• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うみゅうのブログ一覧

2012年01月23日 イイね!

激安

 今日従姉弟などに頼まれて買った物がWiggleから届いていてなかにお年玉バウチャーが入っていました。
 らっき~~と思ってWiggleのHPに行くと・・・

 フルクラムレーシングゼロが8万円・・・安っw
 さらにお年玉バウチャーを使えば約7万円で買えちゃうと・・・ポチっとしそうでしたがなんとか踏み留まってるところです(笑)

 個人的にはダークラベルが欲しいかなあ・・・って思ってるので悩みどころです。ただ・・・Wiggleはポンド計算なのでBike24のユーロ計算の方が安かったりもします。
 為替の影響がかなりあるのでどこで買うかで値段の差が結構出ますね・・・

 これを書いてる段階でのユーロはと・・・1ユーロ100円ですか。
 1ポンドが119円・・・Bike24でのダークラベルが790€ 約7万9千円
 Wiggleが・・・9万4千円
 1万5千円ってスゲー差だな・・・チューブとタイヤを付けて買って同等ぐらいですかねえ・・・

 ユーロ安がいつまで続くかわかりませんが・・・高くなる前に決断して買っちゃおうかなあ・・・・(笑)
Posted at 2012/01/23 22:55:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2012年01月13日 イイね!

超速

 昨日の夜「カメラのキタムラ」で注文したEOS 60Dですが・・・今日店頭に届いたとメールが・・・
 というか、店舗にあったんじゃね?って言いたいところです(笑)

 あす仕事帰りにカードで支払いをし引き取ってこようと思いますが・・・メモリーカードが届いてませんのでまだ撮影ができません
 (´;ω;`)

 まあアマゾンから発送のメールが来てるので日曜には届くと思います。
 日曜は一ヶ月ぶりぐらいに走るのでどれだけヘタってるか・・・

 あとは・・・昨日も言った初心者向けの本を探さねば・・・
Posted at 2012/01/13 21:34:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2012年01月12日 イイね!

いろいろポチっとな

 この間言っていたデジイチですが・・・

 今日「ポチっとな」ってしてしまいました(笑)
 価格コムで見て安いところ・・・って探してましたが、そこで5年保証とか付けるとカメラのキタムラで買うのと変わんね~ってことでカメラはカメラ屋ってことでカメラのキタムラのネット注文で購入をかけました。
 早ければ来週末にも届くでしょう。
 あと、それに伴い東芝製SDHC16GB クラス10、保護カバー×2、液晶保護シールなどをアマゾンで購入しました。
 
 本体+その他で約10万・・・レーシングゼロ買えたなあ・・・ま。。それはまたの機会に買うとして・・・(笑)
 カメラは前々から欲しかったものなのでいいかなあ・・・5月にしまなみ海道に走りに行く際には持参して一緒に走る人たちの勇姿を取らねば・・・こっちの体力があればですが(-_-;)

 あとは・・・ロードで走るときに問題にならないようなカメラ用のポーチというかメッセンジャーバック的なものを探さないとねえ・・
 一応これはどうかなあ・・・ってのは見つけてるのですが・・・
 とある御方のブログで見つけた「ポタリング用」カメラバック
 その名も「ポタカメ5」 http://item.rakuten.co.jp/baglabo/10000072/
 ポタリング用となってますが・・・一応追加部品を付けるとスポーツ走行でも大丈夫そうです。
 ちょっと値が張りますが・・・ロードで走って写真を撮るという行為をするためには頑張らないとねえ・・・それにこれだとロードに乗ってなくても使えそうなのでしまなみ海道までには購入を検討しようと思います。
 
 あとは・・・デジタル一眼初心者向けのHOW To本があればいいのだが・・・
Posted at 2012/01/12 22:57:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2012年01月09日 イイね!

デジイチ

 結果から言うとダブルズームキットを買うことにしました。
 決め手は価格コムで質問をした結果です。みんなの意見はサードパーティー製のレンズを使うともしアクシデントがあってピントが合わなくなった場合本体なのかレンズなのかわからない状態ですし、修理に出すとき2つのメーカーに問い合わせをしなければならないと面倒なことになるのでメーカーを一本にすることにしました。

 いつ買うかはまだ決めていませんが・・・年度末までには購入予定です。あとは・・・アクセサリーの購入ですかね。
 レンズを保護するやつとか液晶画面の保護フィルムとかロードで走る時に使えそうなカメラバックなどを探さねば・・・

 買うまでがかなり楽しいのでちょっとずつ購入品を決めていこうと思います。
Posted at 2012/01/09 22:28:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2012年01月08日 イイね!

視察

 しまなみ海道の視察に行ってきました。

 まあ視察といっても遊びに行っただけですが(笑)

 9時に会社の寮を出発し途中のパーキングで2回ほどトイレ休憩を挟んで多々羅の道の駅に11時ちょっと過ぎに到着。
 またトイレ休憩をし大山祗神社にれっつご~♫

 大山祗神社に着いて境内に入るといっぱい人が(;゚Д゚)!
 観光バスのツアー客が結構いました。
 そのツアー客に混じってお参りをしヘルメットのお守りを20個ほど購入しました。20個も何に使うんだ?と思いでしょうが、いつも一緒に走ってる人たちみんなの分も含めての購入ですのでこれぐらいかなと・・・
 あと目の前にある「大漁」という海鮮丼で有名な店は相変わらずの行列でした。寒いから人が少ないだろうと思ってましたが同じことを考える客がいっぱいいました(笑)
 あと神社でおみくじをひくと・・・・なんと「凶」(;゚Д゚)!
 まああとは上昇するだけと思って御神木の枝にくくりつけましたよ・・・
 そのあと隣の生口島に行き耕三寺前にある蛸めしや穴子天丼が食べれる店で昼食をとり3軒ほど隣にあるドルチェでこの寒いのにジェラートを食べました

 その後多々羅道の駅まで戻りおみやげを購入し帰路に。
 途中の石鎚パーキングで愛媛に来たのだから珍しいみかんでも買って帰るかということで見てると1個1000円もする紅マドンナというみかんがありましたがさすがにそれは・・・ということで隣にあった4個で約1000円の媛マドンナというみかんを購入して帰ってきました。
 
 9時に出て18時ごろ帰宅なので9時間遊びましたが・・・大半車の中(涙) あと今治のご当地ゆるキャラ「バリィさん」にはまりましたよ(笑)
 興味のある方は調べてみてください
Posted at 2012/01/08 21:29:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「復活 http://cvw.jp/b/549511/39290503/
何シテル?   02/09 00:11
サドルはセラSMP カーボンライトに決定。後は乗って乗って乗りまくって調整です。 でもその調整がミリ単位コンマ台の角度調整の繰り返し・・・ 早くも挫折しそう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
とうとうスポーツカー卒業
その他 その他 その他 その他
スペック  フレーム Advanced-Grade Composite OLD130mm ...
その他 その他 その他 その他
記念すべき1台目のスポーツ自転車
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
改造したいけどお金が・・・

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation