• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月05日

LOROさんで、小鉄の持病治療^^ &ちょこっとパーツをば。。。@w@

LOROさんで、小鉄の持病治療^^ &ちょこっとパーツをば。。。@w@ 小鉄でアチコチ出かけて、ご機嫌な私ですが、ちょいと小鉄の調子が悪かったのです。

シフターはスラムのダブルタップが付いているのですが、調子よく「タン、タン!」とシフトアップすると、よくチェーンが外のリングの上に乗ってしまうのです><;

で、この前、KCNCのシートポストを探してTELした時に、親切な対応してくれたLOROさんに出かけて、直してもらうことにしました。

土曜は3時頃に仕事が終わるので、小鉄と同伴出勤しましたw

ここんとこ乗る度にオチリが痛く困っていたので、色んなサドルが付けれるアタッチメントも購入^^

で、ちょいと自分のお店の前でサドル交換~!


どぉかな?
けっこう似合っていると思うんだけど^^









かなり前のセラ・イタリアのジェル入りサドルです。
革張りなのもあって、見た目より重いですw


←コレが、恐怖の三角木馬

ぢゃなかった、オリジナルのKORE I ビームサドルです。

衝撃吸収性が少なく、クッションもイマイチです。


で、LOROさんで色々調整してもらうも、あまり芳しくない^^;
「これ、チェーン換えたら良くなるかも・・・」との事で、イチオシのシマノXTR-9sに交換~



バッチリ d(⌒ー⌒) グッ!!





やったね!と喜びながら、ふと横の棚を見る。
(@'ω'@)ん?
小鉄に使っている、MKSのEasyペダルの欲しかったヤツが。。。



買っちまいましたw

340g→304gに軽量化
(イミアルノカ 自己満)






勢い余って、KCNCのアルミ削り出しでベアリング入りのテンショナーギアもゲットw

カチョエ~^^b


ちょいと散財しましたが、大満足のLORO遠征でした。



M氏から、またまたクツ貰いました。
今度のは、軽くって柔らかいのでとても履き心地いいです^^
ブログ一覧 | 小鉄をイジリンコ | 日記
Posted at 2011/03/08 18:29:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2011年3月8日 18:37
なかなか深い沼みたいですね

でも、車を弄るよりは財布に優しいのでしょうか?


また、コレで輪行が楽しくなりそうですね
コメントへの返答
2011年3月8日 20:49
深みに嵌らないように、周りの浅瀬だけウロウロしてますw

ピンキリですが、どんなに掛けても1台2~300万まででしょうから、クルマの方が高いです(爆)

M氏は200行ったか。。?

です~^^
チェーン外れを気にせず、思いっきり走れるようになりました♪
2011年3月8日 18:59
オシリ痛いと辛いですからねぇ

ウチのもイマイチで代えたいところです。
コメントへの返答
2011年3月8日 20:56
楽しいより先に「辛い」が来ちゃいますからね^^;

換えるにしても、スマートで座りごごちが楽なのが少ないのが、ナヤミの種です。
2011年3月8日 19:02
チェーンでそんなに変わるのぽね。
自転車も楽しそうぽ。
コメントへの返答
2011年3月8日 20:58
自転車は、ちょうど機械と道具の狭間なので、けっこう楽しいですよ^^

ある程度の運動になるし、徒歩より「お得感」ありますし~
2011年3月8日 20:03
三重県まで「小鉄」で 行きなすかぁ!
コメントへの返答
2011年3月8日 20:58
( ´゚д゚`)えーーー

無理ですwwwwww
2011年3月8日 20:21
まるでお金の置いてけ堀ですね。(LOROさん失礼!笑)
それでも車よりはなんぼか安く上がりそうでいいですね。
NEWマシンでのサイクリング日記待ってますね~。
コメントへの返答
2011年3月8日 21:00
いやその・・・

高級品を除けば、お財布にある額で買えるってトコが、罠ですね(笑)

次の日の日曜のブログは、まだ書けてませんw

2011年3月8日 20:39
実際目の前に欲しいパーツがあると
買っちゃいますね~(^^

雰囲気もオサレなお店で親切にしてもらったら
もう一台買いますか!(爆)
コメントへの返答
2011年3月8日 21:05
その額が、お財布に入っていると、ヤヴァイですw


いやいや、σ(o^_^o)は一穴主義なので。。。

同じ種類は、カケモチできないタチです^^
2011年3月8日 21:06
入門モデルとはいえ、ブリヂストン変カーはそのままエントリー出来るスペックなんで、そんな弄ってへんですわ(^_^;)

コア集団に入れてもらおうかな~。

やっぱ止めとく(>_<)
変態になりそう(^_^;)
コメントへの返答
2011年3月8日 23:32
ブリヂストンの行火は、そのままで十分戦闘力あるみたいですね^^

ウチ等の集団に入ったら、10km/hペースですから耐えられませんよw

Σ(^∇^;)えええええ~
全員、正常だと言い張ると思いますが。
2011年3月8日 21:09
ほうほう,どんどんちゅんなっぷされてますねぇ,小鉄君♪

ってか,即金でじゃんじゃん買っちゃうワルキューレさんってばセレブだわ~,ムフ☆

………金欠のまぁにほどこしをくださいぃぃぃ~(笑)
コメントへの返答
2011年3月8日 23:37
いえいえ~、控えめに改良しているだけです^^

即金でって、たまたま娘から巻き上げたカネ持っていただけです^w^


まぁさんの金欠の原因は・・・

ズバリ!(@_@)/「身から出たサビ」
でしょう(爆)
2011年3月8日 21:24
あら…ローロって大阪の方だったんですね~
うちのKHSもそこで購入したんですよ、購入時にそのペダルに交換しましたよ

そんなうちの子はほぼ未走行車に近いくらいの状態ですよ(滝汗)





コメントへの返答
2011年3月8日 23:44
そそ^^
北浜の辺りのLOROさんです。

このペダルは、MKS Eazyの中では結構いいですね。
私は、これと最初についてきたAR2と、SPDのMM-Cubeを使っています。

あらら・・・ ^^;
今度、桜の季節にピコたんとかとポタするんですが、一緒に行きません?^^
2011年3月8日 21:24
何のこっちゃら、チンプンカンプン( ̄▽ ̄;)

でも、近寄ると変なウイルスに感染しそうやし・・・

だから遠巻きに見てるだけにしとこ♪
コメントへの返答
2011年3月8日 23:50
ヽ(゜▽、゜)ノ ウヘヘヘ

エ○ズウィルスは、持っているかもですよw

コペン+折り畳みは、めっちゃ楽しいですよ。
オープンの助手席に放り込んで、気に入ったところでポタリング。
最高ですわ^-^b
2011年3月8日 22:12
大阪ローロさんでしたか♪
メンテも大事だけどやっぱり
カスタマイズも楽しいですよね~
私もついこの間お邪魔して・・・・
パーツ・・じゃなくって
また自転車、買っちゃいました(爆
今週末納車です~

春ポタしましょうね(*^_^*)
コメントへの返答
2011年3月8日 23:55
そそっ ^-^b

ウンウン!メンテも大事だけど、カスタマイズも・・・

って、(゜ロ゜;)エエエエエェェェェェェ!

買ったのか~~~~~

って、ナンダロ?! (・◇・;)


楽しみにしています~^^
どっかで、シート敷いてオベント食べたひ♪
2011年3月8日 22:13
好きなものには
ついつい
散財してしまいますねー
そちらもドンドン深みに・・・
コメントへの返答
2011年3月8日 23:56
ですね~^^

ま、2諭吉も使っていませんがw


沼の周りを、警戒しながら・・・です^^
2011年3月9日 1:33
チェーン外れの原因はチェーンでしたか。
さすが専門店の店員さんですね。勉強になりました。
これでチェーン外れを気にせず快走できますね。

コメントへの返答
2011年3月9日 2:16
原因はメーカーの、パッケージングに合わせた「詰め」の甘さでしょうか?

以前のMuでは出ていなかったトラブルですが、スラムのダブルタップ・シフターに変わってから、出ているトラブルの気がします。

例えば、テンションが緩くなるトップ側にチェーンリングを少しずらすとか、ディレラーのキャパを少し上げるとか。。。

今回は、「沿い」が抜群なXTRのチェーンに換装する事で、バッチリでした^^


ともあれ、気持ちよく走れるようになって、良かったです♪
2011年3月10日 9:17
ロロ大阪、私もチェーンリングの60T化でお邪魔したことがあります。春ポタしたいですねー。20日は日曜日で一応私は休みなんですけど、このところの冷たい天気(もちろん雨も心配です)と花粉がどうかなーって告知もできず・・・桜もまだまだですしね。
どこかでお会いしたいですねー。小鉄くんもカスタマイズ進んでますねー。私もサドルをブルックス製に交換したいです。
コメントへの返答
2011年3月10日 11:09
そうでしたか^^

あそこは、イイ感じのお店ですね。
リングギヤのボルトのドレスアップしようかな?って言ったら。「今の色が綺麗ですよ」って^^
気に入りました。

私もスケジュールが未定なんですけど、いちお20日はお休みです。
本格的に走るのではなく、試乗(見せびらかし合いw)&お茶とかなら、お気楽かな?

ま~、ちょこちょことですが戯れています。
小鉄は、あまりゴチャゴチャ付けないで、シンプルにしておきたいです。

ブルックス・・・王道ですな^^
悪友がチタンレールのレーシーなのをつけてました。
2011年3月25日 20:06
私もサドル交換をしたいです。
やっぱり純正品もいいのですが、もう少し
地震後の部屋を片付けながら メトロをどうしようか
ハンドルグリップ交換したんですが、グリップの長さが。。。。
加工して短くでき無いかと(同じものあれば)失敗覚悟で加工しちゃうか
コメントへの返答
2011年3月25日 23:38
今の所予算が無いので、手持ちのコレ付けてみたんだけど、もともとあんまり満足していなかったブツなので、イマイチですw

小鉄も、ハンドル幅を詰めた時に、グリップをカットしました。
(片側1,5cm切るつもりが、同じ方を2回切ってしまって、結局6cm短縮しちまったw)
固定は外側でするので、内側は好きに切れました^^


プロフィール

「4回目のゾロ目~♪ http://cvw.jp/b/549929/47394578/
何シテル?   12/08 11:26
片道1時間50分の電車通勤を、マイカー通勤45分にチェーンジ! (最近は55分ぐらいに抑えていますw) 最近は地道で1時間10分^^ 最初は安い中古の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

竜之介三度のフェニックス発動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/07 01:42:31

愛車一覧

ダイハツ コペン 竜之介 (ダイハツ コペン)
通勤快速です。 名前は「竜之介」ですw 以前けっこうやりこんでいたMMOのゲームの中で ...
イタリアその他 クォータ 軽馬 (イタリアその他 クォータ)
小鉄でポタリングに参加していたのですが、20インチではちと辛いのと、操縦性が落ち着き無く ...
その他 その他 小鉄 (その他 その他)
みん友にも楽しんでらっしゃる方がいますが、コペンで出た先でポタリングできる、自転車が欲し ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
もう18年選手のデリちゃんです。 一時はEVCでブースト1,2berで爆走してましたが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation