• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べすぱ~のブログ一覧

2011年02月26日 イイね!

いたずら中~

いたずら中~テストの前日ってなぜか無駄に別のことしたくなるよね?

そんな感覚な ベすぱ~ です。

そして今NBロードスター用のエアコンパネルを弄っています。
とりあえず配線を直結してNAロドで使えるようにコネクタを準備して…

あと、センターコンソールも明日あたり届くはず…
これでやっとやっつけ作業の内装がまともになるかな?
Posted at 2011/02/26 03:45:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月22日 イイね!

こいつかw

仕事が終わってからとりあえず腰下を確認するために近場の洗車場へ…

そしてなんとなくで一緒にいたodukaさんが面白半分に右前のホイールを回してみたら…キーキー音がする!!!!


とりあえず洗車場でそのままホイールを外してディスク周りを確認しました。
するとブレーキディスクの所に小石…というかアスファルトの破片が挟まってました。

それが悪さをしていたようでキーキー音はなくなりました。

3ミリくらいの小石でも大きな音が出るもんですね~


あとはシューって音がした原因が判ればとりあえずは安心ですね。


あと、会社の臨時雇用の方の知り合いの車屋さん(元:アンフィニのディーラー員)に連絡を取ってもらうことになりました。
ジャッキもあるらしいので一通り目視と打検で腰下の点検をしてくるとします。

アライメントは結構狂っていると思いますが、そこら辺はとりあえず夏タイヤに組み替えてから調整すれば良いかな?
とりあえずスタッドレスで合わせても夏タイヤと外径が少し違うし…

といったわけでなんとかなりそうです。
あ~よかったよかった。
Posted at 2011/02/22 01:08:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月20日 イイね!

約250×150×150程度の恐怖

起きたら13:00過ぎ…
うわぁぁぁぁぁ俺の貴重な日曜日返せぇぇぇ~
って気分で一日が始まった べすぱー です。

ていうことで今日は会社の通称odukaさんと休みを無駄に過ごさないためにお出かけ…
ホームセンターで工具を物色して御殿場のイエローハットとオートバックスにオーディオを見に行きました。

赤い照明でUSB使えて日本語表示できるオーディオって…KENWOODくらいしか無いのかな?
カロッツェリアであれば欲しいんだけど…

まぁそんな事は置いといて…

どうせロードスターで来たんだから林道走っていこうよ~的な流れに…
妙に乗り気で行った林道…

凍結しててまっすぐ走らないwwwwww
そして事件は起きました。
半分凍った雪が両サイドにあったので仕方なく対向車が居ないことを確認してから道の真ん中を…
目の前に何か塊がある。でも雪か氷だろう…左右に逃げ場はないし…ゆっくりいけばそんなに酷いことには…

あ…滑ったw


ってなノリでやっちまいました。
予想通りの雪or氷or土の塊ならよかったんですが…
大体タイトルのサイズのアスファルトの破片だったんですorz

でも道のド真ん中にアスファルトって何で落ちてんだよwwwww

その後途中で折り返して帰ることにしたんですが、キーキー何かが激しくこすれる音が…
そしてなんとか一般道に出てコンビニの駐車場で下回りを見える範囲でチェックしようとしたとき…
結構でかいシューって音が…

「 も う な に も こ わ く な い ! 」

足回り逝っちゃったかな~と思いましたが、キーキー音は途中からしなくなりました。
ゴミか小石でも引っ掛けていたんだろうか…
しかしハンドルを左に切ったときに擦れるような音がするんですよね。
あとはアンダーカバー真っ二つw

とりあえず油圧計の目盛りも極端にずれてないし、変な振動とかは無いし、エンジンは大丈夫だと思うんですが、来週末にでもマツダのディーラーか地元の車屋さんで足回りとか重点的に点検してもらおう。

被害がそんなに酷くないといいんだけど…
Posted at 2011/02/20 23:23:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月29日 イイね!

会社でちょっと話をしたら…

会社でちょっと話をしたら…画像はネットで適当に拾ったものです。
まぁマー坊ってこんな車…

2速ATのマー坊が捨て値で手に入るかもしれないという話が出てきました。

現状は相当綺麗な車体が会社の人の知り合いの車屋さんに車検が切れて放置されているらしいです。
全部やって25万程度ならセカンドカーに軽トラが欲しかった私としてはちょっと飛びついてしまいそうな感じ…

マー坊(マイティボーイ)は一応、旧車になるのかな?
最終型が自分の誕生日の1ヶ月前という自分より確実に年上な車ですので(汗

さぁガチで手を出してしまおうか…迷うところです。

セルボのMTミッションとハーネス、その他もろもろを入手して4速もしくは5速MTに載せ変えて…他はノーマルで乗りたいなぁ…
てか550cc(正確にはもう少し少ない排気量)で28馬力という下手な原付よりパワーがない車ですが、オモチャとしては最上級に楽しそうだなぁ…
Posted at 2011/01/29 02:28:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月24日 イイね!

これすげぇww

先々週…なぜか「うどん食いに行こうよ」の一言から始まり、スズキのエブリィで香川まで讃岐うどんを食べに行ってしまった べすぱ~ です。

さて、先週末の土曜から日曜にかけてお店にロードスターを預けて色々部品交換とかしてもらいました。

まずは車検時に減ってきていると指摘を受けていたブレーキパット…リアはまだあったのでフロントだけ交換。

それと油圧計のセンサーがやっと付きました。

そして最後に…

車高調を新調しました。
中古で車を買ったときから付いていた車高調はもう完全に終わっている状態だったので…

とりあえず値段とか色々考えてTEINのTypeFLEX。
バネレートはノーマルでフロント7k、リア6kなのですが、+-2kまでは追加でお金は掛からないということだったので
フロント9k、リア7kで注文して取り付けてもらいました。

とりあえず車高は雪道対策に高めに設定してありますが、暖かくなったら夏タイヤでアライメントと車高の調整かな~

現状では今までと比べてロールしなくなって確かに硬いのは判るのですが、細かい段差もしっかり吸収してくれているので接地感があり安心感があります。

まぁ車高調の新品なんて初めて使うので他と比べられないのは難ですが自分からしたら持て余しそうなくらいに感じました。

だんだんマシな感じに仕上がってきたのでまたサーキットとか行きたいな~と最近常々考えている べすぱ~ でした。
Posted at 2011/01/24 21:31:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暇つぶしにパーツレビュー的なのを更新してみた。」
何シテル?   05/04 15:21
気が付いたら部屋がぬいぐるみに制圧されそうになってました。 可愛い物には勝てません。言動は基本オッサンですけど。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ENKEI Racing NT03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 06:52:50
KYO-EI / 協永産業 KicS Racing geaR KicS Racing gear W.T.S. ハブユニットシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 16:22:29

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
フルノーマルの普通のデミオ…だったはずです。
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
デミオはデミオでいい車なんですが、コンパクトカーだと運べないような荷物とか運びたいなと… ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
クラシックな見た目とビジネスバイクゆえの丈夫さを兼ね備えた古く見えるのに壊れないという求 ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
最初期型の角目のNS1です。 フレーム等錆びだらけですが、極力フルノーマルの状態で復活さ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation