• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルキューレ@軽空母「竜之介」艦長のブログ一覧

2011年01月18日 イイね!

興福寺で彼女(?)に逢って、奈良町でハナミズを垂らす( ̄ ̄ii ̄ ̄)

興福寺で彼女(?)に逢って、奈良町でハナミズを垂らす( ̄ ̄ii ̄ ̄)日曜、いつものように朝寝して、ニューデジカメのケースを探しにヤ〇ダ電気まで。
良くあるサイズより少し大きめなので、丁度いいのが見当たらない。。。
おまけに高いしw
んで、セリアーに行くと適当なのがあった^^
ネックストラップも手に入れる。
ズボンのポケットに入れるには少々大きいので、胸ポケットかベルトに装着になりそうだ。

出かけてみたものの、早速腹が減ってるw


近所のマクドでこいつをシバク。

ん~、王道ぢゃない希ガス^^;







で~、この前から気になってたコに逢うために、一路東に。

R24を走るのは、もひとつだったので、広域農道^^







京奈和道に高野口で乗るはずが案内がなく、橋本ICからイン。

雪だと~?@@;

でも殆どチラつくだけで、快調に走る。

オープンで、パイプスモーク♪

2時頃、猿沢の池近辺のPに停める。


         やっぱ奈良だねぃ。。。^^










ぢゃ~ん!


ここの塔は、結構存在感があるんだよな。









東金堂、薬師如来・日光月光菩薩・十二神将・四天王とかが居まつ^^
 
んで~、
本日のメインディッシュ♪
国宝館での方に逢う。




魅力は、内省的な顔つき三面と、変化のある手に尽きると思う。

合掌から、天を支えるかのごとく上げた姿勢までの流れを見るようだ。



その他、八部衆はどれも素晴らしい。
迦楼羅も好きだ。
装束の模様とかも細密で、当時は凄かっただろう。
あと、天灯鬼・竜灯鬼も。。。

4時ごろまで、じっくりと見てから、南円堂の傍の階段を下りる。






鹿~

観光客も少なく、いい感じ。

 




             折角来たので、奈良町散策^^





庚申さん♪


シブく、一人でゆったりと散策のつもりが。。。

めっさサブい~~~!{{(>∇<)}} ブルブル

ハナミズ( ̄ ̄ii ̄ ̄)流しながら、歩いてたw

暖まるのに、うどん屋に飛び込む。


巾着きつね饂飩w

麺は中にあります。



七味を入れまくった^^





                好物の奈良漬、げと♪










楽しかったけど、

体の芯まで冷えたので、帰りに野半の里の「蔵の湯」に入りました^^




フォトはこちら
   

2010年02月16日 イイね!

バレンタインは彼女とデートw

日曜日、Dでオイルとエレメント交換して、洗車して~っと!

こないだ見に行って、タイムオーバーだった観音様に会いに紀三井寺に行ってきました。(彼女・・って性別不肖ですがw)
 


ここは西国三十三箇所巡りの第二番札所です。
ちなみに、第一番は那智山青岸渡寺、第三番は風猛山粉河寺です。







 





山門を潜ると、石段~
そう長くないですが、そこそこのキツサで運動不足の私はヒイコラ
です。















途中に、「紀三井寺」の名前の由来となった、清水の一つが湧いています。














登りきると、本堂があります。
桜の季節はきれいです。

 



振り返ると、仏殿。



・・・の中に、観音様です。

松の寄木造の金箔漆張りで、11mあまりあり、
おそらく日本最大の十一面観音さんです。
50本の手を持ち、「沢山の」と言う意味で千手だそうです。
色々の物を持っていて、見ていて飽きません。



頭部には十一の顔があります。




 




三階回廊の上からは和歌浦や、片男波が見えます






 


こちらは遠くに、
和歌山マリーナシティが
見えます






塔好きの私としては、コレもじっくり見ました^^
 





帰りには、マリーナ辺りをぶ~らぶら^^

さぁて、帰りますか♪

プロフィール

「4回目のゾロ目~♪ http://cvw.jp/b/549929/47394578/
何シテル?   12/08 11:26
片道1時間50分の電車通勤を、マイカー通勤45分にチェーンジ! (最近は55分ぐらいに抑えていますw) 最近は地道で1時間10分^^ 最初は安い中古の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

竜之介三度のフェニックス発動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/07 01:42:31

愛車一覧

ダイハツ コペン 竜之介 (ダイハツ コペン)
通勤快速です。 名前は「竜之介」ですw 以前けっこうやりこんでいたMMOのゲームの中で ...
イタリアその他 クォータ 軽馬 (イタリアその他 クォータ)
小鉄でポタリングに参加していたのですが、20インチではちと辛いのと、操縦性が落ち着き無く ...
その他 その他 小鉄 (その他 その他)
みん友にも楽しんでらっしゃる方がいますが、コペンで出た先でポタリングできる、自転車が欲し ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
もう18年選手のデリちゃんです。 一時はEVCでブースト1,2berで爆走してましたが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation