• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べすぱ~のブログ一覧

2012年07月18日 イイね!

バッテリーが

月曜に出掛けようとしたらバッテリーが上がっちゃってました。

充電してお出掛け。
昼間に5時間くらい走り回って十分充電できているかなと思った矢先、本日飯食いに行くかーと思いエンジンかけようとしたらまたリレーのカチカチ音が。

んーまたかと言うことでまた充電しています。

バッテリー上がったことって今までなかったのですが、こんな感じの症状なんですかね。
初めて上がるまでは2週間位動かさなくてもエンジン掛かったんだけどな。
10月に車検があるからその時に変えようと思ってたんですが、1日動かさなかったら上がっちゃうとか他に何か原因はあるんだろうか?
原因があるならそれを改善せんことにはバッテリー変えてもすぐにダメになるだろうし、配線がどっかでショートしてたら最悪火災とか怖いな。
んー原因探さないと怖くて車にバッテリー繋げないや。
Posted at 2012/07/18 23:07:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月09日 イイね!

ボーナスが出てからの一週間。

ボーナスが出てからの一週間。久々すぎて書くこと、書きたいこと一杯で訳のわからない文章になってます。
そのことを理解したうえで進んでください(ぁ



長いこと放置状態だったのですが、ボーナスという自分にとって半年待ち続けたビックイベントがあったので報告いたします(ぇ

うちの会社はボーナスが出て1週間たちました。
1週間。給料日前はとても長く感じますが、いざお金を手にするとあっという間です。
お金って怖い。

さて、自分の無駄遣いを報告するとします。

まずは、眼鏡を作りました。
昨年まで視力は左右どちらも1.5くらいあったんですが、最近、夜になると距離感が狂うんですよね。
てなわけで、視力を測ってもらうと右目が0.4とか言われました。
左目がまだマシなので免許証的にはセーフなラインなのですが、見えにくいままだと車はともかくバイクに乗るときに危ないかと思い作っちゃいました。
眼鏡って最近は結構安いのね。もっと高いと思ってたから驚いちゃった。

次に、ラジコン。タミヤM-05(FF)シャーシの組み立てキット(CR-Xボディ付き)が定価の1/3くらいの値段であったので暇つぶしに買ってみました。

で、仕事後に夜な夜なシェイクダウンしにいくと…何コレ、クルクル小回り利いて面白い。

で、気が付くとM-06(RR)シャーシを買ってしまった。(今度は定価くらい)

ボディ共用でいいや~ ⇒ 動きが違うwwwwwこんなケツ流しながらコーナリングするCR-X見たくない。

というわけで、後輪駆動の車のボディを探しに模型屋巡り…

Mシャーシサイズのボディを捜してたのにABCホビーのツーリングカーサイズのNAロードスターのボディを発見してしまいました。

いくら探しても見つからなくて一度は諦めたとはいえ、目の前にあったら話は別ですよ。
迷わず購入してしまいました。
しかし、走れるシャーシがない。後輩のシャーシで穴位置決めたりしてTT-01用に穴あけまでしたんで、近いうちにTT-01シャーシ(AWD)をどっかで仕入れるとします。
4駆のロードスターとかキモいwwww

そして、分かる人にしか判らない(?)タミヤ公式の萌えキャラ「モ子」ちゃんステッカー&デカール。
こんなの置いてる模型屋があるからいけないんだい。俺は何も悪くない。

で、最後に今まで使ってたヘルメットがだいぶ痛んでたんでこれ以上無駄遣いして買えなくなる前にとSHOEIのZ-6を。
いままでのARCの安物よりフィットしている感じがして妙な安心感があります。
しかしバイクは今にも止まりそうなCB125Tの1台しか無いんですがorz
CB125Tも板金に出して外装をピカピカにしてやりたいし、エンジン関係も消耗品全部変えて安心して乗れる状態にしたいんですが10月にロードスターの車検があるので保留ですね。

てか、6月末の時点で純正の水温計が動きやがったんですが、8月9月にはオーバーヒートしそう。
インタークーラーでも付けてとしあえず吸気温を下げてやらないと。
エンジン全体が熱くなりすぎてるんで対策しないと夏越えられない気がする。

でも、スーパーチャージャー付けた事には後悔なんてしてないよ。
踏み込んだときのロードスターらしからぬ力強い加速。このためならイロイロ不具合だって我慢できる。
と思わないとやってらんない。

とまぁ思い切り無駄遣いと必要なもの揃えたんで当分は自粛するとしますかね。

まぁなんていうか「もう何も怖くない!」「後悔なんてあるわけない!」とか頭ん中でリピートしてます。

さて、週末は魔法少女リリカルなのはTheMOVIE2ndA'sでもどこかの映画館に見に行く算段をしますかね。
Posted at 2012/07/09 18:18:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暇つぶしにパーツレビュー的なのを更新してみた。」
何シテル?   05/04 15:21
気が付いたら部屋がぬいぐるみに制圧されそうになってました。 可愛い物には勝てません。言動は基本オッサンですけど。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
8 91011121314
151617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ENKEI Racing NT03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 06:52:50
KYO-EI / 協永産業 KicS Racing geaR KicS Racing gear W.T.S. ハブユニットシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 16:22:29

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
フルノーマルの普通のデミオ…だったはずです。
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
デミオはデミオでいい車なんですが、コンパクトカーだと運べないような荷物とか運びたいなと… ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
クラシックな見た目とビジネスバイクゆえの丈夫さを兼ね備えた古く見えるのに壊れないという求 ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
最初期型の角目のNS1です。 フレーム等錆びだらけですが、極力フルノーマルの状態で復活さ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation