• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うみゅうのブログ一覧

2011年11月06日 イイね!

行ってきます

 今日は讃岐センチュリーです。

 外はまだ暗くて雨なのか曇なのか・・・とりあえず着替えてもう少しで出発しますが・・・最悪でもポツポツ程度の雨で終わって欲しいところです。

 昨日が雨で路面が濡れているので下りは慎重に下ることとなるでしょうしゴミが浮いてパンクのリスクも上がるのでその辺気を付けて走ってこようと思います。
 結果はアップする気力がありましたら帰ってきて行いますが・・・眠気に耐えれなかったら後日ということで(笑)
Posted at 2011/11/06 04:01:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2011年11月03日 イイね!

色々やってみた

 今日6日にある小豆島に行く人のロードの積み込みを行いました。その時に昨日預かったロードとおいらのロードを積み込んだ状態でもう一人のロードを積めるかどうかの実験を行いました。

 結果から言うと・・・セカンドシートの間にリアタイヤを挟み込めばフロントタイヤを外さずに3台目も積めそうな感じです。
 あとおいらのロードでの実験ですが、前後外した状態でどれだけの場所をとるのかなとやってみましたが・・・なんとか3台と4人乗ることができそうな感じです。
 でもセカンドシートの人はかなり窮屈かもしれませんねえ・・・

 まあこれから積み込みが楽になるアイテムを物色して行こうと思います。とりあえず帰りにホームセンターに寄り後部座席の上についてる取っ手に引っ掛けて使える伸縮棒を買ってきました。
 これに上手い具合にホイールバックを引っ掛ければ空いてるスペースの有効活用になるかなと・・・

 まあ何にしても実験ですね(笑)
Posted at 2011/11/03 23:46:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2011年11月01日 イイね!

う~む・・・

 6日に小豆島での大会があるのですが・・・今のところ週間予報を見る限り雨(´;ω;`)

 晴れないと走るのがかなり億劫になるコースなのに・・・まあ参加費払ってるので雨でも大会自体が中止にならない限り走りますが・・・
 なので今のうちに雨対策をしておこうかな・・・
 一応撥水コーティングができるスプレーを買ってきてますが・・・ちょっとの雨なら大丈夫という製品なので雨の状況次第ではやった意味がなくなるかも(笑)

 まあザーザー降りだとカッパを着ようが同じなので濡れて帰ってきますが・・・問題は滑って転ばないかどうかってところです。
 今回はキシエリ+オープンコルサで行くのでオープンコルサの溝に期待しておきますが・・・雨用タイヤではないのであまり過度の期待はして置かずゆっくりと山を下ることとなるでしょう。

 あと完走後風呂に入れるチケットをもらえると思いますが・・・ずぶ濡れで帰ってきて風呂に入り着替えてもフェリー乗り場に行くまでにまたずぶ濡れ・・・
 なので雨にやられた場合はそのまま荷物を担いでフェリー乗り場まで行きそこで上着などは脱いでタオルで拭いたあと高松港に戻りセレナの中で着替えタイムですかね・・・
 そして高松などで風呂に入ってから帰路につく感じですかねえ・・・
 
 まあ・・・雨が降らないのが一番なんですが 今のところの天気予報は雨なので降るんでしょうねえ・・・(´;ω;`)
 最近週末ごとに雨・・・雨男が今年は多いのだろうか・・・
Posted at 2011/11/01 23:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2011年10月31日 イイね!

何か良いものは・・・・

 セレナを買ったのはいいのですが・・・洗車のことまでは頭が回ってなかったようです(笑)

 インプを洗っていた道具で「洗車」自体は出来るのですが・・・ミニバンなので屋根をどうしようかなと・・・脚立を買ってくるしかないですかねえ・・・流石にみかん用のキャリーを数個並べるという強硬手段は取りたくないのでホームセンター辺りで探してこようかなあ・・・

 あとは・・・屋根の真ん中辺りまで洗えるように取っ手付きのスポンジも一緒に買っておきますかねえ(笑)

 もう少しで寒くなり洗車をする気力が沸かなくなる季節が来るのでそれまでに一度やっておきたいので週末にでも買ってこようかなあ・・・
 あ・・・(;゚Д゚)!
 ロード積み込みしてるから荷物乗せれないや(笑)
Posted at 2011/10/31 22:42:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年10月30日 イイね!

あめ・・・・

 今日が最後の調整で走る予定だったのですが・・・生憎の雨(´;ω;`)

 なので自転車整備&ステムの交換を行いました。整備といってもこの間の吉野川センチュリーから日が経ってないので大してすることもなくホイールをコスカボからキシエリに交換しキシエリのスプロケットを11-28tに交換したぐらいですね。

 ステムの交換はこの間注文していたデダのクアトロ2が届いていたのでそれを取り付けました。取り付けに際してトルク管理をするということで友人にトルクレンチを借り取り付け完了です。

 あと、セレナを受け取って帰ってきたときミノウラの3台マウントができる車載のやつを乗せましたが・・・3つとものマウントを使うことはなさそうです。サードシートが外せれれば・・・ですが友人のディーラーマンに聞くと・・・外すことはできるらしいですが3列目も使うとなると取り付け取り外しは面倒だということで・・・運転手側にハンドルを持っていく形に2台その間で前後逆に設置で1台の計3台ならフロントホイールを外した状態で積めそうです。
 もっと積むとなると・・・前後ホイールを外し上下逆さまにして詰め込めば4台載せて4人乗って行けそうですが・・・室内の天井に網でも張ってそこにホイールをはめ込んだりしないと厳しそうです。まあその辺はいろいろ実験してからですかね(笑)
 同型機に乗られてる方でこういう積み方がいいよと言う方法を知っていましたらご教授お願いします
Posted at 2011/10/30 23:01:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「復活 http://cvw.jp/b/549511/39290503/
何シテル?   02/09 00:11
サドルはセラSMP カーボンライトに決定。後は乗って乗って乗りまくって調整です。 でもその調整がミリ単位コンマ台の角度調整の繰り返し・・・ 早くも挫折しそう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
とうとうスポーツカー卒業
その他 その他 その他 その他
スペック  フレーム Advanced-Grade Composite OLD130mm ...
その他 その他 その他 その他
記念すべき1台目のスポーツ自転車
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
改造したいけどお金が・・・

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation