熱中症対策
今月の走行会
試運転
新商品 その50
新商品シリーズ第50弾 今回は・・・・琉球Colaという見た目だけ変わってるであろう新商品を買ってきました。
サイスポ 今月のサイスポをいつも通りアマゾンから入手しました。
今回の目玉はと・・・・電動アルテグラですかねえ・・・会社の自転車部に電動デュラをインストールしてる人がいますが・・・フライトデッキ以外は完璧だそうです。なので多少の重量差はあるでしょうが電動アルテグラも中々よさそうです。
問題は価格って所ですね。電動デュラのスターターパックが20万以上した気がしますので・・・電動アルテのスターターパックで12~15万って所ですかねえ。。。
おいらみたいにすでに6700アルテグラが装備されてる方はシフターなど電動に関するところのみの交換なんですかねえ?
だとすると結構お安く電動化できるのかな?でもそこまで必要なのか?と言われたら。。。マニュアルで良いですと言います(笑)
もし次のロードを買うときフレームセットを買って組むのであれば候補としてあげたいですが多分・・・買えないでしょうねえ・・・
あとカンパから出るディープリム(ズ) なぜ(ズ)かと言いますと・・・リムハイトとハブの性能+対応タイヤの種類で合計40種類が一気にラインアップするそうで・・・でもリムハイト50、80、100っておいらには必要ないであろうリムハイト。。。コスカボでもう十分です(笑)
まあ新しいホイールが出れば既存のホイールが少し安くなってくれという願いも出てきますのでそれはそれで・・・
次のロードに関する投資は・・・冬のウェアまで無い予定ですね。ヘルメットも買いましたので頭の先から足まで一応それなりのメーカーのそれなりの性能のもので揃えてみました。
頭 OGKレジモス サングラス オークリージョウボーン ウェア アソス 靴 シマノSH-R190 これで遅かったらかなり格好悪い(笑)
でもおいら的には「見た目重視」なのでこれでオッケーヽ(´ー`)ノ
![]() |
日産 セレナ とうとうスポーツカー卒業 |
![]() |
その他 その他 スペック フレーム Advanced-Grade Composite OLD130mm ... |
![]() |
その他 その他 記念すべき1台目のスポーツ自転車 |
![]() |
スバル インプレッサ WRX STI 改造したいけどお金が・・・ |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |