• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月16日

やっちゃった~><;

やっちゃった~><; 仕事場前のタイムスの発券機の土台と、KISSです。

ごめんね~竜之介  ペコリ(o_ _)o))ヾ( ̄▽ ̄;竜)


塗装に出すのもなんだし、タッチアップしようかな。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/16 16:40:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

2009年9月16日 17:30
これってフロントスポイラー?
私も下側は年がらやってます (^^ゞ
一度は縁石の角にぶつけてヒビ入っちゃったので、
今のは2セット目です (T_T)
ちなみに純正スポは左右2分割のくせに
片側だけでは売ってくれません (--メ)
コメントへの返答
2009年9月16日 20:56
そです、Fスポです。
2セット目とは、おそれいりましたw

2分割なのに、片側売りが無いのは悪徳ですよね~
ただでさえ、値高いのに(▼O▼メ)
2009年9月16日 17:34
ドンマイです…
コメントへの返答
2009年9月16日 20:57
ありがとです・・・ (´▽`;)
2009年9月16日 17:38
とりあえず、赤チンで… はダメですね。


タッチアップ、頑張ってくださいね。
コメントへの返答
2009年9月16日 21:00
はい、がむばります。

がっ!SABにスチグレのタッチペンが売っていなかった@@;

近似色らしきものを買ってきました、合うのかしらん。。。
ダイハツ車用S30グレーMってヤツですが^^;
2009年9月16日 17:58
あれ~・・・ここって、つい先日装着したばかりのところじゃ~~~??
コメントへの返答
2009年9月16日 21:01
グスン。。。・゜(ノд`o)゜・。

そうなんですぅ。
2009年9月16日 18:41
すぐに応急処置を‥

または「見ないフリ」
コメントへの返答
2009年9月16日 21:02
や、まぁ下地はプラスチックなので錆びませんw

でも、精神衛生上よくないのでとりあえず塗りたいです。
2009年9月16日 18:52
バンドエードが効くかも。なんちゃってバンソウコウ^^。
コメントへの返答
2009年9月16日 21:03
そか!

って、ちゃうやろ~w

いい場所なら、ステッカーって手もありますけどね。
2009年9月16日 19:03
僕も5月に付けて、既に2回下を擦りました。
取りつけてからは段差とかをかなり注意してたんですけどね。
元々車高の低いコペンの宿命と思って諦めかけてます(笑)。
コメントへの返答
2009年9月16日 21:05
注意していたんですが、擦ったのが悔しかったりします^^;

その車高を、なお低くしたい欲望もムラムラと・・・w
2009年9月16日 19:49
あらら(@_@;)
ショックですね。
でもその傷も思い出の一つなので愛してあげてください!
コメントへの返答
2009年9月16日 21:07
はい^^

嬉しいことも残りますが、ちょっぴり苦い思い出も長く残りますよね。。。

2009年9月16日 20:40
実は私も先日後ろを少し・・・
4択です。

1 修理依頼する
2 タッチアップする
3 ステッカーで何とかする
4 夢だと思ってほっとく

私は2にしましたがなかなかうまく
塗れなくてデコボコしてます┐('~`;)┌
塗ったあとは、4になりました・・・

場所にもよりますがステッカーもいいかも

コメントへの返答
2009年9月17日 17:28
2→4、若しくは2→3→1の経過を辿る可能性が高いですw

4ですか、すぐ覚めそう^^;


9/17補足

現在、とりあえずステージ2ですw
2009年9月17日 9:10
絆創膏、赤チンがダメなら湿布はって(;^_^A

自分も高さ高い輪止めに前から駐車した時にフロントの下をガリッ(T_T)
覗きこまないと見えないぐらいの位置ですが、何かでジャッキアップすると・・・(;^_^A
お互い、見て見ぬふりで(^皿^)
コメントへの返答
2009年9月17日 12:38
確かに、湿布なら隠れますけど、ウチにスチールグレイの湿布は置いてませんw

コンビニとかの輪止めは注意しています。
幸い全長が短いので助かりますね。

あ~~~車高落としたい~~~
(もっと危険なことになるかwww)
2009年9月17日 15:19
余談ですけど、マイナーチェンジしたコペンから「スチールグレイ」が廃止になったと噂で聞いたんですが(゜U。)?

車高落としたいですね~(T_T)
自分もダウンサスだけですから、乗り心地ノーマル並みかそれ以上で、落としたい高さ迄下がる車高調を探してはや、半年(;^_^A
コメントへの返答
2009年9月17日 17:23
あ、そうですね。

新しいカタログ貰ってきたのですが、消えていましたね。
不人気だったのかなぁ^^;
ま~希少価値が増えたと、解釈しときませぅw

車高は現時点で結構低いのですが、軽自動車の規格内では腰高
感が拭えませんよね。

車高調かぁ。。。高いしなぁ^^;

竜之介の場合、なまじビルシュタインが付いているので、とりあえずコレを生かして(あまり良いマッチングではないのですがね)バネレートを上げて、車高を落としてみようかなと、画策中です。
まぁ、ぶっちゃけビンボー性なのでビルを捨てられないだけです(w)

2009年9月17日 15:55
痛々しいですね(┰_┰)
オィラのコペンもノーマルバンパーガリガリやっちゃってます(>_<)
もぅじき七年目の車検がやってきますo(^-^)o
コメントへの返答
2009年9月17日 17:27
ガリガリですか~ ><;

自分の操作で壊しちゃうと、ごめんねって気分になりますね。

おお、大切に乗られていますね^^
コペ先輩ですね。
ウチの竜ちゃんは生後10ヶ月、ウチに来てもうじき4ヶ月です~
2009年9月17日 19:58
希少価値だと思いますよ\(^O^)/
ビルシュタインが着いているのは、羨ましいですよ~(☆。☆)
自分なんか細~いショックにダウンサスですよ(〇>_<)
でも最初から車高調入れる気だったのと、アルティメットを買う資金が無かったので、伸ばし伸ばしで今も買えてないのが、現状です(T_T)
みんカラ見てると色々ないい物があるので、他にふら~っと買ってしまって(;^_^A
そろそろ竜之介君みたいに、お洒落にも気を使わないとですよ(´∀`)
コメントへの返答
2009年9月18日 0:59
わーい♪ 
希少種だいっ!( ̄^ ̄)
(レッドブックに載りませんように・・)

UEⅡは良くも悪くもビルが付いてきます。
本来はシャーシや使用目的でサスを選ぶのでしょうが、いっちょサスまず在りきで、シャーシの方をそれに負けないように強化中って感じですかね^^

もうじき来るであろう、Rタワバ・アンダブレイスを取り付けて、SPも SUSTEC GF210辺りがリアのビルとの相性がヨサゲなので、換えようかなとか。。^^
それでアンダーがきついようなら、リアスタビぐらいかな?

ほんとに、欲しいものばっかで楽しいやら苦しいやらですよね(笑)

お!今度はお洒落ですか?
そちらのコペ君も、お歳頃なのね^^


2009年9月18日 12:33
大事に乗ってますよ~(*^_^*)
七年物ですが、家にきて四年と半年過ぎました(^-^)
ワックスは毎月してるし、洗車は毎週してますよ☆
コメントへの返答
2009年9月18日 13:40
おお、可愛がっていますね~

私も、帰宅は11時ごろだったりしますが、汚れていたら家に入る前にザッと水洗いしたりしてますよ~^^
朝は高速でドピューンしていますので、虫のアボンがいっぱい付いてしまうのです><;

ちょっと水滴跡が気になったりしますが、ブリスは優秀です。


プロフィール

「4回目のゾロ目~♪ http://cvw.jp/b/549929/47394578/
何シテル?   12/08 11:26
片道1時間50分の電車通勤を、マイカー通勤45分にチェーンジ! (最近は55分ぐらいに抑えていますw) 最近は地道で1時間10分^^ 最初は安い中古の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

竜之介三度のフェニックス発動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/07 01:42:31

愛車一覧

ダイハツ コペン 竜之介 (ダイハツ コペン)
通勤快速です。 名前は「竜之介」ですw 以前けっこうやりこんでいたMMOのゲームの中で ...
イタリアその他 クォータ 軽馬 (イタリアその他 クォータ)
小鉄でポタリングに参加していたのですが、20インチではちと辛いのと、操縦性が落ち着き無く ...
その他 その他 小鉄 (その他 その他)
みん友にも楽しんでらっしゃる方がいますが、コペンで出た先でポタリングできる、自転車が欲し ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
もう18年選手のデリちゃんです。 一時はEVCでブースト1,2berで爆走してましたが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation