• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イーグルタロンのブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

大晦日

お値段1,500円のジャンクナビ!
ジャンク理由はボリュームの不具合。
ちょっと調べてみたところ、アップデートすれば直るみたい。
これは簡単に直る大当たりジャンクだ♪

アップデート開始!
alt


もう少しで完了だ(^^)
alt


ボリュームスイッチを押して・・・ えっ???
なんかボリュームスイッチの反応がおかしい(・・;)
わっ Σ(・□・;) 他のスイッチも反応が変です。
alt


ググってみるとスイッチの不具合もあるらしい・・・。
う~ん、捨てるか、分解して修理するかで迷う(-_-;)
こんな感じで今年最後の作業が終わりました。
では、良いお年を!

Posted at 2023/12/31 16:55:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月30日 イイね!

2台

内容が自分用のメモ程度ですが、セラと86を2台同時に整備しました。
alt


セラの作業内容
・タイヤ交換(タイヤ持ち込みでタイヤ屋へ依頼)
・エンジンオイル交換
・フロント&リアドラムブレーキ分解清掃
・ブレーキフルード交換
・クラッチフルード交換
・スペアタイヤ空気補充
・灯火類点検

86(ZN6)の作業内容
・下廻り高圧洗浄
・夏タイヤ→冬タイヤ交換
・ブレーキフルード交換
・クラッチフルード交換
・フロント&リアブレーキ分解清掃
・フロントブレーキパッド交換

セラのエンジンオイルは、4年くらい交換していません・・・。
でも抜いたオイルは綺麗でした(笑)
alt


セラのドラムブレーキの分解です。
この作業は嫌いなんだよなぁ~ 王冠みたいなワッシャーと割ピン取るのが面倒。
そしてベアリングはグリスでベタベタしているから本当に嫌い(>_<)
alt


ホイールシリンダーの固着はなし! 状態は良好。
フルードエキストラクターでブレーキフルードを吸い取っている間に、ブレーキをクリーナースプレーで洗浄。
alt


86のフロントブレーキパッドとブレーキフルード交換。
2年後にキャリパーの分解とブレーキホースは交換したいな~
alt


簡単な整備内容でしたが1日2台は疲ますね。
それと、セラのマフラーの錆がヤバいです・・・。
純正がなかったらどうしよう(-_-;)
Posted at 2023/12/30 01:22:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月18日 イイね!

ZN6のドアから水が・・・

86のドアから水が入ってくる・・・。
2012年、新車で買った直後にディーラーが行った修理が原因。
その時から微量の水が車内に入ってきていたのですが、微量なので放置していました。
指摘したところで修理が下手すぎで更に悪化するのは目に見えています・・・。

あれから11年経過・・・ 最近は特に水の侵入が増えてきたので修理することにしました。
alt


スピーカーにカビが生えています。
そしてカプラーが防水シートの裏側になっている(;゚ロ゚)
修理で剥がした後のドアホールシールの戻し方が雑だ(>_<)
alt


ドアホールシールを剥がします。
alt


ブチルを除去。
これが一番大変な作業で2時間くらいかかりました。
alt


ドアホールシールをマグネット3個使っで仮固定して位置を合わせました。
alt


水の流れを考慮しながらブチルを貼ります。
そしてドアホールシールを丁寧に貼りつけて完了!
カビの生えたスピーカーはやめて、余っていたスピーカーを取り付けました。
スピーカーブラケットとドアパネルの隙間はエプトシーラーで防水。
内張のクリップのパッキンは劣化していたのでエプトシーラーで自作したパッキンを付けました。
alt


助手席も同じように作業したのでこれで水は入ってこないでしょう!
やっぱりDIY修理が一番イイですね(^^)
Posted at 2023/12/19 00:04:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月19日 イイね!

リピーター

車のコーティング剤、どれにしようかな(毎回迷う)
正直どのコーティング剤も大差ないような・・・

みんカラで評判が良いコーティング剤はCCウォーターゴールド。
前回ももCCウォーターゴールドを使ったので、今回もこれにしよう!

alt

alt


これ1本でガラスもコーティングできるところがイイですね♪
でも、人気のあるコーティング剤ではなく、知る人ぞ知る玄人向けって感じのコーティング剤はないかな~?(安価であることが条件で)
その方がなんとなくカッコイイ気がする(笑)
alt
Posted at 2023/11/19 23:24:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月29日 イイね!

晴天

今年5月の車検以降、全く乗っていないヴァリエッタ・・・。
ガソリンの残量的にポンプが錆びるかな? いや、この量ならポンプ浸ってる?
2年くらい経っている?古いガソリンを少し減らしてから満タンにしよう!
alt


オープンカーは大好きですが、オープン走行はイヤなので写真を撮る時だけオープン♪
紫外線は天敵なのだ!
alt


帰りにガソリンを満タンにしてコンディション維持の走行は完了!

Posted at 2023/10/29 23:43:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@た~さん@ぽんこつ そのエンジンではないですが18万キロまで大丈夫説もあるみたいです。でもターボエンジンは本当に10万キロで交換したほうがいいらしい。ところでタイベル切れたご本人様はどんな心境なのでしょうか?」
何シテル?   08/01 23:38
こんにちは、イーグルタロンと申します(^▽^) 黄緑色のスポコン ヴァリエッタに乗ってます♪ スポコンじゃないですが、セラもありますよ~ (^-^) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
典型的なスポコンです(^-^) ちょっと幅広なので3ナンバーのヴァリエッタですよ~!
トヨタ セラ トヨタ セラ
セラ~☆
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
土木作業のDIYで活躍します!
三菱 エクリプススパイダー 三菱 エクリプススパイダー
ノーマル状態で維持したいと思います。 とは言うものの車高調は入れたいなぁ~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation