• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イーグルタロンのブログ一覧

2023年04月22日 イイね!

アンバランス

このフェンダーすごく気に入っていますが、いろいろ事情があって交換することに・・・。
alt


仮組しました!
alt


ワイドになったことはイイのですが、う~ん・・・ なんかイメージと違う(-_-;)
ちょっと迷いましたが元のフェンダーに戻しました。
新品のフェンダーどうしようかな( ̄~ ̄;)
alt


作業が終わってヴァリエッタのエンジンをかけたところ・・・ えっ!? オルタネーターの警告灯が (((;; ゚Д゚)))
alt


エンジンをかけ直すと消えた(;゚ロ゚)
えぇ~ どうしよう、本当にオルタネーターがヤバいのか、一過性なのか・・・。
これは迷いますね。
alt
Posted at 2023/04/23 00:25:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月08日 イイね!

セルモーター

先週、超久しぶりにヴァリエッタを運転して夜桜を撮りに行ったところ・・・ なんと! セルモーター故障で始動不可に(ノД`)・゜・。

最初はバッテリー上がりと思いました。
セルが若干回りそうな感じでしたからね。
保険会社手配の業者が到着し、ジャンプスターターでエンジン始動を試みますが車は無反応 (((;; ゚Д゚)))

これはセルモーターが完全にダメになったな・・・。
再度保険会社へ連絡してレッカー業者にバールを載せてきてほしいと伝え、暫く待ちます。

レッカー到着! 早速バールでセルを叩きながら始動を試みます。
でもエンジンかからない(´Д`|||)
作戦変更でヴァリエッタを牽引してもらい駐車場内を移動します。
駐車場の傾斜を利用して押しがけでエンジン始動に成功!
深夜12時に来てくれたレッカー業者に感謝です(^^)

あれから1週間後、リビルト品のセルモーターへ交換。
始動不可から一転、軽やかにエンジン始動♪
alt


alt


このようなことが起こると、オルタネーターとかフューエルポンプも心配になってきますね・・・。
Posted at 2023/04/09 00:44:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月26日 イイね!

大当たりジャンク!

ジャンク3,000円! ジャンク内容はピンプラグが折れて残っている。
これはピンプラグを抜き取れば鳴るのかな?
電源が入ると書いていないところが気がかりだ・・・。
でも憧れのロックフォードのアンプ! 賭けに出る(爆)
alt


折れてますね。
分解して裏から押すか、逆ネジで抜けるといいな。
alt


他に良いピンプラグの救出方法はないかとネットで調べるとイイ情報がありました!
ピンジャックの中は樹脂のようで、熱したものを差し込んでから抜き取る方法があるみたいです。
えぇ~!? あの中って樹脂なの(;゚ロ゚)

スゴイよ、救出大成功!
alt


あとは電源が入るか入らないか・・・。
念のため通電前に分解して基盤を確認しました。
分解した痕跡もなく基板はとてもキレイ(゚▽゚*)
接続して安定化電源のスイッチON!
素晴らしい! 鳴りましたぁ~ ヽ(*>∇<)ノ
alt
Posted at 2023/03/26 23:52:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月19日 イイね!

タイヤ

ここ最近、部品取りセラを指さして「アノクルマ、ウッテ、ウッテ、ウッテ」が頻繁にやってくるように(-_-;)
そんなに欲しければ中古車販売店へ行って買えばいいのに。

そこでセラを敷地の奥へ移動させ、周囲を囲うかカバーをかけようと思いました。
でもタイヤがパンクしているので動かせない・・・。
alt


色々考えた結果、昔セラに装着していたスタッドレスタイヤを部品取りへ付けることに。
alt


2005年製造のスタッドレスタイヤですが、使用したのは2年間だけ。
バリ溝&ひび割れ無し!でも古すぎて使用できないタイヤ。


alt


状態の良いブラックレーシングのホイールからタイヤを剥がします。
当時新品で買ったブラックレーシング。なんで当時ブロンスを買ったんだよ~ ホワイトを買えよ(笑)

ビードを落とすのですが硬いな~ (>_<)
alt

両面頑張ってビードを落としました。
でも、ここからが無理だった・・・ どうしてもビードを上げることができない。
alt


もう無理(ノД`)・゜・。 困ったな~ そうだ!カードーリーを自作すれば動かせるかな?

Posted at 2023/03/19 19:54:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月28日 イイね!

メモリ

パソコン(会社のパソコン)が起動しない(・・;)
壊れた・・・。 ヤバい、バックアップなんてしてないよ(爆)
うわぁ~ もしSSD故障であれば、保存したもの全部消えるのか(泣)

奇跡は起きました!
原因はメモリの故障だから中身は消えてないよ!とのこと。
2月末日になってしまいましたがパソコン復活! やったぁ~ 嬉しい♪

でもメモリが故障するだけで起動しなくなるんだ・・・。
それと、調べてみるとHDDは3年の寿命で、SSDは5年の寿命みたいなことが書かれていました。
まぁ、それは最短の寿命であると思いますがSSDの寿命って実際はどれくらいなんだろう?

Posted at 2023/02/28 23:38:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@た~さん@ぽんこつ そのエンジンではないですが18万キロまで大丈夫説もあるみたいです。でもターボエンジンは本当に10万キロで交換したほうがいいらしい。ところでタイベル切れたご本人様はどんな心境なのでしょうか?」
何シテル?   08/01 23:38
こんにちは、イーグルタロンと申します(^▽^) 黄緑色のスポコン ヴァリエッタに乗ってます♪ スポコンじゃないですが、セラもありますよ~ (^-^) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
典型的なスポコンです(^-^) ちょっと幅広なので3ナンバーのヴァリエッタですよ~!
トヨタ セラ トヨタ セラ
セラ~☆
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
土木作業のDIYで活躍します!
三菱 エクリプススパイダー 三菱 エクリプススパイダー
ノーマル状態で維持したいと思います。 とは言うものの車高調は入れたいなぁ~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation