ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [イーグルタロン]
究極のスポコンを目指して・・・・・
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
イーグルタロンのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年08月24日
夏の怖い話
リポセーフティーバッグからリポバッテリーを取り出すと違和感が・・・。 ぎゃぁぁぁ~ (;゚Д゚) リポが膨らんでるっ! ってことで背筋の凍る怖い話でした。 これが製品内蔵のリチウムバッテリーだと膨らんでいても気づきにくいので怖いです。 どんなものでもバッテリーは外付け仕様がいいですね。
続きを読む
Posted at 2025/08/24 23:40:24 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年07月27日
作業途中
ナビとスピーカー交換を3年以上放置しているエクリプス。 外したネジの締め付け場所とか忘れかけているし、配線もどれがどこにあるのか・・・。 長い時間をかけてレストアや改造をしている方はどうやって元に戻しているんだろう? きっと記憶力がいいから元に戻せるんだろうなぁ~
続きを読む
Posted at 2025/07/28 00:17:12 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年07月06日
大凶
今日のおみくじは大凶・・・。 前回の続きでインパクトレンチを修理します。 壊れている基板の修理は無理なので、他機種のインパクトドライバーの基板とステーターASSYを丸ごと移植します。 その場合、フラットケーブルの長さが足らなくなるので延長する必要があります。 ステーターの基板からフラットケーブル ...
続きを読む
Posted at 2025/07/07 00:09:07 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年06月29日
おみくじ
ジャンク6,400円(送料含む)のインパクトレンチを購入! Webおみくじの結果は凶です! ジャンク理由は通電しないとのこと。 では分解していきます。 あっ・・・ うわ~ 最悪だ(>_ 1/8インチのボールは予備を持ってない・・・。 やりたくないけどラジコンのデフからボールを取りました。 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/30 00:30:25 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年06月06日
ZN6継続検査
継続検査の1週間前にブレーキオイル(ブレーキフルード)、クラッチオイル(クラッチフルード)、デフオイルの交換と点検を行いました。 今日は混んでなかったので待ち時間が短い♪ 持論ですが、車検2ヶ月前から受けられるといっても分散されることはなく、単純に2ヶ月前倒しで受けると思うのです。 台数が多 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/07 00:23:26 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年05月22日
時短
車の修理を早くやる為にWR18DH(写真中央)を中古で買いました。 3種類のインパクトを使い分ければ早く修理できると目論んでいます。 あとは電動ラチェットが必要です。 ミルウォーキーがいいと思いましたが、う~ん値段が・・・。 車の修理屋ならいい工具を買えるでしょうけど、DIYでいい工具を買 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/23 00:11:24 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年04月29日
ヴァリエッタ継続検査
車検前にヴァリエッタの点検を行いますが、毎回ジャッキアップで苦労しているのでスロープを自作することにします。 私、不器用なので丸ノコで斜め切りは苦手なのです (>_ 車高は元々普通に車検に通る高さですが、スロープがないと大きいジャッキが入らないです・・・。 4月28日、車検当日。 えぇ~ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/30 00:19:39 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年04月16日
アメリカ
十数年ぶりにマックの工具を買いました♪ スイベルラチェット、ギア数100、プッシュリリース付き、全長300㎜前後の条件に合うのがマックのスイベルラチェットでした。 スナップオンだとプッシュリリースが無くソケットを外すのに力がいるので大変なのです。 15年くらい使ってるアストロのスイベルラチェ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/17 00:49:32 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年04月12日
死闘の整備
前回のブログの続きです。 ZN6の中古デフと新品のハブベアリングを購入したので交換をします! 異音の原因はハブベアリングだと思いますが、購入した中古デフは純正LSDのGTグレードなのでデフの状況問わずグレードアップができる♪ デフを降ろしました。 右側の中古デフを載せます。 メカニカルシー ...
続きを読む
Posted at 2025/04/13 00:57:58 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年03月30日
ハイポイドギヤオイル
ZN6のデフから異音がするのでデフオイルを抜いてチェックしてみます。 鉄片は出てきませんでしたが、エンジンオイルみたいに黒いなぁ・・・。 これはもうデフがダメかも? ドレンボルトのマグネットにも鉄片は無いもののデフブロー寸前なのかな~? 新しいオイルを入れたところ異音が軽減された ...
続きを読む
Posted at 2025/03/31 00:22:23 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「@た~さん@ぽんこつ そのエンジンではないですが18万キロまで大丈夫説もあるみたいです。でもターボエンジンは本当に10万キロで交換したほうがいいらしい。ところでタイベル切れたご本人様はどんな心境なのでしょうか?」
何シテル?
08/01 23:38
イーグルタロン
こんにちは、イーグルタロンと申します(^▽^) 黄緑色のスポコン ヴァリエッタに乗ってます♪ スポコンじゃないですが、セラもありますよ~ (^-^) ...
69
フォロー
82
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
日産 シルビアヴァリエッタ
典型的なスポコンです(^-^) ちょっと幅広なので3ナンバーのヴァリエッタですよ~!
トヨタ セラ
セラ~☆
三菱 ミニキャブトラック
土木作業のDIYで活躍します!
三菱 エクリプススパイダー
ノーマル状態で維持したいと思います。 とは言うものの車高調は入れたいなぁ~
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation