2011年05月01日
タイトルを見てインプの次期タイヤだと思ったアナタ
甘いですな(´_ゝ`)
インプのタイヤは夏ぐらいになるまで持つ予定なのでその時考えますが自分で簡単に交換できるロードのタイヤでした(笑)
今はキシエリとコスカボの2組のホイールを使ってます。キシエリにはブリヂストンエクステンザRR2 コスカボにはミシュランプロ3レースをはめてますが・・・最近コスカボの出番があまりなくキシエリを多く乗っていてそろそろ次期タイヤの選択の時期が来ました。 同じタイヤを選べばいいのでしょうがWiggleではブリヂストンのタイヤは扱ってません。ですが・・・コスカボと同じプロ3というのも面白みがない・・・それに行きつけの自転車屋においてないメーカーのタイヤも試してみたいと思ってます。
それで候補として・・・ヴィットリアのオープンコルサエボSC(約4千円)かオープンコルサエボCX(約5千円)のどちらにしようかなと・・・
プロ3が3700円ぐらいなのでSCの方にしようかなあ・・・って思ってますがまだ日本であまり売られてないのかサイクルヨシダにも載ってませんでしたしサイクルベース名無しにもレビューがありませんでした。 まあ一流メーカーですから外れって事は無いでしょうしエクステンザRR2からの履き替えだから悪くなるって事も無いので買おうかな・・・どうしようかなあ・・・って所です(笑)
コレが良ければプロ3からこっちに転向してもいいのですがおいらみたいなホビーライダーだとそんなに大して変わりはないでしょうねえ
今ならイタリアメーカーフェアをやってるので今のうちに頼んでおこうかしら・・・ついでにチューブも良い奴使ってみようかと検討中です。でもパンクしたらなあ・・・
Posted at 2011/05/01 17:23:05 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 日記
2011年04月30日
今日から休みで明日が雨という事で今日走っておかねばということで走ってきました。
いつものように河川敷の自転車道を通り今日はちょっと違う方面に・・・走って山登って下りたらあの有名な「山越」の裏に出ました。GWということで洒落にならないほど車車・・・そして食べるの待ちの人だかり・・・ぱっと見100人ぐらいが並んでいたような気がします。
個人的意見は・・・「そこまで並んで食うもんじゃねーだろ?もっとぱぱっと食べれて美味しい所あるんだがねえ・・・」と思いました。
でもコレって地元の人だからでしょうねえ・・・
やはり帰ってから友人なんかに自慢できる店に行きたいんでしょうねえ・・なので今日は通らなかった「山内」「おか泉」なども超行列でしょうねえ・・・多分おか泉は今でも行列になってると思います。
それでサドルですが・・・走り始めサドルの一番前と一番後ろの所で水平を出していたので真ん中辺りが若干窪んでる状態になっていたので約10キロぐらいで尿道に痺れが・・・なので今度は後ろの若干の反り上がり部を無視して前の辺りで水平を出してみました。そうするとやはり尿道に対する圧迫はなくなりそこに関しては快適になりました。あとは・・・長距離乗ったときのお尻の痛みだけですが・・・今日は約50キロ強だったのでそこまで痛くはならなかったのですがまだお尻に馴染んでないのでなんとも言えない所です。GW中に少しでも快適サドルになるよう細かなセッティングと乗りまくってのお尻に馴染ます作業をしておきたいと思います。
明日は・・・髪切ってスポーツデポにバンダナキャップ見に行ってこようかねえ・・・
Posted at 2011/04/30 19:12:30 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 日記
2011年04月29日
今日から世の中ではGWに突入です。
おいらは今日だけ出勤で明日から9連休です。こんなに長い休みは会社に入って新入社員のとき以来ですね・・・例年ならGW明けに立会いやら納品やらで大半出勤なのですがねえ・・・
それでここぞとばかりに自転車で走りまくる予定ですが・・・日曜が速攻雨(笑) まあそのときに伸ばしに伸ばした髪を切りに行ってきますか。。。そしてスポーツデポにでも行ってバンダナキャップを物色し良い物がなければいつもの自転車屋でパールイズミのでも頼みますかねえ・・・
アマゾンで見てみると・・・パールイズミのものはワールドサイクルが扱ってるようで値引きされてますが送料で定価以上に・・・良い物なんでしょうがねえ・・・で送料無料品はと・・・PACEというメーカーかオンヨネしかヒットしませんでした。オンヨネもいいかもしれないですねえ。
とりあえず明日はまだ髪を切りに行ってない状態なので首筋はある程度カバーされているので現状のまま参加予定です。日曜にいいものがなければその時考えますかねえ・・・
あと明日は暑くなりそうなので今年初の上下夏仕様で走ってきます。なので今夜の風呂では足の毛ソリソリの儀式が・・・・
前段取りとして長めの奴切っておこうかなあ・・・
Posted at 2011/04/29 20:19:56 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 日記
2011年04月27日
この間aikoのチケットを抽選予約し見事当選しローソン店頭のロッピーにて発券しようとしたのですが・・・登録したはずの番号がダメとなり先に進まないと以前書きました。
こうなったらコールセンターに電話してやるということでやってみました。
19時ちょっとすぎから開始し20時のサービス終了まで一度もオペレーターに繋がりませんでした。しかも待ってる間も通話料を取りやがる始末。
ガイダンスもろくでもない言い方をするし・・・「オペレーターにお繋ぎします」といいつつ全く繋がらない。
繋がらないなら最初からそっちにつなぐなと・・・電話代の無駄だ(怒)
まあチケット取れないのは痛いので一応メールは送りました。返事が無いようならまた明日にでも電話してみますが・・・多分つながらないんだろうなあ・・・・
それにしても対応が悪い・・・人増やせよと・・・(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻
Posted at 2011/04/27 20:13:22 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2011年04月25日
今日仕事帰りにこの間頼まれてaikoのチケットを予約して見事当選したのでローソンのロッピーでチケットにしようとしたのですが・・・
予約の時に言われた番号10桁を入れてその下の電話番号やら会員番号やらを入れるところで躓いてます・・・
携帯番号、家の電話番号、DUKEの会員番号どれを入れてもダメなんですよねえ・・・あと暗証番号を決めろといわれてたのでそれも入れてみたのですがダメでした(涙)
あまりロッピーの前で唸っていても仕方ないのでその場を離れてジャンプとお菓子を購入して帰ってきましたが・・・・試してないのは・・・DUKEのVISAカード番号ぐらいですかねえ・・・
ローソンエントリーでチケットを購入したことのある方 やり方を教えてくだされ~(涙)
とりあえず明日また違うローソンに行き色々試して見ますが・・・
分かりにくいんだよー(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻
Posted at 2011/04/25 20:25:03 | |
トラックバック(0) |
買い物 | 日記