• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月26日

荒山公園の梅の下でお弁当^^ &多治速比売神社

荒山公園の梅の下でお弁当^^ &多治速比売神社 土曜日、お昼ご飯を荒山公園で食べました。

仕事の片付け終わって、4時ごろになりましたが、結構人が来ていました。






どっかいい場所は・・・


左手のベンチが良さそう^^

















いただきます~














多治速比売神社にお参りして、帰りました。




フォトは その壱 その弐

ブログ一覧 | 寄り道 | 日記
Posted at 2011/02/28 21:00:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2011年2月28日 21:10
弁当だけ?酒はないのかな(笑)

その神社の名前、読めませ~ん。。。
コメントへの返答
2011年3月1日 0:20
無いのですw

この酒好きのσ(o^_^o)が呑まないのは・・・

そうです、帰宅途中でした。

こういった表記は難読ですよね^^

「たじはやひめ」です♪

2011年2月28日 21:13
梅の季節やね~るんるん
南部梅林に行きたくなりましたウィンク
コメントへの返答
2011年3月1日 0:22
この前、オカン連れて行ってきましたが、ちょいと早かったので、2~3分咲きでした。

今なら、満開でしょうね。
2011年2月28日 21:19
外で食べる弁当って、最高に旨いんですよね~
あの自然に囲まれた開放感が、良いおかずになるんですよね~
あ~外弁したくなった。
コメントへの返答
2011年3月1日 0:29
美味しいですね^^

「食べる」という、個の自己保全行為を自然の中ですることによって、開放感が生まれますね。

オープンで走る快感も、相通じるものがありますね♪
2011年2月28日 21:54
春ですね~♪
暖かい日差しの中のお弁当、美味しそうです。

まさか1人じゃないですよね~。
55号室の… (謎)
コメントへの返答
2011年3月1日 0:32
♪もうすぐ春~ですね、恋をしてみませんか♪

美味しかったです^^


シャメ送りましたが、間合いは詰めませんw
2011年2月28日 22:35
荒山公園!ってうちメチャクチャ近所ですよ。
わたしも去年は両親と梅を眺めながら、お弁当を食べました。
あそこはたくさんあって、気持ちがいいですよね。
今年も天気がよい日に行ってみようかなぁ。

多治速比売も昔はよく初詣とか行ってました。
最近はもっと近い小さな神社で済ませてますが。。。
コメントへの返答
2011年3月1日 0:38
あらん?お近くでしたか^^

まぁこの日は、大病を患った女性の旧友に(この近所です)物を届けるのを兼ねての寄り道でした。

梅を愛で、お弁当を食べながら、生命の有難味を感じました^^

結構、有名な神社みたいですね。
2011年2月28日 22:36
そろそろ暖かくなって来ました。
外でのお弁当も楽しめる季節到来ですね


ところで、
そのお弁当は自分で作ったんですか?
コメントへの返答
2011年3月1日 0:43
心地よい季節になってきましたね^^

気候は「厳しいのも善し・・・」ですが、暖かくなってくると和みますね。

いえ、コレは7/11の¥498幕の内でつ(爆)
2011年2月28日 22:50
ご無沙汰しています。
梅の季節ですねー。
雨の日も多いですが、確実に暖かくなってきてますね。
晴れれば、そのまま自転車日和・・・。
3月下旬・・・26日が今のところ、土日で確実に休めそうなので、晴れたら桜で混雑する前に背割あたりでユルポタオフをやってみようかなぁと思ったりしています。(オフというほどのものでもないですけど)
コメントへの返答
2011年3月1日 0:51
いらっしゃいませ~^^

梅、桜・・・
植物にとっては、今を先途の季節です。
観る私達にも、その気持ちが伝わってきますね^^

春は、生命が活動し始める時。
何とはなしに、「ゆるびもて」な感じです。

私は、土曜は4時頃まで仕事です^^;
日曜は何とか空けれるのですが。。。

ってか、シーズンには背割り提にクルマ停めれるかしらん?w

是非是非、実現したいですね♪
2011年2月28日 22:51
たじはやひめ....懐かしいなぁ~。
堺で青春謳歌してた頃、大晦日から泉北に単車で初詣に行ったの思い出しましたわ。
わんわんちゅう中華料理屋でツレがバイトしてたんでたまり場になってました。

ホームグラウンドは勿論「浜寺公園」ですけどねb
コメントへの返答
2011年3月1日 0:58
和歌山県人にとっては、新しい楽しみでした^^

その時代時代に色んなことがあり、それが自分史になりますね。。。


浜寺のプールで、経年しすぎたFRPのベンチで寝っ転がって、「因幡の白兎」になった思い出があります。
ガラス繊維が体中に食い込んでヒリヒリ~(爆)
2011年2月28日 22:55
そんな梅の綺麗な場所で、弁当喰ってみたいよ

綺麗なお姉さんと(も)一緒に^^;
コメントへの返答
2011年3月1日 0:59
綺麗なオネィさんが居ると。。。


梅とお弁当を楽しめない、やぅな希ガスwww
2011年3月1日 0:52
梅たちが綺麗ですね


幕の内弁当だわ~
ビールがあいそう


晩御飯が遅くなっちゃったのでは?
コメントへの返答
2011年3月1日 1:04
綺麗でちた^-^b


幕の内は、日本酒で~
と、行きたい所ですが、
マイカー帰宅の途中なので、ナシです^^;

あれから鍋谷峠を越えて、フェイバリット温泉に漬かって、7時半帰宅で、お鍋作って親子三人タラフク食べました(* ̄◇)=3 ゲプッ (笑)
2011年3月1日 16:04
良いお天気で絶好の花見日和でしたね~。

こっちはなんだか昨日から寒いわ雨は降るわで…
気分もすっかり落ち込んじゃいますwww

明日はいい日になるといいな~。
コメントへの返答
2011年3月1日 16:32
いい気持ちでした^^

その後、峠を越えてマイフェイバリット温泉に浸かって、帰りました。

お天気で気分も変わりますね。

ってか、欲求不満でブルーとかぢゃ?w

ぜひ、運動してスカッとしてください^^
2011年3月1日 16:08
天気良くておべんとうあって
こういう休日いいなぁ~

私一人では胡散臭いから早く彼女作らなきゃ^^;
コメントへの返答
2011年3月1日 16:34
一人プチ宴会です(酒なし^^;)


私も、横から見ると変な時間に弁当食べてる、オッサンでしたがw


早く彼女つくろ~っと♪
2011年3月1日 17:51
綺麗な梅の季節ですね~(^^
もうすぐ桜も咲きそうなあったかさですが♪

豪華幕の内も美味そうです
僕の失敗したパイプと交換してください(笑)
コメントへの返答
2011年3月1日 18:12
ここんとこ暖かかったですね^^

まさに「はんなり」としたひと時でした。


いいんですか?

もう中身無いですよw

プロフィール

「4回目のゾロ目~♪ http://cvw.jp/b/549929/47394578/
何シテル?   12/08 11:26
片道1時間50分の電車通勤を、マイカー通勤45分にチェーンジ! (最近は55分ぐらいに抑えていますw) 最近は地道で1時間10分^^ 最初は安い中古の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

竜之介三度のフェニックス発動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/07 01:42:31

愛車一覧

ダイハツ コペン 竜之介 (ダイハツ コペン)
通勤快速です。 名前は「竜之介」ですw 以前けっこうやりこんでいたMMOのゲームの中で ...
イタリアその他 クォータ 軽馬 (イタリアその他 クォータ)
小鉄でポタリングに参加していたのですが、20インチではちと辛いのと、操縦性が落ち着き無く ...
その他 その他 小鉄 (その他 その他)
みん友にも楽しんでらっしゃる方がいますが、コペンで出た先でポタリングできる、自転車が欲し ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
もう18年選手のデリちゃんです。 一時はEVCでブースト1,2berで爆走してましたが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation