• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ば~の愛車 [ホンダ ベンリィ 50S]

整備手帳

作業日:2010年9月26日

CD50 パワーフィルター取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
マフラー変えたから、やはり吸気もやらないかないかんね、という安易な考えで交換です。

一先ず、燃料コックをオフにし、キャブの下部分にある-ネジ緩めてガソリンを抜きます。
その後キャブについている以下のモノをはずします。
・燃料ホース
・純正エアクリ
・マニホ
・アクセルワイヤー
これで車両からキャブが取り外せます。
2
+ネジ2本を外すとこのようになっとります(・∀・)。
この部分がメインジェット(MJ)、その下側がスロージェット(SJ)になってます。
今回はMJを変えます。
真鍮ですので取り扱いは慎重にしましょう。
今回、最終的に85→80→75と変更していき75で落ち着きました。
3
ベンリィちゃんの場合、エアクリがフレーム内に芸術的に入ってますんで当然スペースがない!!

ですので、ベンリィ乗りにはマストな技の、純正マニホ逆付け。
4
最後に外したモノをもとに戻しキノコつけて取付終了です。
5
追記

MJ75はやはり濃すぎたため現状MJ65でバッチリセッティングでました( ̄∀ ̄)y-~~。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マグナ50 フロントブレーキ マスターシリンダー オーバーホール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年10月1日 6:53
はじめまして。
私もベンリィ乗りです。

差し支えなければ、キノコのメーカーと型式を教えて頂けないでしょうか。

それと効果のほどはどんなものでしょう。
雨の日は大丈夫なんですか。
コメントへの返答
2010年10月1日 7:04
はじめましてm(__)m。
コイツはキタコのパワーフィルターです。
キャブが純正でしたら35ミリ径が装着可能ですよ(^^)。

効果としてはトルクが出て街乗りしやすくなりましたね。
ただ、自分のは純正よりも最高速が落ちちゃいましたf^_^;。

この手のパワフィルは雨NGの商品になりま~す。
ですので雨も乗るんでしたら、全天候型にしましょう。

長々と申し訳ありませんf^_^;。
2010年10月2日 6:34
返答、ありがとうございます。

雨の日NGなんですね。
そこが私にとってはネックです。

カスタムって難しいですよね。
最高速上げようと改造したのに、何故か前より下がったり…。

私はボアアップキットだけ組んだら最高速落ちました。
ハイカム入れて元に戻った程度 (-_-;)

どうもありがとうどざいました。

プロフィール

「[パーツ] #S660 DK-1714 ツインスマートドリンクホルダー http://minkara.carview.co.jp/userid/549514/car/2175840/8443288/parts.aspx
何シテル?   05/06 14:51
クラシックな物が大好きな今日この頃(  ̄∀ ̄)y―~。 相変わらずK-car乗ってます 小排気量バンザイ\(^^)/。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Jmode フロントガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 06:55:49
グランドエフェクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/10 20:26:47
ローポジシートレールからシートレールステーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/20 12:11:51

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
4月11日に 祝 納 車 ! そして人生初の新車やヽ(・∀・)ノ β 6MT プレミ ...
ホンダ CBR125R ホンダ CBR125R
国内販売が決定してから、ずっと欲しかったんで 今年の8月に買いました\(^o^)/ ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
南海部品さんに前からあって、ずっとほしかった一台だったので… 買ってしまいました(^_ ...
ホンダ ベンリィ 50S ホンダ ベンリィ 50S
4月8日に納車されました。 通勤快適原チャ(^^)。 コイツも自分風味にガンガンイジって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation