• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月01日

作戦指令「幻のダム・パルテノン・モアイ・恐竜の探索」

作戦指令「幻のダム・パルテノン・モアイ・恐竜の探索」 さて、今回のミッションは表題のとおり、各地にあると言われている幻の(ホントカ)建造物などを探索することである!^-^b

私は、寝坊をしてしまって前回に続いて遅刻であるw

家を出るときに、既に雨はパラパラしていた。


悪友にTELすると、「とりあえず集合してから、考えようや」ってことで・・・

住金の正門近くのガーデンパーク和歌山に集合。

先ずは、悪友がムカシ山中で見たという「幻のダム」を目指す。

平井地区辺りから山中に入る。

小さな乗馬クラブの脇を通り、少し登ると。


鳥居があった。

「弘法の滝」って言うそうな。






下りてみると、こじんまりした滝があった。

世話をしに来ている人がいた。

何か謂れがあるのかな?



で、問題のダムだが、らしき所まで行くと。。。

そこにあったのは池だったwww

「池ぢゃん!」
「おかしいな?ダムだったんだが・・・」
「コレは、ど~見ても池だよ」
「谷をせき止めているから、ダムって言うんや(苦し紛れなツレw)

後日調べたら、別の所にあるようだ(爆)



お次!

某所にある、パルテノン公園とモアイ像を探すミッション@w@

悪友が、前回の探検で目前まで近づいたにもかかわらず、用事で呼び戻されて、涙を呑んだという因縁の任務である。

その在り処は、最近開発された宅地の中という(-""-;)ムム・・・

逝ってみた。




怪しげなモニュメントが立ち並ぶ中を、進む。

ギリシャ彫刻、マリア様、自由の女神、宣誓する大統領・・・etc.

頭痛がしそうになるが、耐えて進む。@w@;





         ド━━━(゜ロ゜;)━━ン!!




着きました。

ありとあらゆる所に警句のような、オヤヂの戯言のような文言が記されています。

眩暈がしそうになりながらも、任務を遂行します^^;






精神的なダメージに耐え、突き進む! (`д´)









こうまで宣言されると、逆らえないので、パルテノンに到達したことはマチガイナイでしょう^^





そして、要所要所には戦士の像が、外敵を威嚇する為に配されています。








文明の利器を持ってしても、彼らの前では、諦めて帰るしかないのです。。。








3つのミッションをこなした我々は・・・


道なき道を走り~!

登りのキツさに、
「もうやめようや」の声を、呑み。

スズメバチに追いかけられたり。

強くなってきた雨に、体温とヤル気を奪われながらも、鉄の意志を以って進むのであった~_s(・`ヘ´・;)ゞ..


ついに最後の目的地に着く時がきた!



そこは、古代生物の楽園であった。

(向こうに現代の動物もいるが、イイヂャナイカ)






大型の生物もいた。

がっ!

ここで我々は、すごい発見をしたのである。

画面の中ほどの車の前のカップルである。

写真には写っていないが、この時かなりの雨が降っていた。

しかし、彼らは車に入ろうともせず。

なんと、踊っているのである!@-@;

我々が、東屋で小一時間アマヤドリをしている間、ずっと踊っていた。。。


この発見は、後世に残ると思ふ探検隊であった (・∀・)b



最後に、今回のミッション・リーダーを紹介しておく。

M氏である。

彼の装備姿は、道行く人が「笑いたいけど、怖くて笑えない」Lvであった。。。


私は、そういうすれ違う人の表情で楽しませてもらいました。^-^




ブログ一覧 | 小鉄と共に^^ | 日記
Posted at 2010/11/01 20:15:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 3日目
hikaru1322さん

7/27長野オフに参加してきました✋
エレメンさん

今日は水曜日(遠い昔に・・・☹️)
u-pomさん

νガンダム出過ぎ問題!
V-テッ君♂さん

7/30日野自動車(7205)・・ ...
かんちゃん@northさん

スタバ😆
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年11月1日 20:26
パルテノンから恐竜まで~摩訶不思議ワールドやねウッシッシ和歌山にこんな珍名所があったなんて……びっ栗(笑)
コメントへの返答
2010年11月1日 23:48
まだまだ、探せば色々ありそうです^^

ヘンテコなメンバーが遊べば、可笑しなものにであうのデスヨw
2010年11月1日 20:30
えっと~
単刀直乳頭に伺います。
何なん?一体何なん?
風景といい、チミ達のリーダーといい!(笑)
コメントへの返答
2010年11月1日 23:53
簡ケツに言うとですね・・・

ヘンタイも歩くと、某に当たるですなw

メンバーの存在そのものが、時空をゆがめている訳です^-^b
2010年11月1日 20:30
お疲れした・・・でっ本日は寝込んでる?・・・ナイカ!

なんとも羨ましくもあり・・・・・ったり(爆

最初に画像見たとき外国ヤ!思ったが・・

和歌山ってむちゃ楽しいのネ♪
コメントへの返答
2010年11月1日 23:56
なんとか、筋肉痛と戦っております。

今日は、受付嬢にバイブレーターをかけてもらって、少し楽になりました(アヘアヘw)

ヘンタイどもの逝く所は、どこでも摩訶不思議ワールドになりますよってに。。。^w^
2010年11月1日 20:59
お疲れ様でした

きっとBGMには、川口浩の歌が流れていたのでしょうね

いけぇ いけぇ 川口浩♪
コメントへの返答
2010年11月2日 0:00
そこで、我々はかつて見たことが無い光景を、見た!

前から撮っているから、カメラマンが一番最初なんだけどねw

しかし、世の中はそれで通ってしまうのだから、オソロシヒ。。。^^
  
2010年11月1日 21:10
ワルQさんが自転車を始めたのは、お仲間がいたからでしょうか?・・・

それにしても、このようなリーダー様と一緒に走る度胸、自分にはありませ~ん(笑)
コメントへの返答
2010年11月2日 0:25
いや本来は、一人でのんびりと竜之介でオープンで出かけて、気に入った場所で小鉄を降ろし、気ままにポタリングの算段でした。

たまたま、悪友ドモがバイクづいてて、誘ってくれるので、其れも亦善き哉で遊んでもらっているんです^^

このM氏に、ヘンタイって呼ばれるσ(o^_^o)って。。。w
2010年11月1日 21:17
なんだなんだ~アセアセ

ちょっと変わったお金持ちが道楽で作った感じのテーマパークですか…アセアセ。。。

でもとってもヨイ「悪友」をお持ちで…

楽しいサイクリングを楽しまれたようで何よりです♪
コメントへの返答
2010年11月2日 0:32
いやいや・・・

コレは、分譲地なんですよ~^^

どういったコンセプトかは解りませんが、和歌山県では毛色の変わった、少しだけ高級な分譲地です。

あちこちに、こんな感じの紛い物(シツレイ)が造作してあって、ここの特色を醸しているようです。

もう既に、FRPの彫像のヘタリも出ていますし、造作物のメンテとか、カナ~リ不安があります。

もう30年近い付き合いですので、安心してアフォできますね^w^b

2010年11月1日 21:27
スタンドバイミー~

男はいつまでも冒険が好きなのさ~

よき友達を持たれてますね~

コメントへの返答
2010年11月2日 0:37
And darlin', darlin', stand by me
Oh stand by me
Whoa stand now, stand by me, stand by me・・・


ウフフ(* ̄ー ̄)v

ヘンな奴には、ヘンな友がいてくれます。
2010年11月1日 21:29
アタマイテエ~~~~(爆)

これは日本かいな(爆)
コメントへの返答
2010年11月2日 0:39
そ~デスヨ♪

ヘンなメンバーが行動すると、

時空が歪んで、ヘンな物ばかりに遭遇するのでつ!

^-^b
2010年11月1日 22:12
「不可思議探偵団」の世界ですね、

面白い。
コメントへの返答
2010年11月2日 0:48
そうです、10の64乗以上の世界ですw

この連中と行動すると、何でもない事がパラレルワールドに入ってしまうのでした。。。
2010年11月1日 22:57
おお!これは… (・o・)

なんだか見たことのあるぞ… (・・;)

決して他県の人に見せてはならないとゆー和歌山のハズカシイ部分が… (>_<)

ところで、これ全部自転車で走ったんでしょうか?

結構な距離ありますが…
コメントへの返答
2010年11月2日 0:52
いや~、解る人には・・・www

森林公園は、一旦廃墟化していましたが、ちょとリニュして綺麗になってました^^

距離は大した事は無かったですが、平均年齢「半世紀」のメンバーには、ノボリがきつかったです。
2010年11月1日 23:48
お疲れさまでした(^^

リーダーのマシンが僕の脳に刷り込まれてます(笑)

カゴが素敵で♪スタンドも(^^
コメントへの返答
2010年11月2日 0:54
 ^-^v

このマシン、荷台の左右に「鈴」が付いていて、走っていると「リンリン」って鳴るのですヨwww

σ(o^_^o)は全く違ったラインですので~^^

2010年11月2日 1:03
和歌山に住んでてこんなとこ知らんし!

しかし怪しすぎるっ、怪しすぎるなぁ~(^_^;)

あの特別仕様のロードにエレファントマンのマスク.....職質もんでっせ(>_<)
コメントへの返答
2010年11月2日 1:13
うふふ・・・(ΦωΦ)



私は、本当にフツ~の人間ですが、何故か周りにはヘンな人が居て、困っているのです^^;

2010年11月2日 5:00
いや~ほんとに素敵なリーダーですね~
是非、僕も仲間に入りたいです^^
チャリだと、ゆっくり景色が観れて、少年の頃のような探検ができて良いですよね~
畑の道もチャリで走れるし^^
コメントへの返答
2010年11月2日 9:46
なまじエンジンが付いていると、ついつい全開で走ってしまう習性がありますからねw

チャリとコペンの共通点に、「ゆっくり走っても楽しめる」ってのがありますね。

彼と居ると、面妖な出来事やプチトラブルが必ずありますw
2010年11月2日 7:01
なんやバチモン横行の某国では…

コレはまさか国内!?

パラノイア……
コメントへの返答
2010年11月2日 9:49
分譲地を魅力的に見せようとの画策でしょうが、パチなので経年変化すると悲惨な感じになりそうですw

こんなコスト掛けるなら、電信柱を埋設した方が、よっぽど綺麗だと思うのですが^^

ほとんどパロディの世界でした(爆)
2010年11月4日 17:20
確かに笑うに笑えないかもです・・・^^;

小鉄で機動性が格段にUPしましたね!
コメントへの返答
2010年11月4日 17:32
私は、こんな分譲地はちょっと。。。^w^;

全体的にダサい感じがしますねぇ。

電信柱やケバい広告の無い、静かなところがいいです。


はい!^^

目的地が、観光地や繁華街でも、ちょっと離れた駐車が楽なところに停めれますからね。
(ただし、単独行動になりますがw)
2010年11月5日 21:05
もっとわえの事をば、ええよに書いてよwwww

ああー、またお尻の手術の予感^^
コメントへの返答
2010年11月6日 1:21
これでも、抑えてるんだけど~^w^


あぁ、シリツならσ(o^_^o)がホールソーでしてあげますよん♪

ホットナイフの方が、止血もできるかな。。。(爆)

プロフィール

「4回目のゾロ目~♪ http://cvw.jp/b/549929/47394578/
何シテル?   12/08 11:26
片道1時間50分の電車通勤を、マイカー通勤45分にチェーンジ! (最近は55分ぐらいに抑えていますw) 最近は地道で1時間10分^^ 最初は安い中古の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

竜之介三度のフェニックス発動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/07 01:42:31

愛車一覧

ダイハツ コペン 竜之介 (ダイハツ コペン)
通勤快速です。 名前は「竜之介」ですw 以前けっこうやりこんでいたMMOのゲームの中で ...
イタリアその他 クォータ 軽馬 (イタリアその他 クォータ)
小鉄でポタリングに参加していたのですが、20インチではちと辛いのと、操縦性が落ち着き無く ...
その他 その他 小鉄 (その他 その他)
みん友にも楽しんでらっしゃる方がいますが、コペンで出た先でポタリングできる、自転車が欲し ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
もう18年選手のデリちゃんです。 一時はEVCでブースト1,2berで爆走してましたが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation