• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月07日

もう来たw

もう来たw 昨日注文したと思うんだけど・・・

もう来ちゃいマシタ^^


バッテリーと一緒に買うとバックアップの送料とかタダなので、ついでに買っちゃいました。

週末は色々と忙しいかな?^^
ブログ一覧 | コペン | クルマ
Posted at 2012/02/07 20:08:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年2月7日 20:15
お~!仲間ですね(*'▽'*)♪
マイコペルシェは1年半しか持ちませんでしたよ~o(TヘTo) くぅ
コメントへの返答
2012年2月8日 9:16
SABで11000ちょいだったので、ネットで買いました。
コミコミで6000弱だったです。

カルシウム系は、突然死するらしいけど、大丈夫かな?かな?^^;
2012年2月7日 20:15
電動バ○ブの電源っすね(爆)
コメントへの返答
2012年2月8日 9:17
こんな電源つけたら、ハンディぢゃないですw

リチウムイオンで内藤^^
2012年2月7日 20:23
カオスやね~ってベタなコメントでスミマセン(笑)

評判良いですよね♪

週末は忙しそうですね  バッテリーを移設(^^;
コメントへの返答
2012年2月8日 10:22
カオスです、フラクタルです(謎w)

オーディオの音質も好くなるらしいです。

いっそドライバッテリーか?w
いや、移設しませんってば(爆)
2012年2月7日 20:29
蒼いヤツですね
σ(^_^;)も次は
蒼いバッテリーにします
コメントへの返答
2012年2月8日 10:56
そ~です、連邦の蒼いヤツですw

充電制御システム対応だそうで、萎えからの回復が早いそうです(ウラヤマシヒ)
2012年2月7日 20:38
うちはメインカーでコイツにしました。

ライフウィンク付きでけっこうお得でした。

やっぱりいいですよねぇ。

今度はコペンも換えたくなっちゃいました。
コメントへの返答
2012年2月8日 10:58
カルシウム系は、EGルームの熱による突然死が心配ですが、性能はヨサゲです^^

寒くなってから、セル時間が長くなってきていたので、そろそろ寿命でした。
2012年2月7日 20:39
竜乃介・・いっぱい新しくなってイイな♪

小鉄にもよろしくお伝えくだしゃい
 
31号ヨリ              
コメントへの返答
2012年2月8日 11:00
最後にもう一発ネタありますので、お楽しみに^^

小鉄のパーツも来てるんだな、コレガw

忙しい^~^
2012年2月7日 20:54
早っ!
カオス買ってるし・・・。

オイラ、まだ行けるかと
貧乏根性で、まだ買ってましぇ~ん。(汗

コペ吉放置2日経過。
たぶん、また死んでるかも・・・。
週末に間に合うよう買うかなぁ。
コメントへの返答
2012年2月8日 11:02
o(*^▽^*)oエヘヘ!

だって6千円しないんだもん。

一旦上がったバッテリーはちょっと不安がありますね~

あっ、週末オートメッセ、イキマッセ♪
2012年2月7日 21:41
コスパに負けて重量+に走ったか!

ワルさんは俺より軽いからトータルでも軽いね(^_^;)

バックアップつい最近親父のロイヤルのバッテリー換える時使いたかったのに~(>3<)

9年乗ってて1回しか替えたことない(^_^)v
コメントへの返答
2012年2月8日 11:31
カオスは、ノーマルより少し軽いらしいですよ~

アタマ軽いから~(爆)

バックアップキット、単三6本なんだけど9Vにしかならんけど、大丈夫やろか?w
2012年2月7日 22:12
けっこういいですこのバッテリー
2回もバッテリーをあげちゃいましたが、復活しています
使っていても安心感あり
オート○○で金額を見て唖然
やっぱwebですね
コメントへの返答
2012年2月8日 11:35
おお、エ~ですか?^^

ウチは毎日乗るから、上がりそうな感じはないですけど、カカリが悪くなってました。

倍ほどちゃうでそ?
2012年2月8日 21:00
 お久しぶりです!
 久々にブログを拝見させて「イイネ」をした後に、知りましたが、「メッセオフ」ご参加お待ちしております♪
 じぃじにお聞きしましたょ(^^*)ノ

 このバッテリーを付けられてお待ちしております!
 うちのてっつあんも コペちゃんもカオスです♪
コメントへの返答
2012年2月9日 10:38
おしさ~ ^^ノ

楽しみにしてます~~~♪

皆さん付けているんだ^^

σ(o^_^o)は帰宅が遅いので、まだ付けれてません。。。
orz
2012年2月9日 12:46
お久しぶりです!!

自分のコペンも初車検で75000kmと
諸々やられております(泣)

竜之介に小鉄、良い感じに化けていきますね♪
もう一ネタ!?なんだろう♪

楽しみにしてますね(^^)
コメントへの返答
2012年2月9日 13:24
おひさです~^^

結構走られてますね。

竜之介はワイパーブレードとブレーキフルード交換ぐらいでした。

ネタブツは発注して、到着待ちなんだけど、時間かかりそう。。。

小鉄のパーツも、取りに行かなきゃ^^
2012年2月9日 21:03
 そうそう!
 コペ爺さんからワルさんが『mixi』の『なんこぺ』が見られないって お聞きしましたが、よ~考えたら、
 『みんカラ』の方のメンバーさんでしたゃん ゞ(^^A)

 詳細は↓でご覧になって下さい。案内役のじぃじにお任せしたら、all おけー・・・カナ?
 http://minkara.carview.co.jp/group/373osaka/bbs/7293133/l10/

 そちらは積雪大丈夫ですか?日曜は晴れて暖かくなるみたいですが♪
コメントへの返答
2012年2月10日 9:08
なんこぺで確認いたしやした (。・x・)ゝ


和歌山は降ったそうですが、σ(o^_^o)は堺で仕事でしたw

プロフィール

「4回目のゾロ目~♪ http://cvw.jp/b/549929/47394578/
何シテル?   12/08 11:26
片道1時間50分の電車通勤を、マイカー通勤45分にチェーンジ! (最近は55分ぐらいに抑えていますw) 最近は地道で1時間10分^^ 最初は安い中古の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

竜之介三度のフェニックス発動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/07 01:42:31

愛車一覧

ダイハツ コペン 竜之介 (ダイハツ コペン)
通勤快速です。 名前は「竜之介」ですw 以前けっこうやりこんでいたMMOのゲームの中で ...
イタリアその他 クォータ 軽馬 (イタリアその他 クォータ)
小鉄でポタリングに参加していたのですが、20インチではちと辛いのと、操縦性が落ち着き無く ...
その他 その他 小鉄 (その他 その他)
みん友にも楽しんでらっしゃる方がいますが、コペンで出た先でポタリングできる、自転車が欲し ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
もう18年選手のデリちゃんです。 一時はEVCでブースト1,2berで爆走してましたが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation