• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かにょんのブログ一覧

2011年06月11日 イイね!

雨のち晴れ晴れ

雨のち晴れ久しぶりのブログですが何か?

今朝は休みなのにいつも通りの時間に犬たちに起こされたです。(-_-#)

そのときは小雨が降っていたので、テンション下がって二度寝しました。

10時すぎに起きてみると、ちょっと晴れ間がさしてきているではないですか(≧∀≦)

これはチャンスとエスティマを洗車&ワックスしてやりました(*´Д`*)

この時期、虫がよくついてネー(>_<)ワックスかけてると落としやすいんですよ。

そして、完全に晴れてきたので、愛犬二匹のシャンプーもしてやりました(゚∀゚)

最近、雨とかでしてあげてなかったから、きれいになってよかったねヽ(○´3`)ノ

明日はアクティのヘッドガスケットなどの交換を予定しておりますので頑張りたいと思います。

Posted at 2011/06/11 13:11:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ペット
2011年03月13日 イイね!

地震復興支援 みんなの力

地震復興支援 みんなの力今朝、友達からメールがあり、地震災害の支援のため、救援物資を集めてるから協力して下さいとのことでした。

他の友達とかにもメールを転送して、家にある防寒着、ティッシュやブルーシート、非常食になりそうなものを回収している地元の漁港の倉庫に持って行きました。

行ってみるとそこにはたくさんの人と物資が集められていました。

30分ほどしてから実家からの物も持って行くと物資が倍以上になっていました。感動もんでしたよ。゚(゚´Д`゚)゚。

地元は今年、年末年始にかけて記録的大雪にみまわれて、自然災害の恐ろしさ、救援していただけるありがたさがわかっているんだなぁーと思いました。

これを呼んで下さった方も地元で救援物資集め等やられていたら協力してあげて下さい。
Posted at 2011/03/13 19:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月04日 イイね!

NEWホイール到着

NEWホイール到着2回目の車検も終わり、6年目を迎えたマイエスに2代目のホイールがやってまいりました。

WORK Gnosis HS201 F 8.5J+38 20
R 9J+38 20


遂にきました20インチ

身近に20インチがいると、やはり19インチでは物足りない。

エスティマは車格が大きいのでやはり物足りない。

ということで妻に無理を言って買うことが出来ました(感謝

まだ、ホイールとタイヤを組んでないので、明日、頑張ろうと思います。

20インチの35扁平なんてやったことないから出来るかな?

装着したら、フォトギャラリーにアップしたいと思います。

あーー車高も夏仕様に下げなきゃ(汗
Posted at 2011/03/04 22:23:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月06日 イイね!

20インチ装着

20インチ装着ついにマイエスティマにも20インチホイールを装着いたしました。

とは言ってもお友達のMASA@V35さんのWORK GNOSIS GS3を貸してもらったんですけど。(感謝)

今度、同じメーカーのホイールの購入を考えており、聞いた話によるとインセットはメーカーにより微妙に違うという噂があり、試着させてもらいました。

サイズがF20×8,5J+38   R20×9,5J+38

前後ともにはみ出すんじゃないかと思っていたら、フロントはツライチ。リヤは後ろのほうがチョーットはみ出してるかなぁって感じで内側のアームと1センチ位のクリアランスしかなくもっとストロークするとツメがヒットしそうな感じでした。

とても参考になりよかったです。

Posted at 2011/02/06 18:52:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月31日 イイね!

エスティマ、スタック

エスティマ、スタック今日は全国的に大雪ですね。

私のエスティマは4WDなので街中を走るのはわだちさえ無ければバンバン走りぬけて行けるのですが、、、、、


夕方、嫁の妹から「仕事、終わったら車が埋まってて助けてください」とのことで、

いざ15㎞離れた隣町まで。

仕事場の駐車場に入ると雪まみれ、除雪もされてなく、方向転換して出ようとした時、、、

「チューーーーン」 

空回りするタイヤ、埋まるフロントバンパー、つっかえる腹下、さらに積もる雪。

ヤバーーーイ

一応持ってきたプラスチック製スコップで掘ってみるが雪が重たくすぐに壊れるしまつ。

しょうがないので隣のホームセンターでスコップと手袋を買いに行きました。

手袋は198円であったのだがスコップはみんなが買っていったのか安めのが無く、3500円のしっかりしたやつを買う羽目に。

車に戻りタイヤ周り、腹下の雪を取り除き、なんとか脱出成功。そのまま妹を乗せて帰宅しました。

埋まってから脱出までの所要時間1時間20分。

年末最後に大仕事でした。

みなさんも今回の大雪で大変ですが、事故怪我のなきよう気をつけてください。

写真は無事帰宅したときの絵です。



本日、奥大山スキー場での雪崩事故で亡くなられた方のご冥福をお祈りします。
Posted at 2010/12/31 23:20:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「painful separation http://cvw.jp/b/551011/32426855/
何シテル?   02/22 21:22
ACR55エスティマ乗りでした。。。(H26/2/22売却のため) これからは別IDでやっていきますw たまにコッチで足跡、コメント...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

『いなづま Car フェスタ』の参加について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 00:07:52
4駆のリヤにキャンバーをつける!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/11 00:15:29
M@E ALL JAPAN OFFLINE MEETING FINAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/23 08:02:59

愛車一覧

その他 EOS 7D その他 EOS 7D
2013年8月16日 中古にて購入w ワンコをもっと躍動感溢れる感じに撮れればな ...
スズキ MRワゴン 通勤カーw (スズキ MRワゴン)
嫁の2番目の妹がクルマ替えたので~ 下取り6マソほどだったのでウチに来ました(゚∀゚ ...
その他 EOS KISS X3 その他 EOS KISS X3
念願のデジ一眼♪ 暇があれば撮りに行ってますw レンズは~ SIGMA 17 ...
トヨタ bB トヨタ bB
2006年までの愛車。ファブレスフルエアロ、ギャルソンディープレーシング18インチ、JI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation