• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OK@の愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

パーツレビュー

2011年10月6日

海渡国際KAITO KAITOステアリング スポーツタイプ  

評価:
4
KAITO INTERNATIONAL / 海渡国際 KAITOステアリング スポーツタイプ
これも、
あるみん友さんから
激安でゲットしました♪


赤木目の色調も純正に近く、
見た目もスポーティーになり、
形状も握り易く、車内の雰囲気も変わり、良い感じになりました!(b^ー°)



良いモノを、
有り難うございましたm(_ _)m

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

momo / PROTO TIPO ブラックスポーク

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:219件

トヨタ(純正) / 革巻きステアリング

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:323件

momo / Montecarlo Steering Wheel

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:40件

NARDI / CLASSIC WOOD ウッド&ポリッシュスポーク

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:431件

momo / CORSE (350mm)

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:149件

momo / FULL SPEED

平均評価 :  ★★★★4.81
レビュー:544件

関連レビューピックアップ

トヨタ純正 ステアリング

評価: ★★★★★

BM JAPAN AP LAB ステアリング

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) LABEL DOOR CLOSERコーションラベル

評価: ★★★★★

メーカー不明 モデ○スタ風フロントハーフスポイラー✨

評価: ★★★★★

レクサス(純正) LC用シフトノブ

評価: ★★★★★

GAEF コイル ライトニングケーブル タイプC 12w急速充電 USB-C ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月6日 13:13
こんちわ~(^^)v

綺麗にまとまりましたねぇ~♪
まさに理想的な形になったのでは?
コメントへの返答
2011年10月6日 13:22
お疲れちゃんです♪

はい~♪
不人気の赤木目調なりで
理想的な形になりつつあります\(^ー^)/


後は、何しようかな( ̄ー ̄)ニヤニヤ
2011年10月6日 15:06
ガングリップってカッコイイすよね♪( ̄ー ̄)

握りやすそうですし、雰囲気も違いますよね♪(^^)
コメントへの返答
2011年10月6日 15:13
ガングリップいいですよ~♪
やっと
赤木目調も
違和感なくなってきました(笑)
2011年10月6日 23:38
良かったですね♪

ガングリップ慣れると
めっちゃ握りやすいですよ

片手クルクル回しするときは
注意したほうがいいですよ

自分だけかもですが
たまに手が引っ掛かります(笑)
コメントへの返答
2011年10月7日 9:10
は~い♪

ガングリップって
握り易くて運転が楽ですね!(b^ー°)


片手クルクルは、ステアリングがゴツゴツしてて、手の平が痛くなるので出来ません(笑)


それより、
セルフステア時に
回転が重く感じるのは、
オイラだけ!?(笑)

プロフィール

「キターーーッ!」
何シテル?   07/04 22:06
ヴェルファイア(20系前期)とN-BOX(JF-3)とS660αに乗っています。 3台共に見た目も中身もノーマルですが、ヨロシクです┏O)) ペコリ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) プロテクター,R.リヤーホイールアーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 16:28:55
ホンダ(純正) プロテクター,L.リヤーホイールアーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 16:23:37
【メーカー公式】S660ジャンプスタート方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 23:36:43

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2021年2月に新車契約。 5ヶ月待って納車しました。 久しぶりのMT・2シーターMR。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
3.5Z “G EDITION“ (2009/3月納車)
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
基本、ノーマル。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
定番のAMG―C36仕様。 故障も少なく、良いクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation