• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルキューレ@軽空母「竜之介」艦長のブログ一覧

2012年06月29日 イイね!

久々の「竜之介オメカシ大作戦」発動~

久々の「竜之介オメカシ大作戦」発動~走行10万キロ近くになってから初めて、ホイールを換えてもらってチョッピリ厳つくなった竜之介。



アノネ・・・(((竜(ノ゚ー゚(; ̄□ ̄)ナヌッ?

「もっとカッコ良くなりたい・・ (*^^*) 」だと~~~?


しゃぁないな。。。毎日がんばって走ってくれてるしなぁ






ってなワケで、ちょっとばかし外見をかまってやることになりました^^


お後は、でけ上がってからのお楽しみ♪
Posted at 2012/06/29 16:26:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | 竜之介の世話w | クルマ
2012年06月23日 イイね!

拾萬。。。

拾萬。。。竜之介がウチに来て、早3年。

6ヶ月オチで2600km走行だったんだよね~。

一目見たとたんに、もう欲しくて欲しくて、毎日中古車屋さんに見に行ってた記憶があります。

予算的に、かな~りキビシかったけど「ええい~、いてまえ!」で買っちゃいましたw



大台~~~

それが、もう10万キロ。。。

まぁ殆どが、毎日の95km通勤かw

でも、竜之介で色んなトコ行ったし、コペンがご縁で多くの人と知り合えた^^

毎日乗っているのに、いまだに乗るたびにウレシイ ^-^b

こんなクルマ初めてです。

これからも、すこしづつ弄ったりして楽しみたいと思います。

ヨロシク頼むよ~、竜ちゃん♪
Posted at 2012/06/23 14:19:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2012年06月17日 イイね!

爺様の祟り。。。

爺様の祟り。。。梅雨に入った日曜日。

雨に降られるのもヤなので、千葉のご隠居お手製のエコ回路を装着するべく、弄ってました。
ケースに入れる勘弁をして、スイッチはココにとか、動作確認LEDは青に、とかやっている内に・・・

なんか、天気が良くなってきたぞ (゜▽゜*)♪

こんな日に半田ゴテなんて使ってるのはバカ、いや身体に良くないので、運動に出かけました。

山田ダムからのダラダラ登りを過ぎ、水場でリフレッシュして、このトンネルに。。。
 

「おっしゃ、こないだ手に入れたLEDライト【閃】の出番だ~!」

100ルーメン+イオンⅡの威力を発揮すべく、スイッチオン~~~!

(@'ω'@)ん?

点かない・・・

「っかしいな~」と、裏ブタ開けて点検する。接触が悪いのかと思ったがそうでもない。
元に戻して蓋をしようとした時に、下に落としてしまいました。

コロコロリン  ・・・(((〇
Σ(゚Д゚;エーッ!  


ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
 
こんなトコに落ちました。

深さは20cm、グレーチングは固定されていて、取れません(ノД`)シクシク


爺様の祟りです(爆)
おウチでカシコク取り付けをしていれば、こんな事にはならなかったんです。
何とか手を伸ばそうとしていると、そこに!
..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!!


爺様のエージェントw
(ムカデマイスターらすぃ)


でも、成敗しました^^




ココは一旦退却だε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
15kmをダッシュで家に帰って、対策を練りました。

約1分、沈思黙考の末w
特殊ツールで、対応しようと・・・

現代科学の結晶!w


ま~、「パイプの先に投げ縄」ですな、こりゃ。

製作時間1分。





今度は、竜之介に乗り換えて・・・

IR-TB2到着


サンダーバード2号、
現地到着!









レスキュー活動は、困難を極め・・・
る、訳もなく。

(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡




釣れました♪^-^b










そんなこんなの日曜でしたが、この日は父の日
だったんですよね。

息子からは
缶ビール4本、娘からはワインブルーチーズ貰いました♪

Posted at 2012/06/20 20:17:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月14日 イイね!

3Fマシ~ン新調 (^^)v

3Fマシ~ン新調 (^^)vぢつわ、しばらく前に3Fリビングで使っていたPCを新調しました。

前のマシンは自作弐号機で、CPUはPenⅢ750改830、マザーは名器440BX、グラボはVoodoo3、HDDはシーゲート・バラクーダの4発RAIDなんていう、昔のスーパーカー(w)みたいな代物だったんデスヨ
(作った当時は良かったんだよ^^)

それがついに、起動確率1/4になったので、新しいの張り込みました♪

モニタ、MITUBISHIの27インチぶちかまし
~~でっかいど!^^

自作も考えたのですが、パーツにある程度こだわると本体だけで15~6諭吉ぐらいになるので、ここはサラッと出来合いをちょと改良で済ませました。

いちおスペック・・・
OS
Windows(R)7 Professional SP1 32bit/64bit 正規版
プロセッサ
インテル(R) Core i7 3770K(3.5-3.9GHz) 4コア/8スレッド キャッシュ 8MB
チップセット
インテル(R) B75 Express チップセット
標準メインメモリ
DDR3 1333 4GB×2 (計8GB)
グラフィックアクセラレータ
インテル(R) HD Graphics 4000 (※CPU統合)
ハードディスクドライブ
 WD20EARX SATA/64MB cache 2TB
 これでもエエやろ~^^




電源は600wらしい。

ま~行けるだろうってことで^^





2寺~~@@


HDDはそんなに使わないだろうけど、2Tです。

1プラッター容量も大きいだろうから、それでイイです。






Sすごい Sすばやい Dでっせ


ぢゃ~~~ん!

これが今回の目玉です。


インテルのR/W500位のSSD!

お陰で、起動30秒、終了10秒^^









吉田兼好の「友とするに善き」と云う所の・・・
モノくるる友M氏から貰ったGeforceGTX550Tiをインスコ♪
スキ~リ^^
あまりににキタナイ配線を、整え直しておちまひ!

快適でやんすv(=∩_∩=) ブイブイ!!
Posted at 2012/06/14 20:32:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月03日 イイね!

寝て曜日w

寝て曜日w





土曜日、久しぶりに日本橋のパーツショップ行ってきました^^






それから、31号の迎撃にコペ爺さんとこへ。。。

ナビが悪いのかσ(o^_^o)が悪いのか、高速乗りそこねてウロウロw

その日は、もちろんビールの誘惑に勝てるはずも無く、爺様んとこに泊めていただきました。


明けて日曜日、パンツ裸で寝たのが悪かったのかチョイ風邪気味。

めっさ眠くって、3時頃まで寝たんだけど、全くアタマが働きませんw


工作・・・進まんw

千葉のご隠居様からの自爆回路を、箱に入れようと3個買ってきたけどドレもちょっと・・・www

ま~なんとか付くやろ~(イツダ)

Posted at 2012/06/12 18:27:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「4回目のゾロ目~♪ http://cvw.jp/b/549929/47394578/
何シテル?   12/08 11:26
片道1時間50分の電車通勤を、マイカー通勤45分にチェーンジ! (最近は55分ぐらいに抑えていますw) 最近は地道で1時間10分^^ 最初は安い中古の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
10111213 141516
171819202122 23
2425262728 2930

リンク・クリップ

竜之介三度のフェニックス発動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/07 01:42:31

愛車一覧

ダイハツ コペン 竜之介 (ダイハツ コペン)
通勤快速です。 名前は「竜之介」ですw 以前けっこうやりこんでいたMMOのゲームの中で ...
イタリアその他 クォータ 軽馬 (イタリアその他 クォータ)
小鉄でポタリングに参加していたのですが、20インチではちと辛いのと、操縦性が落ち着き無く ...
その他 その他 小鉄 (その他 その他)
みん友にも楽しんでらっしゃる方がいますが、コペンで出た先でポタリングできる、自転車が欲し ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
もう18年選手のデリちゃんです。 一時はEVCでブースト1,2berで爆走してましたが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation