• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月28日

寄り道日記 4 「そのものあおきころもをまといてこんじきののにおりたつべし」(9月20日)

寄り道日記 4 「そのものあおきころもをまといてこんじきののにおりたつべし」(9月20日) 寄り道日記 4 

そのものあおきころもをまといてこんじきののにおりたつべし」をウプしました^^

しかし、UPが遅いぞw
ブログ一覧 | 寄り道 | 日記
Posted at 2009/09/28 20:21:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

萬来軒 ニラレバ定食(大盛)
morrisgreen55さん

通い亭主
アンバーシャダイさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

オブラートだった
パパンダさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2009年9月28日 20:23
ナ、ナウシカ~!!

秋ですね~★
コメントへの返答
2009年9月28日 20:35
めにはさやかにみえねども
かぜのおとにぞ
おどろかれぬる

最近あまり涼しくないので、まだ気分が出ませんね~^^
2009年9月28日 20:25
ほんとに・・・。
涼しげなぁ・・・。


しかし鹿児島はあついですぅ!!ススキはでてますが・・・。

あつすぎです・・・。ここへ来てもう6日も30℃越え・・・。雨降らず・・・。

雨がほしいです・・・。
コメントへの返答
2009年9月28日 20:38
関西も、残暑っぽいですよ~


それにしても未だに真夏日とは。。。@@;

一雨降れば、少しは過ごしやすくなるかもしれませんねぇ。
2009年9月28日 20:36
すっススキだぁ・・・
秋深し・・・って今日も暑かったで~す!!(^_^)v
コメントへの返答
2009年9月28日 20:39
暑かったですよね。

仕事場(大阪)では今日もクーラー入れっぱです^^
2009年9月28日 21:04
ほぉ~♪
イイですねぇ いろんな寄り道があって
今度、山のパン屋に寄ってから
いってみますワ!
コメントへの返答
2009年9月28日 21:10
山のパン屋さんから、釜滝方面に行き、少し貴志川沿いに下ると、生石の登山口です。
小川の宮から上がられるとイイですよ^^
2009年9月28日 21:40
十五夜ももうすぐですね。

土曜日は晴れるといいですね。
コメントへの返答
2009年9月28日 23:41
土曜は私の「寄り道」日なので、出来ればオープンできる天候キボンヌです。

仲秋の名月と共に走るのも、乙なものですね^^
2009年9月28日 21:52
フォトギャラも見せて頂きましたがイイ所ですね!!

ホント秋が来たって感じで・・・

今度の休みに行ってみたいです!(^^)!
コメントへの返答
2009年9月29日 1:22
こうやって「寄り道日記」UPしていると、私は恵まれていることに気づきます。

和歌山ってちょいと田舎ですが、少しだけハンドルを切るだけで、色んないい場所に行けちゃうのです^^
2009年9月29日 1:00
王蟲の子供を助けるシーンは
泣けましたね( ┰_┰) シクシク

でも助けるまでは赤いころもだったはず
あのあと、どうして青に変わったのか
忘れてしまいました。歳やヽ(__ __|||)…

そのもの赤いころも・・・いやいや
そのものあおきころもをまといて
ですね、やっぱり

コペン同様、日本の名作ですね。

BY 昭和かれすすき
コメントへの返答
2009年9月29日 1:11
ホント「真心は、普遍的に通じるものだ」との想いが、強く感じられましたね(T^T)

そいや、怒っている時の王蟲の眼も赤かったですよね。心が落ち着いたら青くなっていたような。。。

この作品では、赤=憎しみ、青=清らかな気持ち、って云いなのでせうかね^^


                 by 黒の舟唄
2009年9月29日 8:21
いい景色ですね♪

田んぼは懐かしいっす!

この景色でオープンを満喫できるとは
羨ましいです♪

コメントへの返答
2009年9月29日 9:18
田んぼは日本の原風景ですね。
ウチの周りも、まだ田んぼが多いです。

昨日の帰宅時も(もちオープン^^)、虫の音が聞こえていました。
2009年9月29日 9:54
和歌山県は一度「ノーリツ鋼機」という会社に行ったことがありますが
観光では一度も無し。

東京からは遠かったな~~。

フォトギャラリー見ましたが日本じゃないみたい(笑)
コメントへの返答
2009年9月29日 13:28
ノーリツは自動DPEの会社ですね。地場の会社の中では島精機と並んで大きいほうです。

日本ですってば!w
しかしほんと、和歌山はノンビリしますね~^^
2009年9月29日 16:43
あおきころもをまといておりたって欲しかった・・・(笑)

王蟲と共に!!(爆)
コメントへの返答
2009年9月29日 17:43
あおきころも・・・・

パン粉のコロモなら!^-^b
(それぢゃエビ天w)

シュラフに潜り込めば、王蟲に。。。

プロフィール

「4回目のゾロ目~♪ http://cvw.jp/b/549929/47394578/
何シテル?   12/08 11:26
片道1時間50分の電車通勤を、マイカー通勤45分にチェーンジ! (最近は55分ぐらいに抑えていますw) 最近は地道で1時間10分^^ 最初は安い中古の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

竜之介三度のフェニックス発動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/07 01:42:31

愛車一覧

ダイハツ コペン 竜之介 (ダイハツ コペン)
通勤快速です。 名前は「竜之介」ですw 以前けっこうやりこんでいたMMOのゲームの中で ...
イタリアその他 クォータ 軽馬 (イタリアその他 クォータ)
小鉄でポタリングに参加していたのですが、20インチではちと辛いのと、操縦性が落ち着き無く ...
その他 その他 小鉄 (その他 その他)
みん友にも楽しんでらっしゃる方がいますが、コペンで出た先でポタリングできる、自転車が欲し ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
もう18年選手のデリちゃんです。 一時はEVCでブースト1,2berで爆走してましたが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation