• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルキューレ@軽空母「竜之介」艦長のブログ一覧

2012年03月17日 イイね!

お誕生日だったんだよね^^

お誕生日だったんだよね^^ホントは16日だったんだけど、平日は帰宅が遅いので土曜日にBDしました♪

受付嬢から赤ワイン貰ったので、白を買い込みフルコースを狙います。(ま~呑み助の理屈ですw)

赤はモメサンのメルロー・パレ・ドール、英国王室御用達だそうで、ミディアムボディなのに飲み応えもありました。
白は、トーレスのサングレ・デ・トロ、香りがよく爽やかでした。

(⌒¬⌒*)♪



フルコースと言っても、ただ白と赤を呑みたいだけなので(w)

冷凍のホタテのバター焼きと、カニの殻入りグラタン~(格安)





でも、ホタテを解凍する時に今流行りの塩麹を使いました。

亀甲堺ブランドだじょ@@
堺の「雨風」の塩麹。
モチロン醤油は絶品です^^







カマンベールチーズとかで、白ワインを撃沈^^


ガーリック・フランスにブルーチーズONしたり、ブルスケッタでおつまみに♪








メインのお肉は、予算の都合で国産交雑牛のサーロインw

フィレが好きなんだけど、たまには脂っこいのでも美味しかったです♪

まぁ、作りながらの食事だったのですが、どれも暖かいうちに食べれてヨカッタです。
少しは、σ(o^_^o)のウデも上がったかな?^^


ここで、息子。
「ほんま、シアワセやわ~」
「これで、僕の子ども時代の総括は、幸福だったが確定したな」
とか、笑わせてくれましたw
食いモンで、簡単にシアワセになるやっちゃな~~~(爆)


V(○⌒∇⌒○) ♪


ま、なんだかんだで楽しかったです。^^






Posted at 2012/03/20 14:09:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 男料理~(⌒¬⌒*)♪ | グルメ/料理
2012年02月29日 イイね!

近頃、甘口のサケが多いと、お嘆きの貴兄に・・・

近頃、甘口のサケが多いと、お嘆きの貴兄に・・・健康神経症の人が多いのか、最近は減塩ブームである。

無論、ナトリウムの摂りすぎは高血圧を引き起こしやすいと思ふ。

んががっ!

私は、塩辛くない塩ジャケなんて食べたくないのだ。

そもそも、塩ジャケとは塩で漬け込んだ鮭のこと。

塩を振って焼いた鮭ではなぁぁい!

塩で漬けるのは、塩味をつけるためだけではない。
もちろん本来の目的は、冷蔵・冷凍などの保存技術が無かった時代の、腐敗を防ぐ為だ。

しかし、高濃度の塩による脱水によって、素材の味が濃くなるという事も事実である。

例えばシャケの場合、塩を十分塗して放置しておくと、かなりの水分が出てくる。
これに拠って、臭みなどが除かれるのである。
細胞から水分が抜けるので、細胞膜が破壊される為なのか、旨みが強くなる気がする。

もう一度言う、薄塩の塩ジャケなんてくたばっちまえ!

写真は、ちょっとマシなスーパーで売っている塩ジャケ。
右は¥300、左は¥500+である。
どちらも天然モノで、「辛塩」と書いてある。
無論σ(o^_^o)のこと、定価では買っていない(爆)
半額になったものを目利きしてゲットする。

コヤツの根性を鍛えなおす。
写真の様に、十分に塩をまぶす。
無論、塩は潮解性のある、ニガリを含んだやつだ。

こうやって置いて、冷蔵庫で一週間ぐらい寝かす。

で、少しは腎臓にも優しく、焼く前にサッと水で残った塩を落とし、キッチンペーパーで水分を取ってやる。

私は塩ジャケの醍醐味は、やはり「皮」にあると思っている。
香ばしくキツネ色に焼けたシャケの皮と、お茶漬けは最高のマッチだ。

焼き物は、焼き方が全てである。
皮が焼いているうちに身と離れてしまうと、たちまち焦げてしまう。
で、身側を焼いて裏返したら、目打ちで細かく皮に穴を開ける。
そうすると皮が浮き上がらずに、キツネ色まで焼ける。

ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ




塩味がキツイので、一切れで何杯もご飯が食べられるオマケつき~~ww
Posted at 2012/02/29 19:26:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | 男料理~(⌒¬⌒*)♪ | グルメ/料理
2011年06月28日 イイね!

ノーマルで物足りない時は・・・改造しかないっ!

ノーマルで物足りない時は・・・改造しかないっ!


イヤ、その・・・

柿本さんとは関係無いんですが(笑)






σ(o^_^o)時々、ご飯作るのがメンドウな時とか、余りお腹が空いていない時。。。
「アルトバイエルン」





こういうの食べて終わり、なんて日もあります。


   でもね~

少し悲しひ・・・




ちょっとショボ過ぎて、侘しくなったりします・・・orz





          んで~~~~

トントン・・・




ピザソース塗りヌリ・・・

チーズ、ウィンナー、ブースト!

粗みじんに刻んだタマネギとピーマン添加!


「アルト(ワークス)バイエルン」




ワサっ!と、とっぴん~~~ぐ!










出来上がりでやんす^-^v






できあがりん♪
ガーリック・バジル・韓国唐辛子・タバスコ・粗挽きコショウ・画面にないけどハバネロソースとか~ぶっ掛けて、イタダキマウス♪
(だから、オチリ痛くなったりするんだよなw)


Posted at 2011/06/28 17:15:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 男料理~(⌒¬⌒*)♪ | グルメ/料理
2011年04月19日 イイね!

「みんベン」^-^b

「みんベン」^-^bこないだから、時々お弁当を作ったりしているワルキューレです。

大概は、フライパン一丁で出来るものですけどw

←コレは2作目





コレが1作目→

何とか野菜を食べなくちゃね^^








で、最近3Fキッチンにも天ぷら鍋を導入したので、フライ料理もできるようになりましたv(=∩_∩=) ブイブイ!!



色味が少ないなw

ま~男料理だからいいか!







そいや、子供達も久しくお弁当とか食べて無かったかも・・・
昨日、急遽ご飯を5合に増量~!


最近覚えた、ソーセージと野菜のナポリ風ピリ辛炒め。
オリーブオイルで、シャウエッセンと玉葱・ピーマン・人参を炒め、ハバネロソース(ファイヤーホット)とケチャップを絡め、ガーリックとバジルをふりかける。(辛いぞw)
冷凍の白身魚フライ。
タルタルソースまがい添え。







さ~

持ってけ~~~~^-^
Posted at 2011/04/19 18:03:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 男料理~(⌒¬⌒*)♪ | 日記
2011年04月13日 イイね!

本来あるべき姿・・・

本来あるべき姿・・・いつもは、白ご飯だけ持っていって、缶詰とかでお昼ご飯しているσ(o^_^o)です。

今日は珍しく早起きしちゃったので、シャワーの後時間があったので、お弁当を作ってみました。

といっても、豚ロースの焼いたのと玉葱・ピーマン・人参の炒めたのです。
味付けは、オール塩コショウですが(笑)

お弁当箱、本来はご飯とオカズを二段重ねにすると、パチンと留められるようになっています。
ご飯が密閉できて、いい感じです^-^v
Posted at 2011/04/13 09:10:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 男料理~(⌒¬⌒*)♪ | 日記

プロフィール

「4回目のゾロ目~♪ http://cvw.jp/b/549929/47394578/
何シテル?   12/08 11:26
片道1時間50分の電車通勤を、マイカー通勤45分にチェーンジ! (最近は55分ぐらいに抑えていますw) 最近は地道で1時間10分^^ 最初は安い中古の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

竜之介三度のフェニックス発動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/07 01:42:31

愛車一覧

ダイハツ コペン 竜之介 (ダイハツ コペン)
通勤快速です。 名前は「竜之介」ですw 以前けっこうやりこんでいたMMOのゲームの中で ...
イタリアその他 クォータ 軽馬 (イタリアその他 クォータ)
小鉄でポタリングに参加していたのですが、20インチではちと辛いのと、操縦性が落ち着き無く ...
その他 その他 小鉄 (その他 その他)
みん友にも楽しんでらっしゃる方がいますが、コペンで出た先でポタリングできる、自転車が欲し ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
もう18年選手のデリちゃんです。 一時はEVCでブースト1,2berで爆走してましたが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation