• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うみゅうのブログ一覧

2011年07月11日 イイね!

熱中症対策その2

 熱中症対策その2ですが・・・今までは暑ければ脱げという感じで真夏にはノースリーブや半袖ジャージが定番でしたが・・・最近(?)はUVカットのアームカバーやレッグカバーをして走るというスタイルもあるようで・・・

 そこでおいらもそれにあやかってアームカバー(アソス製)を購入しようといつものお店に行き在庫を調べてもらうと・・・無しΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!
 やはりアソスは早めに言わないと在庫がなくなるようです(涙)

 なのでこういうときのWiggleです(笑)
 でも・・・問題が一つ。アームカバーだけだと送料無料の7000円には達しません。
 それともう一つ、この間から暑いからということでボトルの一本をサーモスの水筒に交換してるので頭から被ったりする「水」だけのボトルが無いんですよね。 そこでいつも財布や鍵、携帯を入れているウエストバックをボトルが1本差せるタイプの物にしようと考え悩んだ結果クラフトの物にしました。 あとは現物が届いてからの事になりますが、多分携帯と鍵は入ると思いますが・・・財布は100%無理ですね(笑)
 なので免許書とちょっとしたお金を入れれるような袋か財布をまたどこかで物色しなければ・・・とりあえずWiggleではあまり良いのが無かったので国内通販で探してみようと思います。
 
 その2個でもまだ足りなかったので今日割引してる補給食関連のものを物色しヌーンというメーカーのタブレットタイプのドリンクの元(?)を2種類(コナコーラ味とレモンライム味)を友人と2本ずつ買いあと300円ほど足りなかったので気になっていたイソスターというメーカーのエネルギーゲル(レモン味4パック入り)を注文し何とか7000円をオーバーしました。
 
 6月末に頼んだ物が今日来たのでちょっと配送が遅れ気味なのかなあ・・・早ければ来週中ごろですが何とか24日の定例走行会の時にはアソスのアームカバーだけでも届いて欲しい所ですがさっき在庫を見たら0になっていたので微妙かなあ・・・・(涙)

 そうそう、上で書いた財布ですが免許書と1千円札2枚と小銭が入る程度の物(防水がありがたい)でこれ使ってるよというのがありましたら教えてください(*`・ω・´)ノ゙ 【ヨロシクお願いします】
Posted at 2011/07/11 23:32:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2011年07月10日 イイね!

走行結果

 予定通り走ってまいりました。
 いつもどおりに集まって徳島との県境にある三頭トンネル前にある琴南道の駅に向かって出発しました。
  
 自転車道を通過し一般道に入ったところで一緒に走ってる人のリアがパンク・・・しばしの休憩&修理です。
 その後しばらくは平坦基調でチェーンを着脱するスペースがあるところで前半最終休憩ポイントです。そこでアクエリアスを補給し山岳部門です。 コスカボで行ったので重いのは重々承知ですが10月の吉野川センチュリーに向けての脚作りなので頑張りました。
 目標がアウター×21tで登りきるところだったのですが・・・無理でした(笑) 脚が鈍ってきたのかなあ・・・24tでしか登れませんでした。
 また来週登るのでそのときは・・・・出来れば良いですがねえ

 それで例のサドルですが・・・最初の休憩ポイントの時点ですでに坐骨に違和感が・・・最終休憩ポイントでは若干の痛みが・・・帰りには痛みに ってことでアリオネバーサスはおいらの尻に合いません(笑)
 なので店に帰ってきてから次の奴 アンタレスバーサスを取り付けしました。三連休の2日間は走る予定なのでそのときにどうなるか・・・

 まあダメだったらまたプロロゴのサドルに戻すだけですがね。もしくはダメだと思っていたセラSMPに戻すってのもありかなあ・・・
 取り合えずアンタレスバーサスに期待しておきたいところです。

 あと・・・先月末に注文した品物がまだ届きません(涙) 明日には届いて欲しい所です
Posted at 2011/07/10 19:20:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2011年07月09日 イイね!

紫の物体

 今日も仕事で・・・・ってのは置いておいて・・・

 帰りに預けておいたコスカボを受け取りに行ってきました。そのときにいつも一緒に走ってる人がいたので未だにポジションがねえ・・・・って話してるとフィジークバーサスシリーズのレンタルをしてみては?ということになり初期についていたアリアンテは除外して・・・今回はアリオネを借りてみました。

 予定としては・・・・3連休辺りまで借りてみようかなあ・・・って思ってますが一応店に了解を取ってからの長期借りてみようかなと。
 これでよければWiggleでまたお買い上げ・・・5個目のサドルとなりそうです(笑)
 そろそろ理想のサドルとめぐり合いたい所ですが・・・如何せんメーカー・種類が多すぎて中々・・・・試してみたいサドルメーカーはスペシャライズド、セライタリア、セラサンマルコ、辺りですかね・・・

 使わなくなった奴を借りて乗ってみて良ければと言いたい所ですが・・・なかなか貸してくれるほどサドルを持ってる方はいません(笑)
 なので出たとこ勝負って感じですね。
 とりあえずアリオネバーサスを水平にセットし明日70キロぐらい走ってきます。それで違和感なければ候補にしようかなあ・・・
Posted at 2011/07/09 19:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2011年07月07日 イイね!

安売り

 ツールドフランスが開幕しなぜかWiggleもそれにちなんでステージごとに色んな商品の値下げ(割引)を行ってるようですね。

 今日覗いてみると・・・シューズ、ペダル、ヘルメット、サングラスが20%以上割引となっていてこの間新しくしたシューズに新品クリートをつけたので在庫が1個となり安いときがあったら買っておこうと思っていたので丁度良かったです。
 それに後輩に頼まれていたウェアも単品だと送料が必要だったのでついでに注文することとなりました。

 一応いつも走ってるメンバーでSPD-SLを使用してる人に声をかけて合計クリートを6個買うことになりそれだけで1万円越えてますがな(笑)
 
 あと・・・会社の自転車部の人がモンベルのサドルバックをくれるといっていたのですが・・・それから全くその兆しが無いのでレザインのサドルバックのLサイズを注文しました。 これも単品だと送料が必要なのでついでですね(笑)
 あと買いたいけど・・・ってのがエネルギードリンクですね。この間ようやくパワーバーの粉末ドリンク(オレンジ)を飲みきって次はレモンを開ける事となってるのですが早くも次期候補を何にしようかと検討してます。
 候補は・・・High5って言うメーカーのタブレットタイプの粉末(?)ドリンクですね。これは1粒でボトル1本分になるので作るのも楽ですしタブレットなのでジップロックにでも入れておけば持ち運びも楽です。こういうのはイベントのエイドステーションで役に立ちそうなので買いたいところですが・・・とりあえずパワーバーの終わりが見えてからですかねえ・・・

 Wiggleで色々買ってみたい飲み物あるのですが味が分からないのでかなり勝負になると思います。あそこに売ってる物でこれ飲んだことあるというのがあれば教えてください。次回の購入候補の参考としたいのでよろしくお願いします。
Posted at 2011/07/07 22:57:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2011年07月06日 イイね!

新商品 その52

新商品 その52 新商品シリーズ 第52弾 今回は・・・世界のキッチンシリーズから「ソルティーライチ」です。
 同じようなのが去年あったような・・・・
 まあ細かいことは気にせずに(笑)

 んで飲んでみました。

 
 確かに塩味を感じますがそんなにきつくないので良いかも・・・
 でもこれはコンビニに入らないと買えないので自転車で走りまくってるときには無理っぽいですねえ・・・
 普通にコンビニに入れる状態で屋外活動がある予定のときこれを買っておけば熱中症予防に良いのではないかな。
 
 次回は・・・そろそろ毎年恒例の変わり種ペプシが出そうなのでそれに期待しておきます
Posted at 2011/07/06 19:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「復活 http://cvw.jp/b/549511/39290503/
何シテル?   02/09 00:11
サドルはセラSMP カーボンライトに決定。後は乗って乗って乗りまくって調整です。 でもその調整がミリ単位コンマ台の角度調整の繰り返し・・・ 早くも挫折しそう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     1 2
345 6 78 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 192021 2223
24 2526 2728 29 30
31      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
とうとうスポーツカー卒業
その他 その他 その他 その他
スペック  フレーム Advanced-Grade Composite OLD130mm ...
その他 その他 その他 その他
記念すべき1台目のスポーツ自転車
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
改造したいけどお金が・・・

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation