• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月03日

今夏収穫量の確定

今日、会社のメールで今夏の茄子の出来高が発表されました。


やはり世間を騒がす収穫量とは大きくかけ離れた量です。


それでも収穫があるだけまだマシかな?と思うのは、氷河期世代の特徴でしょうか。


やはり、土が良くない地域に加え、養分が足りない事、風当たりが強い事もあるでしょう。


秋冬の収穫が出来るかはまだ分かりませんが、とりあえずは感謝デス。

さて、出荷先についてですが、デミミンに載せる分は無さそうです(T-T)

その殆どが蔵入り……


まぁ、今の時勢、こんなんばっかりですよね。


皆さんの畑は、しっかり収穫出来そうですか?w
ブログ一覧 | 日記 | モブログ
Posted at 2012/07/03 21:32:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年7月3日 22:05
え~


我が家では大鉢で、キュウリを2本と、ミニトマトを1本育ててるけど、今のところ順調にすくすく育っていますほっとした顔グッド(上向き矢印)

そろそろ収穫が出来そうなんで、追肥しようか様子見てますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2012年7月5日 9:38
家庭菜園ですね♪


キンキンに冷やしたキュウリとトマトをアテに、これまたキンキンに冷えたビールが美味しい季節ですね……(ゴクリ
2012年7月4日 0:34
おつかれっす!!

「ナス」はくり抜いて「レンズ」にすると良いと思うっす!!

まぁ、我が家も車検でナスは食べちゃいました(^^ゞ
コメントへの返答
2012年7月5日 9:44
お疲れ様っス!


ナスレンズがニコンマウントに対応してないっス!


ズームは出来ない単焦点レンズ……時間経過でレンズにカビも生える一発屋……www


今年の秋冬に、うちも車検があるので夏は何も出来ません(T-T)
2012年7月4日 0:57
やはり世間の風当たりも収穫に影響が?
コメントへの返答
2012年7月5日 9:46
真面目に風向きを変えないとヤバいですよね。
2012年7月4日 1:15
まあ・・・うちも寸志ですな・・・
税金でほぼ飛ぶと言う噂も(汗)
コメントへの返答
2012年7月5日 9:49
税金、爆上げですね


子育て支援と片方では吹きつつ、ベースになる家庭財政を破壊されまくりデスネ。。。


厳しいですけど、寸志も無いよりマシなんでしょうかね(-ω-`)

プロフィール

「@おとぅさん 確かに、この時期の信号待ちはキツかったですねw 2座は厳しいので4座〜が現実的な選択肢ですが、さてさて」
何シテル?   08/12 07:43
DE型のデミオから離れられません。 13C-Vからsport(MT)に乗り換えて、やっぱりMT楽しいなぁーと思うも、ただでさえ少ない次なる愛車候補の選択肢...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カウル・パネル付近分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/15 10:52:13
エンジンカバー 何とな完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 07:27:27
DEデミオのジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 15:48:35

愛車一覧

マツダ デミオ 黒デミちゃん (マツダ デミオ)
デミミンを喪ってから、デミオロスになってしまい、次に迎え入れた子。 大人しく乗る事を決 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
友人に譲り受けた、初めて所有した車です。
マツダ デミオ デミミン (マツダ デミオ)
マツダのデミオを新車購入して8年4ヶ月。 最初はフィットを見に行くつもりだったんだ。 ...
その他 その他 その他 その他
その他ブログ用

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation