• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルキューレ@軽空母「竜之介」艦長のブログ一覧

2010年11月22日 イイね!

地元でポタポタ~  ( ´ー`)フゥー...

地元でポタポタ~  ( ´ー`)フゥー...日曜日、竜之介イジリーもしたかったのですが、まずまずのお天気。

これからの季節、快適な日もそう多くないと踏んで、またぞろ悪友とポタってきました^^

紀三井寺の裏側辺りへ集合して、クルマの多いところはイヤなので、出来るだけ裏道ばかりを走り、一回目の休憩(オサ~ンなのでQKばっかですw)の伊太祁曽駅
タマ駅長印のレンタルサイクルが置いてありました。

この辺は、悪友の土地勘だけが頼りです。
後を付けていくのですが、悪友号の鈴がチリンチリンと鳴っています。
彼曰く「これでベルを鳴らさずとも、安全に走れる」んだそうですw


ちょっと恥ずかしいです。。(/ω\)

私は先日サドルカバーを購入しましたが、彼も新調していました。
ローソン印のですw
彼によると、「滑りがいい」そうです(笑)




かるい坂をハァハァいいながら走って、大池遊園(跡?)に付きました。
若い頃は、ここに女子とよくボートを漕ぎに来たっけ。。。


今は殆どの施設は無くなり、整地されてます。
昔はココに動物園まであったんですけどね。
(ちなみに県北部の野生猿はココの脱走兵らしい・・・)


真っ赤な紅葉もいいですが、私は自然林の斑な秋景色が好きです。


大池から高津、孟子を通って沖野々に出て、旧野鉄線跡の緑道を走ります。

亀池って行った事がなかったんで、そこでお昼にしました。




どこに行ってもσ(o^_^o)は、お酒が。。。w


マツゲンの「お魚屋さんのお寿司」おいちかったデス。














ココは野鳥などが多いです。







ワンコを連れたおじさんが、大量のパンの耳を持ってきて撒きました。


池の鯉まで上がってきて、大騒ぎ^^

鴨も食べたそうです。








   お仕舞には、鷺まで飛んできて着水。
   って、水に浮かぶ鷺って、初めて見ました。







またまた野鉄を辿り、藤白神社へ。

熊野古道一の鳥居とも言われています。

ここは全国の「鈴木姓」
の発祥の地デス^-^b




                                              【有間皇子の祠】
大化の改新の荒波の中、中大兄皇子等に謀られた悲運の皇子、有間皇子が謀反の疑いで縊られた場所でもあります。

家にあれば笥に盛る飯を草枕旅にしあれば椎の葉に盛る

いは代の浜松が枝を引き結び真幸くあらばまた還り見む

皇位継承の狭間で散った、若い皇子がちょっち可哀想でもあります。



ここで不思議なエピソードを。。。。

ここから1kmは離れたところに、世界のシームレス鋼管でトップシェアの住友金属・海南鋼管があります。
そこの工事で地面を掘っていると、楠の根があったんです。
傷つくと発する臭いで楠に間違いありません。
しかし、その近所にその根に見合った楠はないのです。



一番近いクスノキが、この樹なんです@@;

海難鋼管までは、湾も挟んでいます。

恐るべし、クスノキ。。。


ちなみに、拝むとご利益があるそうです^^




漆器等の古い産業がある、海南の街をポタポタ~

食いしん坊の悪友は、「ヤキトリ食えへんか?」

σ(o^_^o) 「ん?ビール呑めるんなら^^」

でもザンネン、お休みでしたw


食い気が出た悪友は、何か食べないと収まりません。。。

「ずぼら焼き」にお付き合いしました。

お店の人に、名前の由来を聞きました。

創業者のお爺ちゃんが、思いつきで付けたそうな(笑)


日方あたりから、旧市電跡の緑道を通り、浜の宮に行く。





ここも万葉の香りがする場所です。

ン?砂浜に何か妙なものが。。。









  一瞬、アザラシの死体に見えたのですが(爆)
   流木でした^^







南を向けば、橋の向こうにマリーナシティが見えます。



さて、そろそろ暗くなってきたので、帰りましょか?^^

Posted at 2010/11/22 18:38:30 | コメント(16) | トラックバック(0) | 小鉄と共に^^ | 日記

プロフィール

「4回目のゾロ目~♪ http://cvw.jp/b/549929/47394578/
何シテル?   12/08 11:26
片道1時間50分の電車通勤を、マイカー通勤45分にチェーンジ! (最近は55分ぐらいに抑えていますw) 最近は地道で1時間10分^^ 最初は安い中古の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

  123456
789 10111213
14151617 181920
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

竜之介三度のフェニックス発動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/07 01:42:31

愛車一覧

ダイハツ コペン 竜之介 (ダイハツ コペン)
通勤快速です。 名前は「竜之介」ですw 以前けっこうやりこんでいたMMOのゲームの中で ...
イタリアその他 クォータ 軽馬 (イタリアその他 クォータ)
小鉄でポタリングに参加していたのですが、20インチではちと辛いのと、操縦性が落ち着き無く ...
その他 その他 小鉄 (その他 その他)
みん友にも楽しんでらっしゃる方がいますが、コペンで出た先でポタリングできる、自転車が欲し ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
もう18年選手のデリちゃんです。 一時はEVCでブースト1,2berで爆走してましたが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation