
は朝練&夜練にも行って来ました~
夕方5時~走りましたが、激暑いです(笑)
ノ(´Д`)

デヘヘ
サマーウェアー早急の到着を祈る(

>ω<)
昼間クロスバイクにも乗り、近くの本屋にいきましたが、めちゃめちゃ快調です
フロントWheelを交換し、Wheelの幅が狭くなったので、ブレーキの幅を狭くする様に調整をしました
徐々にチャリの簡単な整備にも慣れてきたので、ボトムブラケット(BB)をセラミックのやつに自分で交換とかもしてみたいので、工具も欲しいですが、不安も盛り沢山なんで頼むかも(爆)
でも工具が欲しかったり(笑)(*゚艸゚)プッ
次に欲しい物ランキングは
1.CarbonもしくはCarbon調バーエンドキャップ
2.Carbonボトルゲージ(黒)
3.今の標準タイヤよりいいタイヤ
4.アルテグラのクランク
5.Carbonサドル
てか盛り沢山やんか~(爆)
次は、1番安いバーエンドキャップでも買いますかね(笑)
1番今、必要なのはボトルゲージの様な気もしますが…
チャリに目覚めて、楽しさを知りどんどんのめり込んでます
R-SYS体感第2段

坂がやはり以前より、楽でした

タイヤとチューブを標準よりいいのにすると、更に良くなる予感

平地での加速で45㌔位まで加速し、40㌔台での巡航はやはり、丸く太いCarbonスポークの影響か、ツライっす(汗)
フロントWheelをエアロスポークのタイプのWheelか高速巡航用のに変えたらいいかも
単に運動能力の問題もありますが(爆)
R-SYSになって軽くなったおかげで、ギアを一つ重いので走れる様になり、平均巡航速度はアップ中
足を休めてもスピードの落ちが前より少ないので、疲労は少なめになりました

゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
ただ、夏のウインターウエア-は激暑く、
汗でパンツの中までビチャビチャ濡れ濡れ

です(笑)(*゚艸゚)プッ
楽しみな第2子供は順調ですが、未だ性別は不明
女子なら、生まれて一息ついたら、Wheelが買ってもらえるはず…
いやいや、Wheelは今のでも十分過ぎるので、男子でも女子でも順調に生まれ、元気ならOKです
でも、Carbon Wheelが気になる今日この頃…(爆)
ノ(´Д`)デヘヘ
まだまだ先の話ですが、
子供産まれたら、出産を頑張ったワイフにも何かプレゼントをと考えてます



Posted at 2011/08/09 20:55:52 |
トラックバック(0) |
PINARELLO/ピナレロ | スポーツ