• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月15日

この、役立たずめっ!(▼皿▼メ)

この、役立たずめっ!(▼皿▼メ) 皆さんのコペンの雨樋、機能していますか?

ウチの竜之介のは、殆どの部分が屋根にくっついてて、役に立っていませんでした^^;


根性たたき直してやりましたw

詳しくは、整備手帳で~^^
ブログ一覧 | コペン | 日記
Posted at 2010/03/15 16:18:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

2025真夏のアジ釣りの巻・・(^ ...
漁労長補佐さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2010年3月15日 16:58
こんな細い雨樋では、鹿児島だと火山灰で詰まってしまいそうです。

鹿児島のCopen乗りの人は、どうしているのでしょうか?
コメントへの返答
2010年3月15日 17:38
確かに降灰があると、たいへんでしょうね。

オープンで走ると、車内がジャリジャリになるそうです><;
2010年3月15日 17:52
私のは、結構役に立ってまーす。

挟み込みだと根詰まりしてしまうのですか?

コメントへの返答
2010年3月15日 18:31
とりあえず、「お前は雨どいだろ、仕事せいや~!」って感じで、根性叩きなおしてやりましたw

いや、挟み込みでも、要は水を流してくれれば良いと思いますよ^^
中を流れるか、上を流れるかの違いでしょうから。
2010年3月15日 19:03
私はホームセンターで売ってる細いL字型の
ゴムを貼ってます♪
もう2年以上経過していますが剥がれず
頑張ってくれています^^v
コメントへの返答
2010年3月15日 19:28
(□。□-) フムフム。。。

皆さん、何がしかの対策されている方も多いですね^^

一先ず、コレで様子見てみて、ダメならトライしてみたいと思います。
2010年3月15日 19:37
基本オープンなので、雨降ったら、傘さしてるぽ
コメントへの返答
2010年3月15日 20:05
傘差し、片手運転禁止~~~ヾ(▼ヘ▼;)
2010年3月15日 20:31
たしかにぃ!
樋の役目はたしてまヘン!?

爺には広げる勇気持ち合せておりませんデシタ
でっV型のゴム貼り付けてマスわ!?
コメントへの返答
2010年3月15日 22:24
役立たずは、キライなんですよ。

・・・役立たずは。


えっ@@?

私に、言わないで~~~~><;
2010年3月15日 20:48
早速自分も・・・って思ったのですが、
雨の日は乗らないようにしてるので踏みとどまりました。
コメントへの返答
2010年3月15日 22:33
私は、通勤用がコレしかないので。。。

それと、煙草吸うんですよねσ(o^_^o)

どうしても換気が必要なので、窓をすけたいのですよ。

今までのクルマは何とかできましたが、コペンはトランスフォームしなければならないので、タイヘンです^^;
2010年3月15日 21:21
雨樋に……気合い注入(笑)
うちの母も…雨の日の乗り降りを嫌いますね冷や汗
コメントへの返答
2010年3月15日 22:35
雨は好きではないですが、クルマは乗り込んでしまえば「勝ち」ですw

ただ、タバコがねぇ。。。

(やめる気は毛頭ありませんがw)
2010年3月15日 21:52
毎回、ドアを開けるたびにビチョビチョだよ~

今日は大丈夫だと思って安心してたら、
乗り込んだ瞬間にボトボトっと・・・(;´・ω・)
コメントへの返答
2010年3月15日 22:41
先週から、仕事場近くに屋根つきの駐車スペースを確保できたのですが、それまではタイムスに停めてました。

駐車料金を払うべく、窓を開けながら停止したとたんに、「バシャシャ!」ってな事よくありました^^;

それが嫌でね。。。
2010年3月15日 22:04
僕は役勃たずです(笑)

これだけ広がれば大丈夫ですね~♪



コメントへの返答
2010年3月15日 22:42
コレで、役立たずなら・・・


もっともっと、拡張あるのみですwww

MORE MORE HUGE~~~!
2010年3月15日 22:30
竜之介さんの「ナニ」の話かと思ったら違うのね(爆)

爺のは結構効いてるけど・・・・・・

若さの「ソリ」違いかな(爆)
コメントへの返答
2010年3月15日 22:45
反りは無いですけど、
剃ってみた事はアリマス(チクチク 馬鹿w)

ええ、未だに暴れん棒デスガナニカ( ̄^ ̄)


てか、コペンの雨どい・・
かなり個体差ありますね。
2010年3月16日 21:58
竜之介さん

25歳(^^
ハッピーバースデイトゥーユー♪
歌は音痴なんですw
コメントへの返答
2010年3月16日 22:26
ありがと~^^

やっと25歳になりました(爆)

今回はさびしいBDかと思いきや・・・

子ども達が手料理作ってくれました~^-^

ウレシヒ
2010年3月17日 3:11
ウチのコペ子はまだ新車2~3年目なんでまだゴムとか窓周りに支障は出てませんね(;^_^A

最近、雨が続くので、スイ子もコペ子も切なそうですが( ̄。 ̄;)


お誕生日おめでとうございます(・∀・)
プレゼントは天下一品あたりでどうでしょうか(笑)
コメントへの返答
2010年3月17日 9:05
いあ、ウチの竜之介はまだ1歳4ヶ月ですw
コレは支障が出たのではなく、先天性のものだったのです^^
コペ子ちゃんは、どうですか?
ちゃんとルーフと雨どいの間に隙間があります?
あればOKです^^

ありがとうございます~<(_ _)>
最近、お歳のせいか天一は少しヘビーに感じます^^;

プロフィール

「4回目のゾロ目~♪ http://cvw.jp/b/549929/47394578/
何シテル?   12/08 11:26
片道1時間50分の電車通勤を、マイカー通勤45分にチェーンジ! (最近は55分ぐらいに抑えていますw) 最近は地道で1時間10分^^ 最初は安い中古の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

竜之介三度のフェニックス発動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/07 01:42:31

愛車一覧

ダイハツ コペン 竜之介 (ダイハツ コペン)
通勤快速です。 名前は「竜之介」ですw 以前けっこうやりこんでいたMMOのゲームの中で ...
イタリアその他 クォータ 軽馬 (イタリアその他 クォータ)
小鉄でポタリングに参加していたのですが、20インチではちと辛いのと、操縦性が落ち着き無く ...
その他 その他 小鉄 (その他 その他)
みん友にも楽しんでらっしゃる方がいますが、コペンで出た先でポタリングできる、自転車が欲し ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
もう18年選手のデリちゃんです。 一時はEVCでブースト1,2berで爆走してましたが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation