで行けば後は下りとかこれから先に斜度がきつい所があるなど前もっての情報って大切ですねえ(笑)
 
 山岳部が終わって下りてきたのが・・・約2時間ですね。前回の試走が2時間半なので結構早かったですねえ。まあ前回は何処まで行けばいいのか分からないのと今回山岳に行かない人も一緒に走っていたので多めの休憩をとっていたので遅かったのですねえ。
 まあ下りてきてからはおいらの得意な平坦(下り基調)なので頑張って先頭を35~40km/hでエイドステーションまで引きました。これで大半の脚を使ったので残り25キロぐらいはゆっくりと帰ってきました。

 来年も開催されるなら参加する方向ですが・・・Cコースの雲辺寺まで登るコースは無理ですね。行くとしても今回のコースの山岳部が1時間半で余裕で下りてこれるようにならないと無理(笑)
 なので来年出ても同じ75キロコースとなりそうです。
 
 次のロングライドイベントは・・・吉野川センチュリーか来島海峡のイベントになるかなあ・・どちらも秋なので夏場に頑張って乗りまくれば・・・

 取り合えず来週の日曜は久しぶりのゆるちゃりの予定で約60キロをゆっくりと走って来ようと思います。ほぼ平坦ちょっと坂ありって言う程度なのでリハビリにはいいかなと。
 今日は疲れたから早めに寝ることとなるでしょうが・・・明日の筋肉痛が怖い(´Д`;)ヾ
Posted at 2011/05/15 18:54:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「復活 http://cvw.jp/b/549511/39290503/
何シテル?   02/09 00:11
サドルはセラSMP カーボンライトに決定。後は乗って乗って乗りまくって調整です。 でもその調整がミリ単位コンマ台の角度調整の繰り返し・・・ 早くも挫折しそう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
とうとうスポーツカー卒業
その他 その他 その他 その他
スペック  フレーム Advanced-Grade Composite OLD130mm ...
その他 その他 その他 その他
記念すべき1台目のスポーツ自転車
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
改造したいけどお金が・・・

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation