2011年11月07日
昨日走ってきた小豆島での讃岐センチュリーは・・・若干の雨にあいましたが無事完走。
パンクも機材トラブルも無くよかったです。
それに去年の教訓で船の中で朝食その2を食べ開会式の途中で追加でおにぎりを食べエネルギー充填率120%(食べ過ぎ)で挑んだので今年は誰一人としてハンガーノックにはなりませんでした(笑)
去年の初参加の時と比べたら今年はかなり楽なような気がしました。乗った時間的には大して変わらないんですが・・・
走行中の問題というかちょっとしたアクシデントは・・・後輩が見事に転びました(笑)
チェックポイントで減速したのはいいのですが、縁石に対して平行にタイヤを持っていき道の駅に入ろうとしたため回転受身を取る羽目に・・・あれほどロードのタイヤは垂直に進入しないと転ぶと言っていたのに・・・
まあその後他の人も同じように転んでましたが・・・これって常識じゃないんですかねえ・・・
もう一つは。。。多分県外の観光バスだと思うのですが、おいらが走行してる横ぎりぎり(10センチ位)をクラクションも無く結構なスピードで通過していきました。そりゃ邪魔かもしれませんが・・・そこらじゅうに大会で走ってるのだからその辺りは融通を利かせてくれと・・・
そんなこんながあり無事ゴールしその後風呂に入って帰って来ました。
次は・・・来年のツールドにし阿波まで大会には出ないのでそれまでは・・・来週のサイクルモード、年末年始の飲み会とイベントが目白押しですねえ
とりあえず来週のサイクルモードでSMPのサドルの品定めを行ってどれを購入するかを決めてこようと思います。
多分・・・カーボンを選ぶと思います。中でもカーボンライトの方が良さそうな事を書いてるブログがあるのでそれが海外通販で安くかえるならそれを選ぶかなあ・・・・そして冬の間はそれのセッティングに明け暮れることとなるでしょう(笑)
Posted at 2011/11/07 21:18:43 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 日記
2011年11月06日
今日は讃岐センチュリーです。
外はまだ暗くて雨なのか曇なのか・・・とりあえず着替えてもう少しで出発しますが・・・最悪でもポツポツ程度の雨で終わって欲しいところです。
昨日が雨で路面が濡れているので下りは慎重に下ることとなるでしょうしゴミが浮いてパンクのリスクも上がるのでその辺気を付けて走ってこようと思います。
結果はアップする気力がありましたら帰ってきて行いますが・・・眠気に耐えれなかったら後日ということで(笑)
Posted at 2011/11/06 04:01:28 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 日記
2011年11月03日
今日6日にある小豆島に行く人のロードの積み込みを行いました。その時に昨日預かったロードとおいらのロードを積み込んだ状態でもう一人のロードを積めるかどうかの実験を行いました。
結果から言うと・・・セカンドシートの間にリアタイヤを挟み込めばフロントタイヤを外さずに3台目も積めそうな感じです。
あとおいらのロードでの実験ですが、前後外した状態でどれだけの場所をとるのかなとやってみましたが・・・なんとか3台と4人乗ることができそうな感じです。
でもセカンドシートの人はかなり窮屈かもしれませんねえ・・・
まあこれから積み込みが楽になるアイテムを物色して行こうと思います。とりあえず帰りにホームセンターに寄り後部座席の上についてる取っ手に引っ掛けて使える伸縮棒を買ってきました。
これに上手い具合にホイールバックを引っ掛ければ空いてるスペースの有効活用になるかなと・・・
まあ何にしても実験ですね(笑)
Posted at 2011/11/03 23:46:34 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 日記
2011年11月01日
6日に小豆島での大会があるのですが・・・今のところ週間予報を見る限り雨(´;ω;`)
晴れないと走るのがかなり億劫になるコースなのに・・・まあ参加費払ってるので雨でも大会自体が中止にならない限り走りますが・・・
なので今のうちに雨対策をしておこうかな・・・
一応撥水コーティングができるスプレーを買ってきてますが・・・ちょっとの雨なら大丈夫という製品なので雨の状況次第ではやった意味がなくなるかも(笑)
まあザーザー降りだとカッパを着ようが同じなので濡れて帰ってきますが・・・問題は滑って転ばないかどうかってところです。
今回はキシエリ+オープンコルサで行くのでオープンコルサの溝に期待しておきますが・・・雨用タイヤではないのであまり過度の期待はして置かずゆっくりと山を下ることとなるでしょう。
あと完走後風呂に入れるチケットをもらえると思いますが・・・ずぶ濡れで帰ってきて風呂に入り着替えてもフェリー乗り場に行くまでにまたずぶ濡れ・・・
なので雨にやられた場合はそのまま荷物を担いでフェリー乗り場まで行きそこで上着などは脱いでタオルで拭いたあと高松港に戻りセレナの中で着替えタイムですかね・・・
そして高松などで風呂に入ってから帰路につく感じですかねえ・・・
まあ・・・雨が降らないのが一番なんですが 今のところの天気予報は雨なので降るんでしょうねえ・・・(´;ω;`)
最近週末ごとに雨・・・雨男が今年は多いのだろうか・・・
Posted at 2011/11/01 23:38:41 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 日記