2014年05月18日
 
 
 この週末に家の基盤と言うか・・・フレームというか・・・まあ家という体をなす部分が出来上がりました。
 ミサワホームで建てているので柱がありません。俗に言う2×4という壁で家を支える工法なので一気に家が出来上がりました(笑)
 
 まだ外壁も屋根瓦も内装もまだですが・・・とりあえず家ができました。あとは・・・照明とカーテンを決めれば放置というか建ててくれるのを待つのみとなります。
 早ければ7月末には完成となるので今のアパートもあと2ヶ月ぐらいですね。
 
 ただ・・・2年も住んでないというのに意外と荷物って増えるんですねえ・・・
 まあおいらの荷物自体はそんなにないんですが・・・嫁さんの荷物が結構ありそうで移動が大変そうです。借りてるアパートが実家から500mほどなので多分というか絶対引越し業者は使わないでしょうね。なので週末ごとに使わなくなった冬物から順に実家の納屋に運ぶという作業が始まりそうです。
 2ヶ月もあるからと余裕ぶっこいてると絶対に際のあたりになると焦るのはわかってるので今のうちにちまちまと運んでおきたいと思います。
 
 それにしても新築っていいですね(笑)
 嫁がニヤニヤしまくってますよ(笑)
				  Posted at 2014/05/18 22:45:01 |  | 
トラックバック(0) | 
その他 | 日記
 
			
		
			
			
				2014年05月06日
 
 
 今日は所謂GWの最終日 
 どこがゴールデンなのかね? お金をたくさん使うからゴールデンだったり・・・(笑)
 私は・・・昨日の疲れを癒して明日からの仕事に備えるという名目で一日家から全く出ませんでした(笑)
 今どこに行っても帰省終えて今日の晩飯何にしようかと悩んでる人でいっぱいのスーパーや外食チェーン店には行きたくないですし、走りに行ってもいいような天気でしたが・・・通信教育を今月中に終えなければならないのでそれを撮りだめしているドラマを見ながらぼちぼちとやりました。
 明日からまたPCの前でCAD相手にネチネチと編集作業です。できれば・・・今週は定時上がりでなんとかしたいところですが・・・多分2時間ぐらいの残業が続くと思います。
 
 週末は晴れればまた走りに行こうかなと思ってますが、今のところの天気予報では土曜は大丈夫っぽいけど・・・日曜は雨のようですね。 土曜が休みなら走りに行きたいところですが多分出勤ですね(´;ω;`)
 もう少しでツールドにし阿波ですのでできるだけ脚を休めないでおきたいところですが・・・ローラー台も無いですしねえ・・・(あるのはあるがアパートじゃ無理)
 ま・・・最後の上りだけなんとかなれば良いので気楽にいきますかね(笑)
 
 
				  Posted at 2014/05/06 18:30:54 |  | 
トラックバック(0) | 
その他 | 日記
 
			
		
			
			
				2014年05月05日
 
  
 今日は観音寺市で開催される「まったりholiday」にスタッフ(ボランティア)として参加してきました。
 基本的に大きな意味での内輪祭りです。 知り合いの知り合いとかそういう感じで色んな職種(パン屋、イタリアン、雑貨・・・等)の人がテントを張り色んなものを売ってます。
 また音楽隊が音楽を奏でたり、紙芝居屋さんが子供を相手に大奮闘をしたりと楽しかったのですが・・・
 生憎の雨でした。 朝のうちは更に風も強くテントを張れないというアクシデントにも会いましたが、目的地に行く前に朝早くからナフコが開いてくれていたのでコンクリートブロックを4個買いテントの抑えとしました。
 
 昼ぐらいからは晴れてきてお客さんも結構来たので大成功だと思います。
 
 毎年開催してるそうなのですが。。。開催場所は変わる可能性があるので詳しくはまた来年にならないとわかりません(笑)
 もし香川県、愛媛県の香川県寄りの地域の方は来年は来場して楽しんでみてはどうでしょうか?
 
 私自身は出店も運営自体に参加もしてませんが。。。ボランティアで参加して楽しかったので来年以降もボランティアで参加すると思われます。
 まあ今年のが終わったばかりなので来年のことはまだわかりませんが・・・お楽しみに~(笑)
 
				  Posted at 2014/05/05 22:24:57 |  | 
トラックバック(0) | 
その他 | 日記
 
			
		
			
			
				2014年05月04日
 
 
 久しぶりの投稿です。
 今月末にツールドにし阿波があるのでそれに向けてチェーン、スプロケバーテープの巻き直し等の整備を行いました。
 久しぶりにバーテープを巻き直したので下手くそでした(笑)
 あと・・・今回のツールドにし阿波対策として30Tのティアグラスプロケット付きのキシリウムエリートホイールをもう1台から移植しました。
 なので今回の大会はコスミックカーボンお留守番決定(笑)
 短いコースはコスミックカーボンでもいいのですがオイラが参加するコース以上は坂坂坂なので持ってる装備品でいかに軽くするかと念頭に考えた結果がキシエリ+30Tスプロケです。
 あとは・・・当日までに痩せることぐらいですかね?(笑)
 
 あと・・・サドル探しの旅にまた出発しようかと悩んでます。
 まあメーカーは決まってるのであとはグレードをどれにするかとポチットする勇気ですね(笑)
 メーカーはISM あのトライアスロンで有名な変わったサドルです
 
 ADAMO Breakaway
   ADAMO Road
 のどちらにしようかなと・・・
 今はカーボンのサドルなのでパッドは無しです。なのでパッドの有る無しはあまり関係なのかなあ?と思いながらも・・・多分1番目のを買おうかなと考えてます。
 ただし・・・今のSMPも保険で持っておきたいとなった場合にシートポストがもう一個必要となりますが。。。DEFYアドバンスは専用シートポスト。なのでGIANTに注文してもう一本シートポストを手に入れなければなりません。しかもなにげに一本16000円しますのでちょっと考えます。
 しかしもう一度SMPをセッティングしろと言われてもかなり面倒なんですよねえ・・・
 なのでかなり悩んでるところです。
 使ったことある人も持ってる人も周りにいないので乗せてもらいこともできず悩みまくりですよ・・・(笑)
 とりあえずこの大会はSMPで出ますが・・・・秋ぐらいにある今治の大会にはニューサドルで出たいですがねえ・・・・
				  Posted at 2014/05/04 21:07:21 |  | 
トラックバック(0) | 
趣味 | 日記
 
			
		
			
			
				2014年03月30日
 
 今年度も後ほんの少し・・・
スーパー各社が消費税増税前に買いだめを・・・って宣伝してますが・・・
 トイレットペーパーとか安いものの消費税はたかがしれてる気がしますが・・・塵も積もればなんとやら。。。なんでしょうねえ。
 
 
 
 個人的にはシマノの値上げが怖いところでいっそのこと11速のアルテグラ一式でも注文してやろうかと思ったぐらいですよ(笑)
 まあ自転車関連で今から買うのは消耗品だけなので置いといて・・・
 来月中旬に嫁の友人の結婚式に夫婦で招待されていまして・・・前々から友人に言われてたのですが、そういったフォーマルな場だと携帯で時間の確認をするのではなくちゃんとした時計を身につけておけと・・・・
 ぶっちゃけ工場勤務でほとんど出張のないオイラにとって腕時計は不必要(笑)
 確かに格好はいいけど・・・ほとんど家でお留守番ってことになるなら買わなくてもいいかなあ・・・
 でも・・・一応持っておいて損はしないしなあ・・・って思ってます。
 欲しいモデルはあるのですが何せ値段がね・・・
 ん?(゜д゜)
 アルテグラ一式買おうかって言ってる奴が時計ぐらいケチるなと?
 確かにおっしゃる通り(笑)
 まあ海外ブランドの高級品を買うとなると軽自動車一台分とかになりますが、オイラが欲しいのはカシオのオシアナスシリーズなので買っても20万までなので買えなくはないですが・・・
 まあ消費税8%になっても買わないと思いますが・・・10%までには一生物の買い物は全て終わらせておきたいところですね・・・
 買えるお金があればですが(笑)
				  Posted at 2014/03/30 10:48:39 |  | 
トラックバック(0) | 
買い物 | 日記