• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うみゅうのブログ一覧

2011年05月11日 イイね!

追加が届きました

 次に届いたのは・・・プロロゴのサドル(スクラッチプロTi1.4 白) アソス ミレビブショーツ×2 
 
 この間サドル買ったばかりなのにまたか?と思われた方・・・
 頼まれ物ですよ・・・全部(笑)

 それで税金が今まで一番かかり3400円徴収されました。まあコレは注文した人たちで折半してもらうのでおいら的には問題なし。あえて言うなら10£のバウチャーありがとうと言いたいですな

 税金を足すと国内でアソスのレーパン買うのと然程差が無いので国内に在庫が無い場合(いきつけの自転車屋に)を除いてはわざわざ買わなくてもいいかなと・・・差額が1000円ぐらいですので・・・
 でもまあ・・・おいらもそのうち今のアソスミレビブショーツがダメになった場合はその時の会員ランクと為替次第ではWiggleで注文するでしょうねぇ

 そうそう・・・今シューズフェアみたいで現行のSPD-SLシューズのSH-240の前のモデルが結構安く売ってるのでどうしようか悩み中。今使ってるSPD-SLシューズの中では2番目に安い奴なんですが、かかとの裏についてる滑り止めが完全に無くなりソールが磨り減り始めてるのでそろそろ買い替え時かなあ・・・って思ったりしてます。
 問題はシューズって関税かかるんですかね?革靴とかなら結構な額の関税がかかるらしいですが・・・スポーツシューズもかかるのかなぁ・・・
 あまりかからない様なら買っちゃおうかなあ・・・と・・・さすがに通販で買ったものをカスタムフィットしてくれとも言えないのでカスタムフィット非対応の物の中でデザイン&機能的にいいものをチョイスしたいところですね。
 候補は・・・R133、R190、のどちらかですかね・・・
Posted at 2011/05/11 19:36:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2011年05月10日 イイね!

バーテープ

バーテープ 写真のバーテープが届きました。
 今回は・・・プロロゴのバーテープをチョイスしました。理由は・・・サドルがプロロゴって言うだけです(笑)
 
 一応中身を確認したら、エンドキャップはありましたが・・・ブラケットの所につける奴は無く 多分バーテープ自体が普通の物より長めに出来ていてそれを切って使えということだと思いますが・・・今使ってるスペシャライズドのバーテープを貼る時に使った奴をそのまま残して使用する予定です。
 多少色が違うでしょうけど殆ど見えないところなので気にしなーい(笑)
 
 後届いてないのは・・・ヴィットリアのチューブ×5個、2XUのカーフガード、かな・・・

 次に注文予定は・・・・プロ3を2本とdhbのホイールバックを買ってみようと検討中。
 今回の注文で10£のバウチャーも手に入れてるので少しは安くなるなあ・・・ってことで注文する予定。
 
Posted at 2011/05/10 21:26:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2011年05月09日 イイね!

祝 当選

祝 当選 年度末辺りにふとサイトを見てると・・・「ぼくオタリーマン 5」が出ると本人のHPに掲載されておりさらにネット書店(アマゾンなど)で予約をした際に返信される文面を転送すると先着1000名だったかな?100だったかな?ストラップをプレゼントとなっていたので速攻アマゾンで注文しましたよ(笑)

 まあこのシリーズの1~4まで持ってますし派生の理系の人々も持ってますのでこの人の作品は好きです。
 さらに今月末に「ぼくの体はツーアウト」という漫画も出るということでそちらの当選品は・・・抽選なので当たるかどうか分かりませんが即アマゾンで注文しメールを送りました。
 
 当選した場合 タンブラーがもらえるそうで・・・
 これから暑くなってきたときペットボトルを凍らせて部屋に持っていくという事をせずにタンブラーさえあれば・・・って普通に買えばいいんですが(笑)
 どうせなら売ってないものがいいじゃないですか。ってことで漫画も読んでみたかったので一石二鳥の流れです。

 この間メールを送ったので・・・今月中には当選の合否が届くと思ってます。
 当たるといいなあ・・・・
Posted at 2011/05/09 21:13:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年05月08日 イイね!

洗車&整備

 今日は昨日言っていた様に洗車&ロードの整備を行いました。

 目が覚めると・・・6:30
 ん???すでに出勤モードの体になってるのかな?って錯覚しましたよ(笑)
 その後朝食を取り速攻インプの洗車に取り掛かりました。分かっていたことですが・・・黄砂の酷いこと・・・水をかけても表面の物しか落ちず黄砂が降ってから数回雨にやられてるので若干こびりついてる物も・・・まあそれは洗車してすっかり綺麗になりました。今回はWAX作業はパス・・・もうWAXの残りが無いので新しいのを買ってきてからまた洗車をして塗り塗りしようと思ってます。
 
 次に来週の「ツールドにし阿波」に向けての整備です。
 昨日リアホイールのキシエリを預けてしまってるので部屋においてあるコスカボを持ち出しそれをリアに取り付けまずはドレイブレインの掃除です。
 おいらはパークツールのチェーン洗浄器を使用してるので楽ちんです。洗浄剤は灯油でもいいのでしょうけど・・・ワコーズのウェットエアクリーナー洗浄剤を利用してチェーン洗浄を行ってます。その後リアディレーラーとフロントディレーラーのバネの部分に細かい砂や汚れが堆積していたのでパーツクリーナーの勢いで洗浄。
 さらにガイドプーリーもヤニみたいなのがこびり付いているのでそれも洗浄し洗浄系は終了です。
 その後チェーン、前後ディレーラーに注油しました。おいらはちょっとマニアックなメーカーのオイルを使用してます。東洋化学商会のグレサージュというのを使用してます。店の人曰く、このメーカー広島にあるのですが広島の国体選手(自転車)の人が絶賛してるそうで・・・まあそれに釣られて買ったのですが・・・他の使ったこと無いのでなんとも言えませんがちょっと雨にやられても全然落ちません。ですがどこかのウェット用のオイルみたいに洗浄時に落ちにくいって事もなく使い勝手はいいです。

 そして今回の〆は・・・最近全くやってなかったスプロケットの掃除&フレームに付いた汚れの掃除です。コレはぱぱっと終わらせました。
 あとは・・・預けたリアキシエリが問題なく調整終了し11-28のスプロケを取り付ければイベント参加時のセッティングになります。
 
 さて・・・・昼からインプ用のワックスと洗剤を買いに行ってこようかなあ・・・
Posted at 2011/05/08 09:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2011年05月07日 イイね!

調整

 来週に向けての調整ということで・・・約1年半使ってるキシエリこと「マヴィック キシリウムエリート」の調整をお願いしてきました。

 買ったときに比べてフリーの音が大きくなってきたのと1年ぐらい経ったのでその辺りの点検&グリス(注油)を頼んできました。
 コレで少しは駆動系のストレスがなくなればいいのですが・・・
 あと預けるついでにスプロケを外して今コスカボに付いてる11-28に交換予定です。
 明日にでも車体の掃除&チェーン洗浄&スプロケ洗浄を行い来週に備えたいと思います。
 
 ついでと言っちゃ何ですが・・・まっ黄色になってしまったインプの洗車も行いたいと思います。来週中ごろは雨ですがね・・・(笑)
 でも全く洗わないよりはいいのかなあ・・・と思わないと出来ませんが、長かったGW最終日をメンテナンス系に費やそうと思います。
 
 それにしても長かった・・・仕事行きたくなくなってますが大丈夫かなあ・・・
Posted at 2011/05/07 19:18:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「復活 http://cvw.jp/b/549511/39290503/
何シテル?   02/09 00:11
サドルはセラSMP カーボンライトに決定。後は乗って乗って乗りまくって調整です。 でもその調整がミリ単位コンマ台の角度調整の繰り返し・・・ 早くも挫折しそう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
とうとうスポーツカー卒業
その他 その他 その他 その他
スペック  フレーム Advanced-Grade Composite OLD130mm ...
その他 その他 その他 その他
記念すべき1台目のスポーツ自転車
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
改造したいけどお金が・・・

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation