• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月11日

竜之介の心臓部、ドレスアップ^-^v

竜之介の心臓部、ドレスアップ^-^v 以前から進めてきたEGルームのドレスアップです。



「テスタロッサ作戦」で、かなり見た目もよくなって来ましたが、今回もう少しモディファイしてみました。


メニューは・・・
1:プラグカバーの再塗装
2:同、排熱用の穴あけ
3:ヘッド周りの、ステーをブラックアウト
4:
幻十郎さんお手製のステッカー貼付
です。

で、、、






EGカバーはずした状態がこれでした。
ちょっとゴチャゴチャしていて、あまり見栄えは良くなかったです。









も。印のIP・OCT等の投入で、すっきりしたEGルームになりました^-^












「テスタロッサ作戦」直後の状態です。
紅いヘッドとゴールドのプラグカバーで、こ~でねぇと!









プラグカバーの穴あけ、VSV・サージタンク・IPの各ステーをブラックアウトしてみました。(筆塗りだったりw)











ここで!
必殺、幻十郎さんお手製のステッカー貼付~~~
(「謹製」は「つつしんでつくる」の謙譲語だから使いませんw)

どぉ?ぐっとカッコよくなったでしょ^-^v

幻十郎さん、ありがと~!




塗装のアドバイスや、励ましを下さったhiro15さんにも感謝いたします<(_ _)>

自分の施工で不出来な点が多々ありますが、満足しています♪

施工の詳細は・・・
シリンダーヘッド周りのドレスアップとか その①
シリンダーヘッド周りのドレスアップとか その②
です
ブログ一覧 | コペン | クルマ
Posted at 2010/06/11 19:50:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2010年6月11日 19:59
キレイでしね。

コレでボンネット開けるたびにニヤニヤですね。



あっ!
娘さん、おめでとうございます
コメントへの返答
2010年6月11日 22:27
(*^.^*)エヘッ

そそ、やっとボンネット開けて・・・
( ̄ー ̄)ニヤリッ(_ー_)逆ニヤリ(    )
クルッ!( ̄ー ̄)ニヤリッ
できます♪

ありがとうございます~
やっと、プーが仕事見つけてくれました^^
2010年6月11日 20:36
バッチリですね(^^

祝完成でございますお疲れさまでした♪
これを機会に
外装もドンドン塗りましょう!!

ニホイのクレームが来ますよね(^^;
コメントへの返答
2010年6月11日 22:37
また、弾きが出たのですが、DIYの印だと言う事にしましたw

外装はムリ@@;

飛び石のキズがあるのですが、まだ下地にパテ盛りで止まっています。

シンナー臭いのは、周りは慣れているかもです^^
2010年6月11日 20:43
とっても 綺麗です。

真似したいけど 無理・・・


いつか お会い出来たら

じっくり見せてくださいませ


お嬢さん 就職おめでとうございます。

うちの息子二人は とっくに働いてます。

娘は 明日が誕生日です(^。^/)



犬ですが・・・・ (^^ゞ
コメントへの返答
2010年6月11日 22:42
プラグカバーの塗装の汚さは、まず真似できないと思いますwww

こんな細工は、遠くから温かい目で見てください^^


しっかりした息子さん達で、いいですね。

家の息子は2回目の高1、頑張ってもらわないと。。。

娘さん、嫁ぐ日が来ます?^-^
2010年6月11日 20:52
竜之介さんは見えないところに手をかけるのですね。

見えるところは・・・・(笑)

爺は私の顔とスタイルで車全て見えないところまで綺麗になってるだろうな~って思われているようです(爆)

お嬢さんおめでとうございます。

後日お祝い振込みますのでカードと暗証番号送ってくださいね(爆)

コメントへの返答
2010年6月11日 22:49
やはり内面が綺麗な私は、EGルームにもコダワリます(爆)

見えるところは、他の人を気遣って、さりげなく~ですwww

で、前身ごろだけのスツーとか、お召しになるのですか?^w^


ありがとうございます~
あ、現金書留だけで受付します。
必ず、透かしとかちゃんとある諭吉さん限定ですからね(確定)
2010年6月11日 21:09
うん! いいです。
コメントへの返答
2010年6月11日 22:53
ありがとうございます~

やっと、見ても楽しいEGルームになりました^^
2010年6月11日 23:01
メチャかっこいい(。☆◇☆。)
見た目と効率が…るんるん
今度一度…拝見させて下さいねウィンク
コメントへの返答
2010年6月11日 23:09
ありがとうございます♪

結構、嬉しかったりします(*^.^*)エヘッ

でも、「夜目遠目傘の内」ってな細工だったりw
2010年6月11日 23:04
スッキリしてて、凄くいいです Σd(゚∀゚d)イカス!

確かに、コペンのエンジンルームは、狭くてゴチャゴチャしてますね (;^ω^)


僕も先日、幻十郎さんにお世話になり、大変感謝しております。

ステッカーのクオリティーの高さに、ビックリですね (o´・∀・`o)ニコッ♪
コメントへの返答
2010年6月11日 23:20
私がクルマに憧れていた頃のEGルームは、エンジンとキャブ・マフラー・デスビ・バッテリー位で、地面が見えるほどシンプルだったです。

最近は、何が何だかわからない程、ゴチャゴチャしているように思えるので、出来るだけシンプルにしたかったのです^^

次は、タービンの上の遮熱を、その手法でやってみたいかな?と。。。^^

をを@@!
幻十郎ブランドは、闇社会(ソウナノカ)ではマストアイテムなのですね(爆)
2010年6月12日 0:16
やっと完成しましたか(^o^)

私の方もDからプラグカバー入荷の連絡がありました。
今日作業に取り掛かりたいと思っておりまする。

私と違い綺麗にして「魅せる車」を作り上げていくワルキューレさんが、ちょっと羨ましいです。

まぁ、私は色んな意味で不可解な変子ですので仕方がないですね(*^_^*)
コメントへの返答
2010年6月12日 1:06
取り敢えずは完成です^^

んが、ルックス重視でIP遮熱板は設置しないつもりでしたが、やっぱ熱いwww

なんとか、自分が納得できるモノを作ってみたくなりました^^

いやいや・・・近くで見たら「コドモ細工」で、お恥ずかしひ
(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり

変子さんらしい、マニアックな弄りを楽しみにしていますよ~♪
2010年6月12日 0:17
かっこいいd(゚∀゚)


ついつい開けたくなっちゃうERですね!!
コメントへの返答
2010年6月12日 1:12
そ~なんです^-^b

用も無いのに、(人目には点検しているような振りをしながらw)ボンネット開けてます。

2010年6月12日 1:03
綺麗ですね~(☆。☆)


赤ヘッドは速さの証ですね(^^)v

赤、赤、あっexclamation×2前にワルキューレ@さんと約束した腹下補強赤セットまだ出来てないです(;^_^Aイツニナルコトヤラ(;^_^A
コメントへの返答
2010年6月12日 1:24
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

そ~です!
紅いヘッドの「ポルノ・ロッソ」とは、私の事ですw

紅のベタ、だなぅ。。。orz

期待していますよ^^
さぁ、赤ペンキもって腹下にもぐり込みましょう♪
2010年6月12日 3:08
うわ~、キレイでカッコいいですね(*^O^*)

ぎゅうぎゅうしてるトコがまた可愛い(*´∀`*)

コメントへの返答
2010年6月12日 8:58
ういうい^-^v

その、「ぎゅうぎゅう」が最近のクルマのEGルームなんですが、なんとかシンプルにしたいのだぁ~♪
2010年6月12日 7:55
凄いなぁ!

DOHCを強調するカムカバーが素敵です!
コメントへの返答
2010年6月12日 9:00
ありがとうございます♪

DOHCとか、ツインカムとかが好物の世代でして^^

そいや、ツインキャブとかもあったなw


プロフィール

「4回目のゾロ目~♪ http://cvw.jp/b/549929/47394578/
何シテル?   12/08 11:26
片道1時間50分の電車通勤を、マイカー通勤45分にチェーンジ! (最近は55分ぐらいに抑えていますw) 最近は地道で1時間10分^^ 最初は安い中古の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

竜之介三度のフェニックス発動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/07 01:42:31

愛車一覧

ダイハツ コペン 竜之介 (ダイハツ コペン)
通勤快速です。 名前は「竜之介」ですw 以前けっこうやりこんでいたMMOのゲームの中で ...
イタリアその他 クォータ 軽馬 (イタリアその他 クォータ)
小鉄でポタリングに参加していたのですが、20インチではちと辛いのと、操縦性が落ち着き無く ...
その他 その他 小鉄 (その他 その他)
みん友にも楽しんでらっしゃる方がいますが、コペンで出た先でポタリングできる、自転車が欲し ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
もう18年選手のデリちゃんです。 一時はEVCでブースト1,2berで爆走してましたが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation